• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

19年振りに一新…(笑)





どうも♪数日ぶりです…(苦笑)

そ~いえば先日MR2のブレーキマスターシリンダーを見たんですが…




5円のキャッシュバックがありました(爆)

5円に笑う者は5円に泣きそうなので、このままにしときます…(爆)


さて…ココ数日、仕事の帰りに直接ガレージに寄って、ローレル仕上げてました…(汗)

まだ途中なので、明日も勿論ガレージ。

誰かいると一緒に遊んでしまいますので、しばらくほっといてください(爆)


つ~ことで作業前の現状。




3台目のローレルよりは綺麗でしたが、それでも19年分の垢は積もり、かな~り汚いのなんのって…(汗)


ちなみに前のローレルの2年前の様子


変わってねぇ…(苦笑)



無駄に歳くったのが変化でしょうか…(汗)



で…パッと見の全体像は綺麗なんですが…




こんな感じでよく見ると汚い…(汗)

ちなみにコレは運転席側。


磨いてみた。




多少マシになりました…(汗)


とにかく全て手にコンパウンド付けて磨いてますので、手の届かないトコや細かいトコは磨けて無い部分もありますが、自己満なのでコレでヨシとします。





パワステタンクも磨いてみたりして…(汗)






こんな感じで磨きは終了♪



で…先日購入した顔面周りのメッキを換えようと思いまして、ヘッドライトをばらしました…






汚ぇ。


悔しいから…





磨いた。(見えんけど)



折角グリル換えるのに…





なんかいやだ…(汗)






磨いた。





んで、メッキ周りを換えてみました…






うわっ…!!スゴッ…(汗)!!



一人で作業してたのに思わず叫んだ27歳…(爆)








一人ニヤニヤする←通報物




だってさ…だってさ…






ブツブツが無いもん…(笑)



なんで今までのローレルでこの一式を換えなかったんだ!!


全部で5万はしたけどローン組むなら今までのもやっとけばよかった…Orz




つ~ことで…






エンジンルームはこの仕様で行きます!!!



詳細は整備手帳でどうぞ。


その1


その2


その3



明日から、内装パーツの取り換えと、ドアとトランクの開口部を磨いていきたいと思います。
ブログ一覧 | 4台目ローレル | クルマ
Posted at 2011/05/19 00:06:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

定番のお寿司
rodoco71さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 0:15
自分も・・・

3年前まではエンジンルームも多少綺麗でした(汗)
少しはきれいにして行きます・・・
コメントへの返答
2011年5月23日 22:01
あと1週間!!

頑張って間に合わせましょう(笑)!!
2011年5月19日 0:16
通報しときました
コメントへの返答
2011年5月23日 22:01
やっぱり…(爆)
2011年5月19日 0:25
せっせと頑張るねぇ。
ホント感心するよ!
コメントへの返答
2011年5月23日 22:01
趣味なもので…(笑)

気まぐれに地道にやってます…(爆)
2011年5月19日 0:29
エンジンルームが眩しい(爆
コメントへの返答
2011年5月23日 22:02
実際に見てごまかした部分を見破ってください…(苦笑)
2011年5月19日 0:43
こんばんは、

メッキ パーツ 恐るべし・・・

ってやつですね・・・・

うちの31は、ステンレスの焼けを 
どうにかしようと思ってます♪
コメントへの返答
2011年5月23日 22:02
こんばんは♪

やっぱりメッキパーツの交換って効果があるんですねぇ♪

やっぱりこの年式になってくると課題は同じですね…(苦笑)
2011年5月19日 8:24
お疲れさまです。
美しくなってますね!
29日は、どうか晴れますように(願
コメントへの返答
2011年5月23日 22:03
お疲れ様です♪

チョットはマシになりました…(笑)

29日はお待ちしております!!
2011年5月19日 8:25
珍しくガレージで一人で・・・・?



新車並みに改造していくわけですね(^^!
コメントへの返答
2011年5月23日 22:03
そうなんですよ(笑)

レストアって言えば大袈裟なのでプチリメイク程度で…(苦笑)
2011年5月19日 8:38
イイね!イイね!イイね!イイね!イイね!イイね!


100000000000イイんだよ!!!!!!!!!
コメントへの返答
2011年5月23日 22:04
そんなに(笑)?
2011年5月19日 9:44
MR2は横面だけ磨いてみた(笑)

鉄粉とらにゃだめだわ(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 22:04
とりあえず雨漏りをどうにかしたい…(苦笑)
2011年5月19日 11:04
ホワイトボディーまで向いちゃえば早いと思います(・ε・)/
コメントへの返答
2011年5月23日 22:07
そこまでしねぇ…(苦笑)
2011年5月19日 11:26
こんにちは!
正真正銘のニヤニヤ作業ですね、あなた様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWW
コメントへの返答
2011年5月23日 22:08
こんばんは♪

楽しいですが、なかなかキツイです…(爆)
2011年5月19日 12:27
こんにちは。

目映いばかりのエンジンルームですね♪

パワステオイルタンクや金具類のコンパウンド系での磨き過ぎには注意です!
ゴールドのパーツがシルバーに変わっていきます。
私のはシルバーに近くなってきました(涙)
コメントへの返答
2011年5月23日 22:11
こんばんは♪

ちっとはマシになりました…(爆)

パワステタンクはヤスリを使ってゴールドを落としました(笑)

わざとシルバー仕上げにしています…(苦笑)
2011年5月19日 15:19
5円(笑)


エンジンルームは100禁なんかで売ってる台所の掃除に使う
白いスポンジみたいなので磨くと綺麗になりますよ
やりすぎると色がハゲマスw
コメントへの返答
2011年5月23日 22:12
なぜか5円なんですよ…(苦笑)

実は今回ホルツのスポンジを買ってみました…1日でコンパウンド成分が溶けて終了しました…(爆)

なるほど…主婦の知恵ですね(ぇ
2011年5月19日 16:41
沖縄なので

EGルームまで錆止めされるので中まで掃除できません凹◎

拭おうもんなら

汚れに錆止剤がもれなくついてきます;`;:゙;`(;゜;ж;゜; )ブフオ!!
コメントへの返答
2011年5月23日 22:12
沖縄仕様ってそこまでなってるんですねぇ!!

それなら磨き厳禁です…(苦笑)
2011年5月19日 18:49
作業、お疲れさまです(^-^)

あの後、ココまで!!
と言いますか、前の状態もとてもキレイだったんですが・・・。

残りの作業も頑張って下さいね!!
C33も喜んでますよ!!
コメントへの返答
2011年5月23日 22:13
お疲れ様です♪

なんとかココまで来ました…(苦笑)

いやいや…結構汚かったですよ…(苦笑)

残り…間に合うんでしょうか…(汗)!?
2011年5月19日 21:51
僕もやります!
HCC33改になって手元に帰ってきたら!
コメントへの返答
2011年5月23日 22:13
マニュアル化になりましたね(笑)

つ~ことでやってみましょう(笑)
2011年5月19日 22:43
エンジンルーム
白も良いけど黒も艶々になって
顔が映りますよ♪
コメントへの返答
2011年5月23日 22:14
なるほど!

黒系もアリですね♪
2011年5月19日 23:04
これ…すげぇ…
眩しすぎる…
コメントへの返答
2011年5月23日 22:14
メッキ類を換えるとやっぱり違うんですねぇ(笑)
2011年5月19日 23:48
こんばんは!

これはまた着々と・・・・(^^ゞ

レパードを仕上げなければと思いながらも時間が取れそうにないです(泣)

とりあえず・・・持って行きますのでお願いします(爆)
コメントへの返答
2011年5月23日 22:15
こんばんは♪

地味~にやってますよ…(苦笑)

ウチはもう3台で手一杯…(苦笑)
2011年5月20日 20:01
こんばんは!

これは凄すぎる・・・。(超驚) 『 まるで新車や!』 (笑)

何も迷わず、 『 イイね! 』 をつけさせていただきました。
コメントへの返答
2011年5月23日 22:16
こんばんは♪

結構良くなりました♪

来年はリアのテール一式新品投入を目論んでます…(笑)

イイね!ありがとうございます!
2011年5月20日 20:48
こんばんは!

あぁ、やるならそこまでしないといけないのかぁ(笑)
自分はもう力尽きました(笑)

ピッカピカC33も楽しみにしてます!
コメントへの返答
2011年5月23日 22:17
こんばんは♪

なんか広島勢の気合が異常に凄いんですが…(笑)

ウチのはあくまでごまかし仕様ですから…(苦笑)
2011年5月20日 22:04
メッキ部品はどうしてもツブツブが浮いてきて剥げてきますよね…スイフトのスズキエンブレムも若干ツブツブしてます(汗。

C33が新車になってきてますね♪
コメントへの返答
2011年5月23日 22:18
元々がプラスチックにメッキをする「蒸着メッキ」なんで、どうしても剥げるんですよね…(汗)

または新車時から素材の悪さでブツブツの物もあるので難しいところです…(苦笑)
2011年5月20日 23:42
かなり綺麗になりましたねぇ・・・

ホームセンターでコンパウンド大人買いしましたねぇ・・・爆

是非、次回はエンジンを磨いていてみてくださいなぁ?

やっぱり、シャッシーは・・・・シャッシーブラックですかぁ?

それとも、コンパウンドで地道に磨きますかぁ??

コメントへの返答
2011年5月23日 22:19
だいぶマシにはなりました…(笑)

今回コンパウンドに2000円は投入したような…(苦笑)

もう1缶無くなりそうです…(汗)

実はシャシーブラックは歴代オーナーが車検事に施工してるんですよ…(笑)
2011年5月21日 9:49
灯油をエンジンクリーナーでばら撒いて~

クレさんちから、出てるエンジンルーム用のスプレーして~

それでも取れない汚れは見なかった事にしてますー

流石に、磨く勇気はありませんよー

中々、すばらしいですぅ~
コメントへの返答
2011年5月23日 22:20
なんか地道にやるのが好きなもんでついつい手で磨いてしまいます…(苦笑)
2011年5月21日 18:05
ブログ見て凄すぎて絶叫しました(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 22:21
いやいや…まだ手を入れなきゃいけない部分が多数あるんですこれが…(笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation