• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月04日

クルマはヒットしましたが…



1989年に登場し、一躍世界中にオープンカーブームを再燃させた名車、ユーノスロードスター…。

そして…そのヒットに便乗したのかどうかはわかりませんが…

当時、これまた爆発的にヒットしたゲームボーイのソフトでこんなソフトがあったんですよ…(苦笑)

それが今回のゲーム…



ロードスター

知りませんよね(笑)?

このロードスター…発売は1990年。

メーカーは…

トンキンハウス


そんなメーカー聞いたコトありません…(苦笑)

デブ専門デ○ヘルのような名前(爆)


その名のタイトル通り、ロードスターのワンメイクレースのゲームです♪

つ~ことでゲーム画面をアップするにあたって…


実はゲームボーイ持ってない…(苦笑)

妹がゲームボーイポケット持ってますが貸してくれるわけも無い…(汗)


しかし!これはあるんです…(笑)




スーパーゲームボーイ(爆)


懐かしく感じる方多数いらっしゃると思います…(笑)

つ~ことで…




合体☆!!




シンプルなタイトル画面です(笑)




しばらくすると、ロードスターのスペックがずらずら出てきて、多少のウンチク感はあります…(笑)


内容としては最高で全20戦となるレースになっています。


まずはドライバーを選んでレースに臨むわけですが、キャラクターによってクルマの性能に多少の変化があります…





しかしこの体重はね~だろ…(苦笑)


コイツを選ぶととにかく遅い…(汗)


そのガッツ90%をダイエットに生かして頂きたい…(爆)


で…肝心のレース画面ですが…




寧ろNB型に見えますが…(汗)


※NB型…1998年に登場した2代目ロードスターのこと。

時代を先取りしたのか…(汗)??




コースによってはショートカットもありますのでココは有効に利用してみましょう♪




ただし、高速で壁に接触すると、ドライバーは車外へ放り出され、このように走って車両へ戻らなければなりません…


エキサイトバイクみてぇだ(爆)



そしてこのゲームの意外な一面として…




ダートもある(笑)


そしてなぜか切り株を飛び越えたりするクロカン(爆)





まぁ…なんだかんだで優勝しておきました(笑)




エンディングでスタッフロールが流れ終了です♪



調べてませんが、ヤフオクでもなかなか出ないソフトだと思いますが、多分マイナーな分安価だと思いますので、ロードスター乗りの方はグッズの一つとして入手してみるのはいかがでしょうか??
ブログ一覧 | 懐かし、クソ、ゲーム | 趣味
Posted at 2010/08/04 05:07:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年8月4日 6:54
投げ出される危険があるなら屋根を装着しておけば良いのに的ツッコミは御法度ですね(; ゜ω゜)+::ブッ


対戦モードで熱くなること間違いなしですね♪

↑と言ってみたものの、熱くなる自信はありません(ぇ


コメントへの返答
2010年8月5日 3:02
うわ…まさにその通りで…(爆)

それが対戦が無いんです…(苦笑)
2010年8月4日 7:49
おはようございます。
ロードスターのゲームとはなかなか面白そうです!
しかしスーパーゲームボーイを持ってるなんてやはり…。
コメントへの返答
2010年8月5日 3:03
こんばんは♪

内容は単純なので面白いことは面白いです(笑)

スーパーゲームボーイは当時新品で買いました(笑)
2010年8月4日 8:18
NAって古さを感じないですが20年前の車になるんですね(驚。ロドスタはNBが一番好きです。

軽いから間違いなく面白い車じゃないかと思っています。しかしこんなゲームがあったとは…。


スーパーゲームボーイ持っていますよw確かポケモン出た頃にスーパーゲームボーイ2なんてのもあったはずです。
コメントへの返答
2010年8月5日 3:05
もう20年前なんですよ…(汗)

自分はりトラ好きなんでNA派です♪

オートポリスで少し運転しましたが軽快でいいクルマでしたよ♪

スピンしましたが…(爆)

そ~いえばスーパーゲームボーイ2がありましたね!!

確かスケルトンだったはず!!
2010年8月4日 8:24
油断すると90Kgになりそうです(^^!!


今は60Kgなう


昔、知人がロードスターで事故・・・
普通の車だったら。。。

すいません、暗い話題で
コメントへの返答
2010年8月5日 3:06
油断し過ぎです(笑)

オイラは10kg太りました(爆)

あ…それは大変でしたね…(汗)

2010年8月4日 9:30
スーパーゲームボーイそんな商品がでているとは!!

ロードスターは凄い人気でしたね♪

タミヤのロードスター作ったな~~^^¥
ミアータMX-5(輸出仕様)も♪
コメントへの返答
2010年8月5日 3:07
当時そこそこ話題になったはずです♪

タミヤのロードスターは親に当時作ってもらいました♪

ミアータも懐かしいですね!!
2010年8月4日 9:36
すげ~な。エキサイトバイクだったらやったことある。
あれってエンジン回しすぎるとオーバーヒートしてしばらく走れないんだよな。

ロドスタはNBのオレンジパールだったら欲しいな。

あれ以外は興味ないな。
コメントへの返答
2010年8月5日 3:07
エキサイトバイクはガレージにあるんだな(笑)

NAもいいじゃん!!

NCもよかったよん!!
2010年8月4日 15:23
俺ゲームボーイアドバンス持っていますな~o(^-^)oトンキンハウスはそこそこ有名なメーカーだったような~
コメントへの返答
2010年8月5日 3:08
アドバンスはカラーでソフトも専用ですね♪

トンキンハウスはコレ以外に知りません…(苦笑)
2010年8月4日 19:30
おばんです。

恒例の『ゲームセンターチョーX』シリーズですね。
スーパーゲームボーイを持っている人を初めて見ましたよw。

しかし、ぶつかるとドライバーが放り出されるって。実際には危なすぎw。
ロードスターがダートってw。『西部警察』でセドリックが無茶なダートを走るような
感じですね~。実際にやったらボディが曲がりそうですが・・・。
コメントへの返答
2010年8月5日 3:09
こんばんは♪

あら…もうタイトル付いてる…(汗)

スーパーゲームボーイってそんなにレアなんですか(笑)!?

内容は確かによく考えるとムチャクチャです…(苦笑)
2010年8月4日 20:15
スーパーゲームボーイどこに仕舞ったかなあ・・・(笑
コメントへの返答
2010年8月5日 3:10
お!持ってる人発見(笑)!
2010年8月4日 20:33
このゲームを当時新品で買った人です(笑)

今、ソフトを探しましたが出てこなかったです。
初期のゲームボーイとサウンドボーイとスーパーゲームボーイなら出てきたのですが・・・。

このゲームジムカーナもありましたね♪
パイロンを倒したら、タイムが加算されるなど意外と凝ってましたよ。

エンディングを見るまでやりこんでないのが残念です(苦笑)
コメントへの返答
2010年8月5日 3:11
ウソ!!マジすか!!

自分は親戚から借りパクしました(爆)

サウンドボーイってどんなんでしたっけ??

ジムカーナがなかなか面白いんですよ!!

わざとパイロン倒しまくります(笑)

エンディングは実に地味です…(苦笑)
2010年8月4日 21:36
なんで、1.8Lの排気音はいい音するのかなぁ?
コメントへの返答
2010年8月5日 3:11
確かに良かった気が…
2010年8月4日 21:39
これ持ってました(笑

はまってましたよ(爆

因みに裏技ありますよねコレ

徳田さんでもバカッ速にできたはず(*´艸`)
コメントへの返答
2010年8月5日 3:12
持ってましたか!!

ネットでいろいろ裏技調べましたがいろいろあるようですね♪

そうそう!常時191km/hなんてありました♪
2010年8月4日 21:48
持ってたよ(^0^)/

ゲームはイロイロやったからね♪
コメントへの返答
2010年8月5日 3:13
うわ!!

また身近に持ってる人がいたとは!!
2010年8月4日 22:13
NA6に13年乗ってましたが知りませんでした。

ロードスターといえば今はNCが一番です(笑)
コメントへの返答
2010年8月5日 3:13
実はたぐさん知ってるかなぁ?と思ってアップしました(笑)

あ…乗り換えましたからね(爆)
2010年8月4日 22:58
こんばんは!

何となく昔、見たことがあるような気が…(^^ゞ

それにしてもトンキンハウスに興味があります(笑)
コメントへの返答
2010年8月5日 3:14
こんばんは♪

気のせいです(ぇ

1時間15000円で指名料2000円です←何が?
2010年8月5日 0:41
ゲームボーイが出た当時の私は、既にクルマ好きでしたが、このソフトは全く知りませんでした。しかも、メーカーも知らず。

因みにゲームボーイで嵌ってたのが、SaGaでしたw
コメントへの返答
2010年8月5日 3:15
やっぱり少々マイナーな部類ですよね…(苦笑)

SAGAはやったこと無いですがありましたね♪

2010年8月5日 19:24
う~ん…。このゲームは知らないです…
あ、でも電池4本の初代ゲームボーイと初代カービィとマリオ6つの金貨はあります(爆)
しかも未だに現役ですが何か?(謎

スーパーゲームボーイは友人が持ってました!隣家にはボン○ーマンのマルチタップが…!

さらに余談ですが以前チョーレルさんが取り上げていたキャッツラン、持ってますよ~。
あれは普通にやってもボスを倒す方法があります…
コメントへの返答
2010年8月6日 2:49
初代ゲームボーイ…

電池食うでしょ(笑)??

ウチは当時ゲームギアでしたが、電池食うんでアダプターを使い、結局全く携帯しないゲームに…(苦笑)

キャッツランは実は発売日当日に普通にクリアしました(笑)

勿論倒す方法も知ってますが…

使うトコ間違えました(爆)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation