• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

このクルマについて教えてください(北九州の人は特に)

実は今日出勤中自分の横にティーダラティオが走ってました。

って言っても普通の色のラティオじゃないんですよ…







エメラルドグリーンなんです…(汗)

色が違うだけで特段何か弄ってるわけでもありません…

運転してる方も普通の方でした…

で…なんで北九州の方かと言いますと…

今までこの色のサニー系車種をここ十数年地元で見ているからなんです。

どこかの企業のクルマなのかと思っても…

社名が一切無し。

ココまで目立たせる意味もわからない…(汗)

特別塗装で無駄に経費がかかるでしょうし…(汗)


で十数年前から見ているサニー系車種は…

・B13サニー

・B14サニー後期

・B15サニー後期

・Y11ウイングロード後期


そしてこのラティオです。

全て同じ色で仕様はフルノーマル。

もう何の為のクルマなのか気になって仕方ありません…(苦笑)

大体八幡東区~西区の範囲でたまに見かけます。

今回たまたま撮影できたのでアップしてみました。



この色…凄く気になります…(汗)
ブログ一覧 | もったいぶらんと教えて~な♪ | クルマ
Posted at 2009/09/08 05:16:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 6:13
タクシー用車両の可能性は? こちらでは個タくの白はみかけますが~☆
コメントへの返答
2009年9月8日 13:32
タクシーって感じじゃないんですよね~

料金メーターも付いてません(笑)

2009年9月8日 7:01
一瞬初代プリウスかと思いました^^;
コメントへの返答
2009年9月8日 13:33
確かにパッと見そうですよね(笑)
2009年9月8日 7:18
確かに見たことある…けど…
わかりません(爆)
変な色(^-^;
コメントへの返答
2009年9月8日 13:33
やっぱり見たことあるかい

なんなんかなぁ??
2009年9月8日 7:27
地球緑化計画推進委員会ですw


全開に適当です!!


言わなくてもわかります(; ゜ω゜)+::ブッ


コメントへの返答
2009年9月8日 13:34
なるほど!!

環境を考えてこんな色に…

なりませんね(爆)
2009年9月8日 8:13
純正でないんですか?


見たことないけど(゚-゚)
コメントへの返答
2009年9月8日 13:34
純正でこの色の設定がないんですよ~

一体なんなのか…(謎)
2009年9月8日 8:47
コベルコ系の営業者色でつね~~

ステッカーキライな営業さんが色塗っただけで

乗ってるとか??
コメントへの返答
2009年9月8日 13:34
そんなマニアックな営業さんなんです(笑)??
2009年9月8日 9:23
確かに近所で見かける色ですねぇ。。黒崎周辺とかで・・・

ブルーバードシルフィもあったような気がしますが・・・

純正色のブルーイッシュグレーメタリックとも違うようですし・・・

前のB13の頃の「真水色」もかなりきっつい印象でしたがね・・

今度見かけたら追跡してみようかなwww
コメントへの返答
2009年9月8日 13:36
はじめまして♪

黒崎周辺で確かにみかけますよね♪

シルフィもそういえば見たかもしれません!!!

B13の色もきつかったですね(笑)

ぜひ追跡を…(笑)
2009年9月8日 9:50
凄い色ですね(~_~;)
全塗装してるにしても、この色を選択してるのが変態の証ですねwww
コメントへの返答
2009年9月8日 13:39
マニアックですよね(笑)

変態全開です(笑)
2009年9月8日 10:12
う~ん、変わった趣味の方?(笑)
コメントへの返答
2009年9月8日 13:39
こんな趣味なんですかねぇ(笑)??
2009年9月8日 11:32
 私もB13後期の頃からよく見ます。ついにティーダが登場したんですね。(^^) 一度どこかでこの車が数台いる光景を見たんですが、どこで見たか忘れちゃいました。法人の社用車である事は間違いないです。(><) 余談ですが、撮影場所は陣の原付近ですか?
コメントへの返答
2009年9月8日 13:40
やっぱり良く見ますよね♪♪

最近ラティオのようです(笑)

やっぱりどっかの社用車なんですね!!

この色が並んでたら奇妙ですよね…(汗)

撮ったのは3号の陣の原付近です♪
2009年9月8日 12:06
近くの砕石場に1台この色のサニー(?)がいます。

これって純正カラーじゃないんですか?

他にも小倉でみたことがあったりしたので、てっきり純正カラーの売れなかった色かと思っていましたf^_^;
コメントへの返答
2009年9月8日 13:41
ひょっとしたらソコなんですかね(笑)??

純正では間違いなく設定がないんですよ~

コレはなんなんでしょうね??
2009年9月8日 12:28
西区付近走ってるけど、この色は記憶にないですね。
コメントへの返答
2009年9月8日 13:41
そのうち走ってたら見ると思います♪
2009年9月8日 13:48
この色今さっきみん友さんの方と
歩婦羅でプチってたらマーチで居ましたよ!
わての横に止めてたけどドライバーが降りないんで
写真は×やった。。。(ーー;)
コメントへの返答
2009年9月9日 11:40
そういえばマーチに…

マーチは実は近似色がありまして…

チャイナブルーといいます♪♪

結局どこのクルマか判明しました♪♪

友人の働くディーラーのお客さんでした(爆)
2009年9月8日 20:08
○川電機の社用車じゃない?

安○電機のイメージカラーって、確かこんな色だったような・・・・?

あ、元○川電機で働いてましたが・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 11:41
いや…そこでは無く某土建屋さんのクルマでした(笑)

他にもモコなどあるそうです(笑)
2009年9月8日 21:48
うちの地元でも見かけましたよ。

社用車かな~??
コメントへの返答
2009年9月9日 11:41
社用車でした♪♪

なぜこの色かはわかりません(笑)
2009年9月8日 23:02
見た瞬間、前に割り込んで車を止めて
聞いてみては?
コメントへの返答
2009年9月9日 11:42
それは某キャラバンに任せます(ぇ

とりあえずどこのクルマかわかりました(笑)
2009年9月8日 23:23
こんばんは(^-^*)/
わかりました!
これは九州で流行ってる日産車を愛好する新興宗教の信徒が乗ってるんでしょう!
それは緑の日産教(^^)












あっ、ちょっと信用したでしょ(^^)

実はテキトーです(^-^;

名古屋では見ませんねぇ(゚-゚)
コメントへの返答
2009年9月9日 11:43
こんにちは♪

実は某土建屋さんの社用車でした(笑)

友人からブログ見て電話が来ました(笑)

緑の日産教って…(汗)

パナウェーブみたいです(爆)
2009年9月9日 1:11
http://www.designnewsjapan.com/content/l_news/2007/10/u3eqp3000001aylq-img/u3eqp3000001aynh.jpg

○○電機、確信犯w
コメントへの返答
2009年9月9日 11:44
実はそこではなかったです(笑)

ってかリンクまで貼ってくるとは(笑)
2013年7月21日 2:47
まさかこの車でブログを書いてたとはwww

きっと運転させられてるこの会社の人も恥ずかしくて仕方ないハズ・・・と僕は思います。



にしても変な色。
コメントへの返答
2013年7月25日 19:24
ってコトでもう4年前の話です…(笑)

いやぁ…ホント世間って狭いですね(謎)

実は意外とこの色好きなんですが…(爆)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation