• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

暴れん坊将軍

これは12月30日のお話…


自分のオススメスポットにある




焼肉 「将軍」

夜中1時半位までおばちゃんの気まぐれで開いてあり

尚且つ700円で食えてオカズも豊富なホルモン定食(写真のヤツ)

「営業中」というデカデカとした看板を立てながら

入り口の扉に…

















「本日休業」と堂々と掲げるオバちゃんのハッタリ!!












一人のおばちゃんがオーダーを伝えても厨房から…

















「あぁ゛んっ!?」
と堂々と平気で聞き返すおばちゃんの暴れっぷり(爆)



そんな素晴らしい将軍が12月30日をもって…








40年の歴史に幕を閉じると聞き…

秘書と毎日会社がニュースに出る人社用車を弄りたがる人と行きました♪♪

尚、今日から新しい職場で働く人に電話し忘れた(ゴメン。しかし結末から言うと来なくて正解だった)…(汗)


ってなワケで道路拡張という政府のムダな計画のせいで40年の歴史を終える焼肉屋は最終日のせいか自分達以外にもかなりのお客さんがいた…。

どのお客さんも皆、いろいろな過去の思い出を引き出しながら食べているのであろう…

自分が最後に注文したのはホルモン定食でした…

さて…そんなこんなで皆と盛り上がりながら食べ終えて最後の精算でおばちゃんに声を掛けた…。



俺「おばちゃん。ごちそうさま…。今日で最後やろ~」





















おばちゃん「それがね~2月末に伸びたんよぉ~!!」
















えぇ~っ!?
















ちょっ…おばちゃ…張り紙…(汗)




おばちゃん「それが取り壊しが3月になってね~3日前に急に決めたんよぉ~」




















なかなか言いにくくて言わんかったんよぉ~(ニコッ♪♪)




















一同…あ然…(汗)





















2月末までにまた来てねぇ~♪♪















おばちゃん…



















暴れん坊将軍に認定(爆)
ブログ一覧 | 日常生活!? | グルメ/料理
Posted at 2009/01/07 19:01:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2009年1月7日 19:06
1ゲトズサーー(*つ≧ω≦)つ

将軍で出てきたデカいゴキちゃんが懐かしい(笑)

閉店前に行こうと思います(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年1月7日 19:08
あっ!!そんなのありました(爆)

おばちゃんやっぱりパワフル(爆)

一緒に行きます(笑)??
2009年1月7日 19:23
まさかねぇ~って言ってた事が…

現実に起きた瞬間でした(^^;)(汗)

いや…ツワモノです( ´∀`)ダハハハ
コメントへの返答
2009年1月8日 17:53
ジョークが現実に…(汗)

やっぱあの店凄いですわ…(汗)
2009年1月7日 19:24
名店(?)が減りますね…(-"-;)


ウチの近所の焼き肉屋も去年いっぱいでつぶれました。ぶっちゃけマズかったから当然ですな。


店員はだいぶかわいかったのでちょくちょく通ってたのは秘密です(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 17:54
迷店が減ります(爆)

なんてゆ~か…味は悪くないですよ♪♪

ナルホド!!女の子が可愛いのは重要!!

ココはおばちゃんですから(爆)
2009年1月7日 19:27
まじですか!?

しょっちゅう店の前通ってましたが1度も行った事がなかったです(汗

友達もよく行ってましたし気にはなってたんですがね~

今度行かなくてはっ♪
コメントへの返答
2009年1月8日 17:55
マジなんです…(汗)

試しに行ってみてください…ってか一緒に行きます??

おばちゃん強すぎ(爆)
2009年1月7日 19:46
私には最後になったと思うけど 話してたオチがホントになって笑ったわよッ(爆)

オバチャン恐るべし`;:゛;`(;゚;ж;゚; )
コメントへの返答
2009年1月8日 17:56
あんなコト始めてやし…(汗)

あのオバちゃん強すぎ…(汗)
2009年1月7日 19:55
閉店セールを何度もして中々閉店しない店の
戦略に酷似した作戦ですなぁ
コメントへの返答
2009年1月8日 17:57
たまにありますよね!!そんなの(爆)

あそこは戦略でなく天然です(爆)
2009年1月7日 20:07
そーゆー楽しそうな店があっていいですね♪僕の地元には知っている限りではそーゆー店ありません(^^;;
コメントへの返答
2009年1月8日 17:58
楽しいというか…ある意味デンジャラス(爆)

基本オバちゃんがいる店はネタが多いです
2009年1月7日 20:17
チョーレルさんの将軍様が
暴れた話じゃなかったのねw
コメントへの返答
2009年1月8日 17:59
自分の将軍はおしとやかですから…(謎)
2009年1月7日 20:42
おばちゃんも商売人ですね!

って、ご飯大盛りですね!!
コメントへの返答
2009年1月8日 17:59
商売人というより天然です(笑)

コレは大盛りなんで800円です♪♪
2009年1月7日 21:33
いい店ですね♪
でも無くなるのは寂しいです。

うちの近所に焼き鳥屋がありますが、
友人と1回しか行ったことがないです(^_^;)
その店は値段は安いのですが、
残すと怒られます(爆)
コメントへの返答
2009年1月8日 18:00
ネタ満載です(爆)

ココの店も残すとオバちゃんにもれなく突っ込まれ…(汗)
2009年1月7日 21:53
こんなお店大好きなんですよね~♪

弊店まであと2ヶ月あるなら、どうにかして行きたいですね!!
コメントへの返答
2009年1月8日 18:01
焼肉屋なのに「ラーメン」とか書いてる辺りがナイスセンスな素晴らしい店です(爆)
2009年1月7日 21:54
ああっ!あの店のことなんだ。
今度行ってみよう。
コメントへの返答
2009年1月8日 18:02
行ってみてください何かとネタがあります(爆)
2009年1月7日 22:30
それって上津役の所?
コメントへの返答
2009年1月8日 18:02
そうです!!

2009年1月8日 0:13
見事な暴れっぷり!

暴れはっちゃくも真っ青!!

(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 18:03
まぁ…なんつ~かまだまだいろいろとネタが…(笑)
2009年1月8日 3:04
すごい!(笑)
2月末になったら
今日で最後…
来週からは2本裏の道でやるからよろしく!
とか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 18:04
デンジャラスおばちゃんです(爆)

引退されるそうですが…

簡単に引き下がるようには思えない…(爆)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation