• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

スプリンターリフトバックのカタログ



最近太陽にほえろの再放送がケーブルテレビでたまにやってますが、兄弟車のカローラリフトバックが出てきます♪♪

それ以外は実生活において全く縁の無い車です(笑)

今回は昨日より多分もっとマイナー…(苦笑)



スプリンターリフトバックです♪

このクルマの特徴はなんと言ってもこの間延びしたリアスタイルです♪♪

パンフの表紙って普通はフロントからの写真が多いのですが、このクルマがどれだけリアスタイルをアピールしたいのかがよく分かるカットです(笑)

しかもこのパンフレットは

フロントの写真が1枚しかありません!!

そんな意味ではとても珍しいパンフレットです♪♪



表紙の次にはいきなりサイドビュー後端という変わった始まり方です(笑)

ボディカラーも中々シブイところを狙ってきます(笑)



また次のページもハッチが出てきます(笑)

色の選択がマニアックです(爆)



ココでやっと横全体の写真です(笑)

伸びやかで長い車体に見えますが実際の全長は4120mmとハチロクよりも短いです♪♪

で、左上にフロントからの写真が一枚だけあります…(しかもかなり小さい)

フロントはこれだけです(笑)



リフトバックだけあって、荷室は広々としています♪♪



荷室の使用例が載っていますが…

載せてる物に時代を感じます(爆)

スキー板も楽々積めてます(笑)



室内は70年代独特のものです(笑)

シンプル過ぎて何も付いていません…(汗)



エンジンは名機2Tですが、排ガス対策後なので多分かなり遅いです…(苦笑)

エアコンやパワステもないのでホントにシンプルです(笑)



警告灯はこれだけ(爆)

逆に付きすぎないってのも案外いいかもしれません(笑)

80年代から今のクルマは警告灯がとにかく多いですから…(笑)



アンテナも根元から剥き出し(笑)



デッキも超シンプル(笑)

スピーカーはリアのみだそうです(笑)



カラーラインナップも独特です(笑)

カラーコードという考えは当時にあったのでしょうか??



コチラはフロントからの写真です♪♪

どことなくS30Zに似てるような気がします♪♪


とりあえずわかることはこの車に全くなじみがありません(爆)

知ってる人誰かコメントを(爆)
ブログ一覧 | カタログ~トヨタ~ | クルマ
Posted at 2009/09/06 12:19:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 12:29
レトロ感満点ですな~(*^_^*)相棒には燃料警告灯ついていません~★
コメントへの返答
2009年9月6日 12:53
それって単に壊れているだけでは…(爆)??
2009年9月6日 12:37
こんにちは(*゚ー゚)v
スプリンターリフトバック、こいつは余り見た記憶ないですね(>_<)
でもクーペと同じマスクだし、スポーツワゴンの先駆けみたいな車って感じですよね。
確か後期型にはトレノと同じ2T-GEU積んだGTがありました(^^)
コメントへの返答
2009年9月6日 12:53
こんにちは♪

自分は全く馴染みが無いです(笑)

確かに元祖スポーツワゴンって感じですかね~♪

GTもあったんですかね~(謎)
2009年9月6日 12:42
こち亀の最初のころで、このリフトバックにアグネスラムがそろって登場というのがあったな。

それ以外は印象が無い。

たしか・・・・レビンとトレノの後期のベースになった気が・・・・???
コメントへの返答
2009年9月6日 12:54
そういえば初期のこち亀にありましたねぇ!!

ってかよく覚えてますね…(笑)

やっぱりそうなんです!?
2009年9月6日 12:45
太陽にほえろ!以外で見たことはありませんね。
TTC-Lは走らない上極悪燃費らしいですよ。
コメントへの返答
2009年9月6日 12:55
自分もそれくらいでしか無いです…(汗)

燃費そんなに悪いとは…(苦笑)
2009年9月6日 12:45
オーリスの先祖ですね。インパネのデザインが曲線基調のP字型でその後のマークⅡやスープラ、カリーナに通ずるデザインですね。Z11の場合P字で絶壁インパネなのが良いですw

車庫入れのときは収納をお忘れなくという説明が面白いですねw
コメントへの返答
2009年9月6日 12:56
オーリスの元祖?になるんですかね~??

Z11もインパネは独特ですね♪

アンテナはあくまで自己責任です(爆)
2009年9月6日 12:47
トヨタ車なのに、ボディカラーから三菱っぽさがwww
(ミラージュとかシリウスとか)
コメントへの返答
2009年9月6日 12:56
確かに三菱っぽいですね(笑)
2009年9月6日 13:27
ハンドルが地元で土にかえりかけてるダルマセリカとたぶん共通です。
クーペはこの前旧車イベで見ましたよ^^
顔を見たときなんとなくイギリス車かと思いました・・・MGとか
コメントへの返答
2009年9月6日 16:12
この頃のトヨタ車ですしよく考えたら共通ですね♪

この顔は30Zに似ている感じもありますがこれはこれでいいですね♪
2009年9月6日 14:50
これをS30だと騙されて買った人が居るような話を遠い昔に聞いたような気がするような、しないような…
コメントへの返答
2009年9月6日 16:13
多分池子さんが騙されて買いました(爆)
2009年9月6日 14:57
はじめて見ました・・・w
コメントへの返答
2009年9月6日 16:13
あ…これでしたか(笑)
2009年9月6日 15:19
この時代に生きてましたが、タダでもいらないレベルの車でした♪

普通のスプリンターセダンならいただきます手(パー)
コメントへの返答
2009年9月6日 16:14
あ…そんなクルマだったんですね…(苦笑)

セダンに負けるって…(汗)
2009年9月6日 15:42
現役で走ってるの見た事ない様な・・・

お尻マニアなパンフですか(ワラ)
コメントへの返答
2009年9月6日 16:15
屋根切って竹やりとかいませんでしたか(笑)??

ヒップフェチです(爆)
2009年9月6日 16:49
たぶん、ってか知りません(;´Д`)


やっぱりリアビューはローレルのが♪


コメントへの返答
2009年9月6日 21:13
自分も詳しくしりません(爆)

ローレルのケツはたまらんですばい(笑)
2009年9月6日 17:14
懐かしい!!
しかし・・・
スピーカーがリヤのみってのが笑えますねwww
コメントへの返答
2009年9月6日 21:24
おさむさんはココまでツボですか(笑)!!

どうやらパンフにはそう書いてあります(笑)

こんな設定のクルマあるんですね~♪♪
2009年9月6日 19:06
もう記憶が薄すぎて・・・あ~スプリンターか~~と思ってカローラはどんなだった??

と記憶を呼び起こしても全く思い出せませんでした><;

コメントへの返答
2009年9月6日 21:25
カローラリフトバックは最後の写真の上にチラッと写ってます(笑)
2009年9月7日 2:46
小学生の頃、遠足や行事があると必ず写真を撮りに来てくれる学校専属の写真屋のおっちゃんがこれに乗ってました。
機材満載で来てましたからねぇ、かなり便利だったんじゃないでしょうか。
今思えば希少車ですね( ´∀`)b

しかしこんなに装備が簡素だったとは・・・(汗
コメントへの返答
2009年9月7日 11:05
確かにカメラマンの人とかは荷室に余裕があって便利そうですね~♪

今じゃ全く見ませんね…(苦笑)

ほんとに何も付いてません(笑)
2009年9月7日 3:27
俺もなじみがないです(汗)
てかリアビュー多すぎ。

装備がシンプルですね。
なんか物足りない気が(汗)
コメントへの返答
2009年9月7日 11:06
リアビューを余程アピールしたかったのか同じようなカットばかりです…(苦笑)

もうチョット装備で高級感を出して欲しいですね…(汗)
2009年9月7日 22:31
リフトバックのスプリンターねぇ・・・・

確かTE51だっけな?

TE37までは激速でしたけど、排ガス規制で

2TGがパワーダウンしたのが響きましたねぇ・・・。

重くて遅い、そんな車でしたよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月8日 4:18
TE62になります♪

排ガス規制は凄まじかったらしいですね…(汗)

ガゼールも遅かったですし…(苦笑)

重いですがこの時代のクルマって音がやたらいいです(笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation