旅の後バタバタし過ぎて今回やっと更新です…(苦笑)
今日はトレーナーを前後逆に…
靴下を表裏逆に履いて出社し…
帰りの更衣室で指摘され気付きました(爆)
それ位バタバタしてます(ぇ
さて…今回の旅はまずこのクルマから…
はい…前のローレルです。
実はここ2ヶ月程、会社の上司のガレージに保管させてもらいながら貰い手を捜してましたが、条件がイマイチなこともありまして廃車にしようかと思ってましたところ…
なんとか引き取り手が決まりまして…
奈良の超有名C335の方に引き取って頂くことになりました(感謝!!)
つ~ことで待ち合わせの兵庫県の西宮名塩SAに持っていく1週間前から着々と準備し…
最終仕様です(笑)
一応長旅で退屈だからとオーディオを設置しましたが…
ナゼか鳴らず…(泣)
そして、全くバラしてもないのに…
左Fバンパーのウインカーが点かず…(苦笑)
レッツ兵庫←ムチャクチャ
ちなみにETC本体はFガラスにガムテープで貼り付けてます(爆)
で…出発しましたが、なんせこんな仕様なので…
お国のクラウンには十分に注意します(爆)
で…出発から7時間、約500km…
途中瀬戸で左斜め前方に国家のクラウンを発見…(苦笑)
しかしそのまま目の前の瀬戸サービスエリアにヤツが入っていったのでセーフです…(汗)
で…なんだかんだで到着…
なにわともあれ一時は本気で廃車を考えたのですが引き取ってもらえて本当によかったです♪
見た目は一見普通のローレルですが…
よくこの仕様でココまで来たもんだ…(苦笑)
てっきり最後は積載車に載ってさよならかと思ってましたが…
この車内に布団を敷いて寝て、さらに500kmも運転できまして…
最後まで思い出を作ってくれました♪♪
さすがに夜勤明けで500km走行でしたので兵庫に着いた時は…
早く寝たい気持ちで一杯でした(ぇ
キャラバンとも最後に写真を撮っておきます(笑)
もう500kmも最後に走れて十分とも思ってましたが…
やっぱりどのクルマも手放す時はツライものです…
最後は半泣きで一緒に写真を撮って最後とします…(泣)
実は今までのローレルは全て事故で廃車にしてきて、今回初めて動く状態で手放すローレルだったりします。
次のオーナーのエブさんにバトンタッチして最後となって、後はエブさんに乗ってもらいます。
と…思ってたんですが!?
このローレルをエブさんが持って帰った翌日…
エブさんの知り合いでシルキーパールのローレルに乗った方が…
彼女に乗せてシルキーパール2台で鈴鹿サーキットを走りたい
つ~ことで…
ドナドナがさらにドナドナされました(爆)
聞くところによりますと、今から車検取得して、SRエンジンのマニュアル仕様となり、来年8月辺りから走り出すようです。
形はどうであれ、自分が今まで乗ってたローレルがまた走ると聞いて、嬉しくなりました♪♪
また会えるといいなぁ…
ってことでこのローレルのブログは最後じゃないかもしれません♪
どちらにしろオイラのクルマとしては3年間一緒に走ってくれてありがとう♪
ではでは(続く…のか!?)
ブログ一覧 |
3台目ローレル (終) | クルマ
Posted at
2009/12/10 22:53:22