• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

今年は旅で走り納め。【後編】

今年は旅で走り納め。【後編】 走り納め旅2日目です。

ネットカフェ泊で本日はシナモンに寝起きドッキリされずに済みました?実はされていたのか?そこは良くわかりませんが・・・。モーニングコーヒーを一杯飲んで7:00頃ネットカフェ発です。

最初に向かったのはガスト(汗)モーニング食べないとね。寒いのでスープ飲んで温まりました。

さて、姫路スタート。せっかくなのでこちらを観光せねば!


改修前に一度お城に入城しているのですが、せっかく改修後に来たので再度入城と思ったらですよ・・・。


ここもか・・・。外人さんの観光客(バックパッカー見たいな感じの人)もせっかく来たのに~って感じでこの看板みて寂しそうに立ち去ってましたよ。

見れないならしょうがないって事で少しだけ写真撮影。


広場みたいになっている所から撮影。



シナモンも記念撮影!


最後にもう一枚。これで姫路城観光は終了。

旅はここで折り返し地点なので、帰宅しつつ観光となります。なので東へGo。

でも、ここから大阪までこれと言った観光地を特に知らないんだよなぁ~って事で、適当にフラフラしていてふと思った所があったのでためしにそこへ寄ってみました。





ネコだ!!

って、これが目的ではないんですけど、たくさんネコさんがいたので写真をついつい撮影。あと、ちょっと遊んでくれましたよ。

ここに来た目的はコチラ。


明石海峡大橋。

適当に来た割には結構いい場所に辿り着きました。逆光だけどここまでしっかり明石海峡が見れる場所があったんですね。


ついでに船。



船なしバージョンで明石海峡大橋を撮影。
と、シナモンもね!


最後にもう一匹ネコさん登場したので撮影してこの場所を後に。

今日は寒いのでそろそろ行きたくなりますよね。

だから、温泉入りましたよ。行ったのは湯~モアリゾート太山寺温泉なでしこの湯。寒いので温泉はいいねぇ~。で、JAF割つかえて温泉後にもサービスあったよ。


オレンジジュースもらったよ!

さてさて、この旅は走り納め旅と言う意味もあれば、温泉入るゆらんな~の旅でもあり、そもそもの本題はハイドラ旅!

ここに行かなきゃ意味がない!そんなわけで登ってきました(車で)。

六甲山!

これで無事に兵庫県の観光名所CPコンプリート!




六甲山山頂から写真撮影。でも、超寒い!雪が少しパラついてました。

凍え死んでしまう前に下山。で、後ろから速いS2000がやって来たので速攻で道譲りました(笑)

この後もさらに東へ東へと走り進めて途中でお昼ご飯。


微妙に大阪入るか入らないかって所でたこ焼き頂きました!シナモンそんなに食べるの?

この後は本日の旅で晩御飯節約してやろうって事であの料亭へ立ち寄りました。


美味しい鍋料理が頂けるケロル亭!今日は八丁味噌鍋。

って、本当にただ飯食おうって目的じゃないですからね(笑)
この食材を購入するのもお手伝いしましたし、その帰りにケロルさんのみんトモさんのいーけぃさんが補助輪としてハイタッチしてくれたりと色々イベントがあったわけです。

そうそう、最近ハイドラの私のコメントに反応してくれてありがとうございます(笑)

鍋を食べながら去りゆく2016年の話を色々したわけで・・・。ケロルさんとは住んでいる場所は結構離れていながらも今年は結構お会いできて良い年でしたねぇ~。来年も何とか大阪への宿泊出張作りますのでその時はよろしくお願いしますね!



シナモンも京都のお友達と楽しく遊んだよ~。

こんな感じで結構な時間をお邪魔してケロル亭を後に。

本格的な帰宅を開始する前にひとっ風呂。

今日は極楽湯ではないんです。極楽湯に行っていればあのお方にお会いできていたかもね。いや、できてましたね(笑)

本日は源氏の湯でございます。一応ゆらんな~の旅でもありますので。なかなかの混雑でしたが、十分に温泉満喫。


店内にはこんなのもあるよ~。

この後はただただ走り続け、御在所SAで力尽き仮眠。そして3時?4時頃に東三河へ無事に降臨。後輪じゃないよ!

こんな感じで2016年の走り納めは無事に終了しました。
2017年も全国色々走り回りますのでお楽しみに!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/06 12:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こりゃ全く辞める気無し😱
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

100度超えは
blues juniorsさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

この記事へのコメント

2017年1月7日 11:37
姫路城…休城ですか(嗚呼)
私は、学生時代の遥か昔に一度行ったきりです。また、行ってみたいです!

お鍋が美味しそう!シナモンもお友達と遊べて良かった!
2016年度の走り納めも充実してましたね~♪

初詣に行って出店のたこ焼き買いましたが、お味はイマイチでした(悔)
コメントへの返答
2017年1月8日 2:27
年末休みで稼ぎ時じゃないの~・・・って心の中で思ってました。

私は改修前と改修中と改修後の三回見に行きました。ちょっと贅沢でしょ。特に改修中はお城の前にお城の絵が描かれた幕がかかってたんですよ。生きている間に目にすることは多分無いだろうと思い写真もその時はちゃんと撮影してきました(笑)

この鍋は八丁味噌鍋になります。ルーアさんにお会いする機会があればお土産として愛知県限定の鍋の素持って行きますね!本当ならサーキットに走りに行くのですが、今回はまともに走れる車が無いため断念(シルビアはマフラーうるさいので多分走行中にNG出てしまいます)。

やはりたこ焼きは大阪ですかねぇ~。今年のルーア家の旅は関西方面?かな?
2017年1月7日 16:47
またまたお越しいただいてありがとうございます!

今回は手伝ってもらい、悪かったです( ̄∇ ̄)

ちゃんと節約できた?笑

なんかそうでもなさそうな笑

またまた長距離運転お疲れ様でした!

今度はまた私がいかないと笑

シナモンさんとバリーさん、もう仲良しですね(^。^)
コメントへの返答
2017年1月8日 2:36
京都に美味しい三ツ星料亭のケロル亭があるってミシュランガイドの載ってましたので(笑)

毎度毎度お邪魔してすみません。行けばただ飯食べれると思って・・・じゃないですよ。兵庫県の観光CPをコンプリートしようと思って出発したので、これなら帰りにケロルさんに挨拶してから帰ろうと思ってね。

今回はお忙しい所ありがとうございました。お仕事大変な中で申し訳ないです。今後もお近くに行くときに連絡するかもしれませんが、無理なら無理と言って頂ければOKですからね。

こちらへ来るときは東三河の微妙なB級グルメをおみまいして見せますよ!さぁ、いつでも来てください!

シナモンとバリーさんはもうお友達ですよ。そろそろ、長野の黄色い妖精さんにもバリーさんお会いしないとね!
2017年1月7日 21:58
こんばんは!

極楽湯に向かいながら
源氏の湯も気になっていました。
一度行ってみたいですね^^*

六甲山のバッジは
まだ取れてないんですけど
どうもあそこら辺は地理が苦手で
足が遠のいてしまいます^^;
コメントへの返答
2017年1月8日 2:42
こんばんは!

源氏の湯は極楽湯に比べたらだいぶお高いんです(休日1000円)。ゆらんのシールラリーのお店でなかったら多分極楽湯を選んじゃいます(汗)ためしに行ってみるのも良いかもしれません。ただ、私としては極楽湯吹田店の方をオススメします。ぴよちゃんの行きつけよりもちょいとお高めですが、お食事処が直営店の料理なのでオススメです。

六甲山は結構クネクネしていたので移動が大変でした。私もナビが無いと多分迷子です。雪の心配のない春に行くのが良いかもしれません!
2017年2月7日 20:33
こんばんは。

シナモンの寝起きどっきり!…フフッ(  ̄▽ ̄)
寝起きどっきりしてねって言わんばかりのあのすき間…。
シナモンはしっかりどっきりしましたよ( ☆∀☆)
コメントへの返答
2017年2月8日 23:45
こんばんは!

まさかの寝起きどっきりされていたんですね(^_^;)全く気づいてなかったです。次回は頑張って早起きします(^^)/

寝起きどっきりするところを目撃します!

プロフィール

「@アクセラくん  今日は東北でテレワークかな👍」
何シテル?   07/18 08:27
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation