ウチの秘蔵動画をアップしてみました(笑)
貴重…だと思う…(笑)
さてさて…前回のブログでは門司港ネオクラシックカーフェスティバルでローレルが最優秀グランプリを受賞したことしか書きませんでしたので、今回はイベントの模様を前日からダイジェストでお送りします♪
リンクが結構多いですがお許しください…(苦笑)
さて…イベント前日までになんとか準備完了!
ラベルも無事に貼りかえる(笑)
ラベル貼り替えの模様
イベント前日に秘書が上陸。MR2を運転させてみたのですが、久しぶりのマニュアル&初の強化クラッチということでマトモに運転できてませんでした(爆)
広めの駐車場と長い直線で練習させるのみでよかった(笑)
これからコッチに来るたびに運転させようかと思います(爆)
上手くなれば楽しいクルマだと思うとも言ってましたし…(笑)
その後、NDRIVEさんとハチマル広島さんとブロアム広島さんが遊びに来られたので、この日はガレージでトップギア観賞、そして夜は焼き鳥屋で2時間程トークして解散しました♪
そしてイベント当日…
前回のブログでアップした通りの雨でした…(苦笑)
ウチの3台は前回のブログで見飽きたと思いますので、今回のイベントでツボにはまったクルマを一部紹介♪
懐かしい…(涙)
ウチは以前フェスティバに12年乗っていたのでマジで涙ものです。
コレも当時はバカ売れしまして、街中では普通に走っていたクルマです…。
親に迎えに来てもらった時とかに周りの友達の前でキャンバストップを開けたらバカ受けしたものです…(笑)
多分…初めてみた…(汗)
初代パルサーのクーペですよ!!
後のエクサになるんでしょうか(爆)??
ホントに激レア過ぎます…(笑)
これまた懐かしい初代プレーリー…(懐)
愛知のC34乗りさんが興奮しそうな車両です…(笑)
しかし…
輸出仕様のスタンザワゴンなんです…(汗)
こりゃかなりのマニア車ですね…(笑)
チョット珍しくなってきた170系のコロナ後期ですね♪
しかしこれはさらに輪を掛けて珍しい…
純正のリムジン(爆)
だけど5ナンバー(笑)
スーパールーミーという500台限定のリムジンなんですね~♪
実は通勤用に考えていた1台なのですが、予算オーバーでした…(苦笑)
で…運良くオーナーさんとお話できたので…
おじゃまします....と。
すげぇ広い(笑)!!
だけど5ナンバー(爆)
自動車世界遺産があれば間違い無く認定されるであろうと思います(笑)
このFC前期はドアのストライプが心にクリーンヒット!!
うわぁ…トミカとおんなじや~(笑)
コレはオーストリアの軍用車…シュタイア・プフ・ピンツガウアー
3軸6輪のグレードもあったりとこれまたマニアックなクルマです…(笑)
このようなフロンテを見ますとなんか当時に帰った気がしてホッとしますね…(笑)
小学校の時に担任が乗ってました…(懐)
さて…そんなこんなで楽しんでましたら表彰式~♪
嬉しいことに仲間内で3台受賞(笑)
悠(ハル)さんのR31が最優秀国産車賞受賞♪
NDRIVEさんがアステカ賞受賞♪
※アステカ賞とは…プロレスラーのアステカさんが思い入れのある車種に表彰する賞だそうです♪
そして…
以下略(爆)
そんなイベントの模様はフォトギャラで(笑)
その12まであります♪
後は駐車場もいろいろありました…
80のカローラGTなんて10年振りに見ました(笑)
そんな駐車場編もフォトギャラで(笑)
その2まであります♪
で…今回のイベントで思ったことがいろいろありましたがその中でも一つ…
ゆっくり見れてない(爆)
歩いてたら知らない人も含めやたら声掛けられます…(汗)
あ!ブログの人でしょ??
結構見られてる方いるんですね…(爆)
皆さんの人生の貴重な時間を割いてスイマセン…(苦笑)
結局イベント開始から終了まで仲間内もそれ以外も含めいろんな人と話して盛り上がった為…(それがこのイベントの醍醐味!)
写真撮るのが精一杯でした…スイマセン…(汗)
っつか…メシも食うヒマ無かったです(爆)←いや…マジで…
やっぱり門司港のイベントのパワーは凄い…(汗)
そして、話は変わってイベント終了後はいつものように2次会…(笑)
仲間内のクルマが多数集結しました(笑)
その2次会の様子もフォトギャラで(笑)
その2まであります♪
で…その2次会で面白かったのが…
3世代のローレルが並びました(驚)!!
生憎ずぶ濡れでしたので、車内に乗り込むのは遠慮して、外装などの細かい比較をしてみました(笑)
コレもフォトギャラで(笑)
その4まであります♪
実は今回のイベントは奈良からわざわざC33乗りのまっくろーれるさんが駆けつけて来てくれまして(笑)
イベント終了後はキャラ某も乱入し…
3人で焼肉ニヤニヤ(爆)
秘書はこの直前に名古屋へと帰って行きました(笑)
焼肉の後はボンバス応援団長さんと殿下さんも乱入し…
ガレージで深夜1時までニヤニヤ(爆)
もみまんを5人でおいしくいただきました♪
(ブロアム広島さんありがとう♪)
んで…これには後日談もある
翌日(月曜日)…
地元のローレル仲間であるkouseikunさんに受賞の報告をしに行きました♪
すると…
ウチのブログ見て交換されたそうです(笑)!!
とある方は…(敢えて内緒)グリル周り新品入れ換えるって言ってましたよぉ~(笑)
どんどん影響されて交換していってますね(笑)
コレを機に皆さんやりましょう(ニヤニヤ)
ホントに長いブログでスイマセンねぇ…(汗)
恐縮です(爆)
ではまた♪
ブログ一覧 |
イベント | クルマ
Posted at
2011/06/03 00:05:12