• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

Life is Drive…

<今回の動画>



やはり〆の動画はコレになると思います。

日産自動車の社歌…世界の恋人です。

今の日産は過去を否定するかの如くこの曲を流しませんね…(汗)

こんな名曲を流さないとはなんと勿体ない…

知ってる方には今更ですが最近日産HPの Life is Driveを良く見ますがなかなかいいエピソードが多いですね♪♪

日産車乗ってる又は乗ってた方は投稿してみてはいかがでしょうか??




さて、先日のオフの話を未だにズルズル引き伸ばしてしまい申し訳ありません…

今回が最後になります…

さて…、実は先日の地元でのオフの後、ローレルをガレージに直そうとしたのですが…

どうしても納得の行く写真が撮れてなくて…

時間も深夜になり迷っていましたが…秘書より…

「最後なら納得のいく写真を撮っておいた方がいい」と言われ、その日の最後に写真を撮りに行きました。






このように2台並べてマトモに写真を撮るのも最初で最後でしょう…

先日の写真は納車日であくまでガレージの前で適当に撮ったものでしたから…(汗)



思えばこのローレルを買ったことにより、みんカラを始めました。

2年9ヶ月、3万5千キロいろんなところへ行きましたね~♪♪

思えば南区のオフが最初でした(写真撮ってない)

それから…



りんごさんとうぞうこさんとオフしたのも懐かしいです…(あれからみんな乗ってるクルマが変わりました)







C33同士で始めてオフしたのはじぇんとる面さんでした♪♪

あの時はアイスクリームご馳走になりました♪♪





同日の夜にえるもんさんご兄弟ともオフしましたね♪♪

これも懐かしい(笑)


そして…





この2人に会った為…、

オイラの人生は大きく変わり(爆)

オフは朝まで喋りまくるものになりました(爆)



挙句の果てには日章旗ですよ…(笑)


去年のGWには…



まずローレルで行くこともないであろうとも思っていた大阪まで上陸し…

電話でしょっちゅう1時間は話すであろう人とも出会いました(笑)


そして念願の…




C33全国オフにも参加!!


(あの時は感動の余り本当に泣いてしまった…)





愛知でローレルとマークⅡのコラボもしました♪♪





地元でも当時の日産車で集まってオフもしましたね♪♪




このローレルで行った一番の最北端は石川県!!

のっちぃ~さんとC33パトカーとトリプルで写真を撮りましたね!!




このクルマで人生初の正式なイベントにも出れましたし…


広島でプチオフのつもりが…



十数台も集まるオフになったり…(笑)



そして…



岡山へ最後のドライブ…


気がつけばこの2年9ヶ月…



年齢・職業・地域を問わずいろいろな仲間と出会うことができました♪♪


そしていつもそこには…



ローレルがいました♪♪


今回はオイラの我が儘で降りちゃうわけですが…(汗)

このクルマでの2年9ヶ月は本当に楽しかったです♪♪

では…そんな2台纏めて撮った最初で最後の写真をフォトギャラでどうぞ♪♪



その1



その2


これで今までのローレルの姿は最後となります。

近況ですが…早速先週保険を切り替え、実際に今まで乗っていたローレルは少しずつですがバラシ始めています。

もうオフ等で乗ることは無いですが、これからも今まで乗ってたローレルがたまにブログに出ると思います。

これからも新しいローレル共々皆さんよろしくお願いいたします♪♪














ではまた…(泣)


ブログ一覧 | 3台目ローレル (終) | クルマ
Posted at 2009/07/30 22:00:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

双子の玉子
パパンダさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

本日は……
takeshi.oさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 22:09
ローレル愛してるんだなぁ~と思いました♪

それは秘書さんがいたから更にローレル仲間を増やせたのかもですね(・∀・)


ボクも車かったら色んなお友達を増やそうとおもいます!
コメントへの返答
2009年7月31日 20:59
ここまで古いとある程度好きじゃないと大変です…(苦笑)

どうやらあいつは乗らないらしいので…(汗)

やっぱみんカラスゴイ(笑)
2009年7月30日 22:10
実際にこの車両を見た事無いですが、読んでたら悲しくなりましたね(T_T)
コメントへの返答
2009年7月31日 21:00
おさむさんのレパードと並べたかったです…(悲)

ニューマシンでぜひ♪♪
2009年7月30日 22:12
ローレルが好きですきで仕方ないんですね (笑)

でもここまで 大事に乗ってる方 少ないんじゃないんでしょうか?

ローレル さんお疲れ様でした

コメントへの返答
2009年7月31日 21:02
のめりこみ過ぎて生活崩壊してます(爆)

ただ…可愛がって乗るわけではなく平然と普通に使います(笑)

なので洗車機も通します(笑)

ありがとうございます♪♪
2009年7月30日 22:14
辛い別れあり

新しい出会い有り

どちらも大切な思い出ですね
コメントへの返答
2009年7月31日 21:03
今まで乗ってきたクルマ1台1台にいろんな思い出があります…

今回のローレルは今まで一番長く乗ったクルマなので思い出深いですね…
2009年7月30日 22:18
ローレル愛してるんですね~

何か読んでるだけで寂しくなります・・・。

しかし全国色んなトコに出かけてますね!

すごい行動力です(@_@)
コメントへの返答
2009年7月31日 21:03
好きですね~(笑)

確かに手放すのは惜しいのですが…(汗)

最近広島までだったら隣町位の感覚にはなってきました(爆)
2009年7月30日 22:19
涙が出そうになりました。だけど、ローレル馬鹿なんだなーってつくづく思いました(悪い意味じゃないっすよw)

いや~、なんていうか・・・・・・俺が画像に出てますね(恥)
コメントへの返答
2009年7月31日 21:04
あらら…やっぱり馬鹿かいな(爆)

そこは使ってみた(爆)
2009年7月30日 22:23
文章読んでるとじ~んときます。
ローレルへの愛情がすごいことを感じます。
次のローレルいづれ拝見させていただきます。
コメントへの返答
2009年7月31日 21:05
まさかここまでのめり込むとは思いませんでした…(汗)

次のローレルは驚きものです…(汗)
2009年7月30日 22:32
こんばんは(^-^*)/
本当にローレルを愛してらっしゃる気持ちがひしひしと伝わりました(^^) 今までの思い出を大切に、次の愛車も今まで以上に愛してやって下さい(*^_^*)
コメントへの返答
2009年7月31日 21:06
こんばんは♪

やっぱりローレルっていいクルマですね♪♪

今のクルマ以上の魅力があると思っています(笑)
2009年7月30日 22:43
こんばんは(^o^)/

本当にローレルが好きなんですね。ローレルもチョーレルさん乗ってもらって良かったんでは?(*^_^*)

寂しいでしょうが次の相棒とまた、全国走りまわってください(^o^)

広島上陸を楽しみにしてます(^o^)/
コメントへの返答
2009年7月31日 21:07
こんばんは♪

好きです(笑)ただオイラはかなり手荒く扱ってます…(苦笑)

正直手放すのは惜しいですが…

今度のもかなりの魅力があります(笑)

時間がありましたら(笑)
2009年7月30日 22:44
最後から2番目のローレルの写真は今までで一番よく撮れてるように思います☆

今は亡きマークⅡ懐かしいです。・゚・(ノД`)・゚・。少なからず手放してしまった後悔も残っていますが‥

チョーレルさんには親父になってもローレル乗りでいてもらいたいものです♪

もちろんC33でwww

今度はレガで新チョーレル号に会えることを楽しみにしております(^ω^*)
コメントへの返答
2009年7月31日 21:57
それはありがとうございます♪♪

マークⅡと並べたのはいい思い出ですね!!

またマークⅡ…どうですか(笑)??

オイラもローレル&レガシィのコラボを楽しみにしています(笑)
2009年7月30日 22:46
まさに人生ローレルですね~☆(ちょw大げさw)


ローレルとの思い出‥‥‥

まだまだ続きますね♪
コメントへの返答
2009年7月31日 22:02
しかし…生活費の殆どがローレルに行ってます(爆)

これからもいろいろ増えそうです(笑)
2009年7月30日 22:47
出合いがあれば別れがありますね…あの日、本当に石川まで行くとは思いませんでした(笑。


寒い日だけミッションから異音が発生する変な病気持ちのcube3ですがなんだかんだ使いやすい車だし永い付き合いになりそうです。

Life is Drive見ましたが良いですね。
コメントへの返答
2009年7月31日 22:03
確かにそうです…(汗)

実際にホントに行きました(笑)

日産のクルマってどうしてこんなにミッション弱いものですかね…(汗)

なかなか面白いですよ♪♪
2009年7月30日 22:59
まさにローレルと共に人生を歩んでますね(^^)

しかしこの曲を聞くと・・・変な化け物が頭をよぎりますw

子供の頃はあれがトラウマでした(^^;

コメントへの返答
2009年7月31日 22:04
免許取ってから殆どの時間がローレルですね…(笑)

他のバージョンのCMではヘンテコな怪獣??みたいなのが出てきますよね…(苦笑)
2009年7月30日 23:01
チョーレルさんの、ローレル好きと、行動力には脱帽です!

俺と会ったことまで!思い出に、こんな形でも登場させてもらって(^0^)


なんか、お別れみたいですが、今から、2,5での新たな、2,0のときより、もっと楽しみましょうよ!!




感動のブログで!


でもチョーレルさんが、一番、思い出のある車を、降りる!といううのが、一番、辛い、悲しいようなきもしますが、チョーレル号で、みんなに会えたことが、うれしいでしょうね!



次は、かならず2,5でお会いしましょうね!!今からです!!!!
コメントへの返答
2009年7月31日 22:07
自分でも石川まで足伸ばすとは思ってなかったですから…(笑)

いや~実にいい思い出です!!

2.5は実際にかなり速いですね…(汗)

愛着はありますがどうしても今までの職業柄、機械として見ても後々のことを考えると乗り換えがベストでしたのでこのような形になりました…(汗)

次はニューマシンで必ずお会いしましょう!!
2009年7月30日 23:07
こんばんは。

2年9ヶ月の間の出来事が頭の中を駆け巡ってると思います。
初めてお会いした時、ローレルのトランクの中が旧車カタログでいっぱいだったのを覚えています(笑)
今年初のガレージオフで助手席に乗せていただいた時には足元にパトライトが(爆)
街中で色々なC33を見てきましたが、ここまでカッコよく手入れの行き届いてるC33は見たことがありませんでした。

次のC33、前オーナーも太鼓判を押してる極上車ですね。
大事に乗ってください。
コメントへの返答
2009年7月31日 22:09
こんばんは♪♪

いろんなことがありました(笑)!!

確かに未だにトランクにいろいろネタを載せてます(爆)

パトライトを載せるのは最初のクルマから続いている儀式!?です(爆)

実際は普通に扱ってるので手入れもそれなりですよ…(苦笑)

次のローレルの扱いにはホントにいい意味で困ります…(苦笑)
2009年7月30日 23:33
たぶん近日中に同じような
ブログ上げます・・・(謎
コメントへの返答
2009年7月31日 22:10
と…いうことはニューC34に…(笑)
2009年7月30日 23:46
広島オフ…
行って良かった~♪
゚+。(*´∇`)。+゚

ここまでC33ローレルに
熱い情熱を注いだ人に出会ったのは初めてです。

次期ローレル…
ボンネット開けない限り
違和感ないだろうなぁ(爆)。

コチラこそ
これからも宜しくお願いします♪
m(_ _)m
コメントへの返答
2009年7月31日 22:16
広島オフも楽しかったですね~♪♪

あの時は買い替えなんて言葉もなかったのに…(汗)

ただ次期ローレルを弄るのに少々ためらいがあります…(汗)

こちらこそよろしくお願いします♪♪
2009年7月31日 0:07
今、酔いちくれのオイラ…

涙出たやないすか!(笑)


クルマって素晴らしい…
これからも、かっこいいローレル乗りで居てください(^-^)


またのせてくださいね!
コメントへの返答
2009年7月31日 22:17
この前はまさか変なのに追われるとは思わんかったわ…(苦笑)

今度のローレルは大事に乗らないと…(汗)

って…いつもと同じ扱いだけど…(爆)
2009年7月31日 0:45
今日のブログを見てると、沢山の思い出が出来ましたね。
これから極上のC33へ切り替わりが始まりますが、また沢山の思い出を作ってください(^-^)。


私もチョーレルさんに会ってから、オフ会等のきっかけが増えて感謝です。

また、兄弟で新しいC33ローレルを見られるのを楽しみにしています(^-^)/。
コメントへの返答
2009年7月31日 22:20
ホントにいろいろな過去が出てきました…♪♪

今度のC33は今まで以上にいろんな場所へ行きそうです(笑)

それにしても今年になってからよくお会いしますね(笑)

こちらこそまた近いうちにお会いしましょう!!
2009年7月31日 1:47
今までのチョーレル号を間近で見れたのは岡山でのミラクルなぷちオフが最初で最後でしたねー。

ローレルを愛する気持ちがすごく伝わりました。

新チョーレル号でもニアミスよろしくです♪(チガッ

今度ガレージ遊びに行かせて下さい^^
コメントへの返答
2009年7月31日 22:22
いや~あれはホントにミラクルでした…(汗)

これからもニアミスの帝王に君臨し続けてください(違)

今度…ってか週末は大概いますのでよろしければ(笑)
2009年7月31日 1:51
なかなかいいエピソード・・・自画自賛ですか?(謎)

Life is Driveは僕が投稿すると重い話に
なりそうです(更謎)

コメントへの返答
2009年7月31日 22:23
まぁ(爆)

ゼヒ投稿を!!

タイトルは「私とC35」で…

私がC35に乗り始めてから頻繁に九州から1時間以上のイタ電が…(ぇ
2009年7月31日 3:36
う~ん…

まぁ~近い内に個人的に連絡しますが…

当面は…考えた方がイイですよ?

世間は甘く無いですから…今やれる事を最善にやるのをおすすめしますが…

まぁ~近日連絡します(・∀・)
コメントへの返答
2009年7月31日 22:24
あ…

えっと…

移動です(謎)

来週から飛びます(更謎)
2009年7月31日 6:34
岡山オフに参加して本当に良い思い出になりました。


四代目ローレル、楽しみです(人´∀`)


三代目ローレル、お疲れさまでした(#^-^#)


コメントへの返答
2009年7月31日 22:25
ホントに楽しくて…

変態でしたね(爆)

四代目ローレルもお触りされますね(爆)
2009年7月31日 6:36
え~。そうなんですか?

静岡県では平日の夜、毎日この曲が流れていますよ。日産プリンス静岡・浜松日産提供の天気予報でね。静岡県内様々なドライブコースを走る日産車をバックに天気予報を流す番組です。
コメントへの返答
2009年7月31日 22:27
そうなんです…(汗)

あれは静岡の天気予報でしたか!!

これを全国的に広めた方がいいと思います♪♪
2009年7月31日 10:01
出会いがあれば別れがある・・・4代目と共にまた新たなる旅に出発しましょう♪

新たなる物語楽しみにしております^^¥
コメントへの返答
2009年7月31日 22:27
そうですね!!

とりあえず一回でもいいので関東に行きたいです!!

2009年7月31日 11:20
そうか、あのメダリストともお別れか。

まあ、俺はあんま乗ったこと無かったが、エクセーヌがよかったね。


また次のC33で思い出を作ってくれ!
コメントへの返答
2009年7月31日 22:28
バラしたら次期オーナーを募集してお別れですね…(汗)

エクセーヌは取っておくので内装も入れ換えようと思えばいけます♪
2009年7月31日 18:44
思い出いっぱいの愛車とお別れになるとなんだか寂しいですね・・・

自分もストリーム手放す時はギリギリまで迷いましたから(T-T)

でも次の新しいローレルでもたくさんの思い出を作ってくださいね♪
コメントへの返答
2009年7月31日 22:30
確かに寂しいですし愛着もありますが、どうしても機械として考えると、今度の方が後々の維持の面で負担が掛からないのが目に見えてわかりますので買い替えになりました…(汗)

今度のはもっと走ります(笑)
2009年7月31日 22:02
このローレルと色んな思い出を創ったんですね、とても感動しました!俺みたいに手荒く乗るヤツもいればチョーレルさんみたいに大事に乗ってる人がいる、俺もチョーレルさんを見習いたいです!
コメントへの返答
2009年7月31日 22:31
いろんなトコへ行きました(笑)

自分は特にやってるのは車庫保管くらいで後は普通に気遣いせず乗ってますよ♪♪

車内で飲食もしますし、洗車機も平気で通します(笑)
2009年7月31日 22:35
『これだけC33型ローレルを好きな人が日本全国で1人でもいるんだ』ってわかっただけでも、みんカラを知って本当に良かったです。チョーレルさんが乗っている限りは自分も乗り続けないと。どの車もいいと思いますが、やはり1番はC33型ローレルですね。まずは日産、ローレル復活して!
コメントへの返答
2009年7月31日 23:19
やっぱりいろいろ欠点はあれどC33は好きですね(笑)

シンボリルドルフさんのように1台で何年も維持されることがスゴイと思います♪♪

自分はC33を乗り換えまくってますから…(苦笑)
2009年7月31日 22:47
チョーレルさんの正に相棒ですね(ノ>д<)ノ次のローレルでも沢山の思い出をつくってください♪
次の全国オフ……コラボしたいです('ω'*)
コメントへの返答
2009年7月31日 23:21
ミラの方が乗る機会は絶対的に多いのですがあれは完全に道具です…(汗)

ローレルは完璧にレジャーの友ですね(笑)

次回全国オフはぜひコラボを!!
2009年8月1日 0:18
チョーレルさんがローレルをどれだけ愛してはるかがよくわかりますね(*´∀`*)


乗り換えはる前に3代目ローレルに乗せていただけてホント良かったです!

また新しいローレルでもいろいろ思い出作っていってください^^
コメントへの返答
2009年8月2日 12:39
まぁ…それなりです(ぇ

まさか乗り換えるとは自分でも…(苦笑)

さて…新しいローレルでそのうち京都へ行ってみますかね~(笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation