
四国と九州の間を台風通過する見たいで、東三河はだいぶ離れてるから大丈夫!なんて思ってましたが、前日も山でフロントガラスが見えなくなるくらい雨が降るわ、今日は今日で風が異様に強く(暴風警報出てる)本当に大丈夫なのか少し心配に。
そして、本日予定していたとある事がこの影響で延期となりましたorz
本日はまたまた社員のサービス的な精神で成り立っている待機当番&夕方の作業があり、余り外に出る事が出来ないからこの予定を入れたのに・・・。
今日は無気力で自宅にいるわけではありませんよ!サービス的な精神で自宅に引き籠っているだけです!で、午前中は午前中で結構電話かかってくる。ほんとどうなってんだい、この盆休み。もちろんサービス的な精神で成り立っているため「無給」です。
午後も電話かかって来るけど、お客さんもうちの会社が休みってわかっていて急ぎで対応してくれって・・・。夏休み入る前になぜに言ってくれない(怒)
って、事があり、その対応が終わったら、もうやっとれん。飯だ!飯を食べに行ってやる!

ネギがたくさん食べたかったから(笑)丸亀製麺でネギ盛り頂きました!
ん?シナモンどうしたの?丸亀製麺のうどんのコシが弱い?これじゃぁ~ミシュランには載せれない。
そういわれれば、香川で食べたうどんのコシはもっとあったねぇ~。ちなみに、丸亀製麺の本社は丸亀じゃないからね(汗)香川でもないもんね・・・。
でも、ネギはしっかり堪能しました。
この後は台風で延期となった今日予定していた事を再調整してきました。
このまま直ぐ家に帰らないと行けないっちゃ行けないのですが・・・ねぇ~。せっかく外に出たわけだし。
やるしかないよね。シナモンによる台風前リポート。

風強いねぇ~。でも、まだ雨は降ってないね。



なんか今にも雨が降りそうな怪しげな天気。稲もかなり波打って揺れてるから風の強さもわかるかな?
さて、シナモンまだまだリポート行かないとね!

とある橋の上から撮影してみました。風が超強い・・・。

だから電車だって停まっちゃいます。

近くに行ったら、次の電車も停まっちゃいました。豊川(とよがわ)を渡るのが難所なんですよね。風が強いと直ぐにここで電車停まっちゃうんです。
さぁさぁ、まだまだ次のリポート行かないと。

おや?紋次郎さんもリポートですか?

何々?三河湾に来てみたけどここは全然波も風も弱く拍子抜けでござる?ですか。
そうですよねぇ~。もっと強風に荒波かと思っていたらあんまり台風感なかったですねぇ~。

これは、おまけ。この人はどのような事をしてこの罰を受けているのでしょうか(汗)

紋次郎さんリポートの場所から少し移動をして方角が少し変わっただけでこれでした。
シナモンリポーター状況はどうでしょう?

耳がこんな感じになります!
中々に緊迫した状況が伝わって来るね!
シナモン凄い風の強さが伝わってくるリポートだけど、若干頭に巻いてるのが取れるのはちょっとやらせ感ない(笑)

本当に風も強くなってきたので、ここら辺で帰宅します。今回の台風は本当に大きい台風なんですねぇ~。東三河からかなり離れてるのに雨、風とても強いです。
で、自宅に帰ってからは・・・
会社へのご奉仕。サービスです。
今回は、当番の電話の横入りも有りましたが、まぁまぁすんなりできて2時間程度で作業は終了しました。
台風来てる?風、雨強い・・・でも、行っちゃうか。

その前に晩御飯。三河開化亭で野菜ラーメン。塩とんこつ久々に食べたけど旨い。麺の硬さ針金も良い!
食後はここね。

極楽湯!台風のおかげかお客さん超少ない!ラッキー。もちろん、露天は天然シャワーを浴びながら入りましたよ!
極楽湯後はおとなしく自宅に帰ったとさ。
雨、風は強い物の、台風直撃ではないので多分被害は出なさそうなので、安心して寝れそうです・・・あっ、雨が入るから窓を締めると諸事情により部屋が暑いorz
ブログ一覧 |
東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at
2019/08/19 01:19:29