• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

サンタを助けてみる



世間はそろそろクリスマスムードですねぇ~

そんな世間のことを余所に自分は普通どおりの生活をしています…。

もう今年も残りが少なくなってきましたが、今年を漢字一文字で表すと「絆」だそうですね。

で…自分の今年1年を一文字で色々考えたんですが…









「漏」です(爆)

MR2は酷い雨漏れから始まり、最終的にはエンジンオイルも空になる位まで漏れ…

故障も特に無かったローレルも車検前にカムシールからオイルが漏れ…

順調だと思われたクラウンも…

数日前からガソリンダダ漏れです…(泣)

見たところ、リアデフの上にある配管からかなり漏れてます…(汗)

もう自分で修理する気も無いので、主治医時津さんに頼むことにしました(爆)

あぁ…来年は何も漏れないでおくれよ…頼むから。



で…本題ですが、世間はクリスマス…今日は少々メルヘンに行ってみましょう。


冬の国のサンタさんは今頃プレゼントの準備大忙し!!




そりゃあ猛ダッシュで…






子供のいる家を回ります。






そんなサンタさんもプレゼントをどうしようか悩み酒に溺れる日々もあるでしょう…。




そこで、1歳~3歳位の子供へのプレゼントを提案してみます(笑)


みんカラらしく車ネタなのですが、ココは車が好きな子供を増やす為にも…



絵本なんてどうだろうと。



今回提案するのは以下の2冊…





しょうぼうじどうしゃじぷた

福音館書店 出版 渡辺茂男 著 山本忠敬 絵

1963年に初版が発行された歴史のある絵本で、皆さん子供の頃に読んだ方も多いと思います♪

かくいう自分も子供の頃に何回も読んだ絵本です♪




物語の内容としては、とある消防署に配属されている4台の救急車両があり…

救急車のいちもくさん、ポンプ車のぱんぷさん、ハシゴ車ののっぽさん、そして主人公のじぷた。

じぷた以外の車両はさまざまな現場で活躍をするのですが、じぷたが主に活躍するのはボヤの時が主な為、3台の車両や町の子供たちにバカにされる存在でした。

しかし、ある日、山火事が起き、大型車両で現場まで行けなかった3台の為に小型のじぷたが現場で大活躍をして周りから改めて見直される…なんて内容です。

単純な話ではありますが、読んでてとても感動する話です♪

親子2代でこの絵本を楽しむというのもいいのではないでしょうか♪

新書も未だに購入できるようですし、ネットオークションでも極めて手頃な価格で流通しています。

自分も久々に改めて読んでみたいですね♪

旧車の緊急車マニアもニヤニヤ出来る1冊です(爆)



後の1冊は大人向けかもしれません…(笑)





ダットさん

教育画劇 出版 こもりまこと 著




表紙からして旧車マニアニヤニヤですね(爆)


ここ数年前に発行された本で、旧車が擬人化された内容です♪

あらすじの載ったサイトがあったので、以下コピー


精緻、壮大なスケールのファンタジーストーリーくるま絵本!現代のりもの絵本第一人者による渾身のくるま絵本。街に車をさらっていく、つきぼしだんがあらわれ、ヨタハチちゃんがつれさられた。ダットさん、エスハチくんはたすけにむかう。



絵本ながら実に描写が細かいです(笑)

自分もヴィレッジヴァンガードで見つけて読んだのですが、オッサンが見てもかなり楽しめる内容です(笑)

子供に絵本を読んでくれと言われてもこれなら親子楽しんで変態になれるでしょう(爆)





尚、続編で「ダットさんうみをはしる」というお話もあります♪

コレも読みましたが、同様に楽しめます(笑)


コレで少しはお父さ…サンタさんの助けにはなったかなと…(爆)



秘書へのプレゼントってあるんですかって??















お互い毎年ありませんが何か?














ブログ一覧 | オススメ♪♪ | 暮らし/家族
Posted at 2011/12/19 06:19:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のエサ🐩。。。
大阪府の飼い犬さん

東京出張のこぼれ話し・・・秋葉原の ...
エイジングさん

4年振りに
Good bad middle-agedさん

カルロス・ラバード
THE TALLさん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )プレ ...
銀二さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 7:01
来年はチョーレル君本人があちこちダタ漏れでもう大変なハルンケア
コメントへの返答
2011年12月20日 3:54
マジすか…(爆)

いろんな穴から漏らしてみます(爆)
2011年12月19日 7:45
じぷたは実家にありました♪懐かしいですね~(*´▽`*)



ドラゴンボール探されるならあきらめてください。

自分が既に4つ集めましたから(は?



コメントへの返答
2011年12月20日 3:55
内容がいいですよね♪

改めて読みなおしてみたい1冊です♪

あらら…もう4つも…(汗)

ヤフオクで1円スタートで出しましょう(爆)

2011年12月19日 8:43
うちの子は、もう決まってますんで


その絵本はサンタの格好でチョ氏が来るのを待つことにします(^^)
ちょうど3連休でしょ(^0^)
コメントへの返答
2011年12月20日 3:56
あらら…遅かったですね(爆)

え~ミニスカサンタで来ますよ(ぇ

クリスマス関係無く仕事の予定です…(苦笑)
2011年12月19日 9:35
「漏」・・・・涙

クラウン・・・大丈夫ですか!

サンタさん、忙しいから酔いつぶれますよね(爆)

しかし、本はいいね!
ダットサン・・・知らなかったなあ!
コメントへの返答
2011年12月20日 3:58
クラウンはガソリンダダ漏れで、針が見る見る下がります…(苦笑)

サンタも今頃酒飲みながらグーグルアースで配達先探してることでしょう(爆)

ダットさんは中々いいですよ♪

是非ご購入を…(笑)
2011年12月19日 9:48
なんかリアリティあるよな。
来年初めから、またあの悪法が復活するって噂だし「新エコカー乗り換え法」。またハチマル車が大量の処分されるかもしれない。

といっても、今回は上限10万円らしいからな。

それにしてもじぷた懐かしいな。よく保育園時代に読んだな。
最近、高速有鉛で乗っていたから、欲しいと思っていたわけよ。

早くクラウン直さないと、マジで近所の人にじぷた呼ばれるよん。
コメントへの返答
2011年12月20日 4:01
しかし…今更スクラップインセンティブをやったトコでもうダメでしょ…(汗)

あの25万円で残った人間は多数がマニアかワンオーナーで愛着ある人間ばかりだろうし、政府も知恵が無さ過ぎ…(汗)

じぷたは欲しい1冊なんやけど買ったら置場また取られるしなぁ…。

クラウンは入庫予約してるものの、工場の空きが無いという…(汗)
2011年12月19日 10:12
おはようございます!

じぷた…まだ当時モノで持ってますよ(笑)

後は、ダンプがらっぱちとかですね(^O^)


でも一番の絵本は「ヤングオート・オートワークス・カミオン」でした★三
コメントへの返答
2011年12月20日 4:07
こんばんは♪

じぷたはそのまま大事に持ち続けましょう(笑)!!

ダンプがらっぱちは初めて知ったので、調べたところ、結構キツイ内容ですね…(汗)

自分は中古車雑誌でした…(爆)
2011年12月19日 11:13
こんにちは!

先週仕事で北九通過中MR2と遭遇したんで一瞬チョーレルさんかと思いました!

それより・・・

クラウン大丈夫ですか・・・・?
コメントへの返答
2011年12月20日 13:30
こんにちは♪

現在MR2は貸出中なのでひょっとしたらその人かもしれません…(笑)

クラウンは近日中に修理に出します…(苦笑)
2011年12月19日 11:55
うへ、そんなとこからガソリン漏れとるとは☆

コメントへの返答
2011年12月20日 13:30
自分も予想外です…(苦笑)
2011年12月19日 18:31
じぷたなんてまだ出版しているんですね!( @д@)
チョーレルさんはウォーリーを探せの自動車版みたいなのわかりますか?
タイトル忘れたのですが・・・あれ探しているのですがなかなかみつかりません(涙)
コメントへの返答
2011年12月20日 13:38
どうやらまだ出版しているようです…(笑)

それは鳥山明のアシスタントの人が書いたモーターパニックという本ですね♪

実は持ってますよ(笑)
2011年12月19日 19:55
来年はオシッコ漏らさないように・・・(爆
コメントへの返答
2011年12月20日 13:39
洗濯バサミで挟んでおきます(爆)
2011年12月19日 21:24
しょうぼうじどうしゃじぷた懐かしいですね(^0^)
昔読んだ記憶があります。
今読んだら思い切り泣いてしまいそうです!!


タイフーンは常にオイル漏れ起こしてます(爆)
アメ車はこれが普通だからびっくりです(^^;)
コメントへの返答
2011年12月20日 13:39
昔は何回も読みましたが、とてもいいお話ですね♪

日産車も9割は漏れていると思います(爆)
2011年12月19日 21:52
ぼくのゴールデンボールが欲しいんですか?



じゃ、特別に… ヘヘッ
コメントへの返答
2011年12月20日 13:40
焼却しようと思います(爆)
2011年12月19日 22:54
ダンプのがらっぱち もお勧め!

救いようの無い悲しいお話だけど・・・
コメントへの返答
2011年12月20日 13:40
内容がかなりキツイですね…(苦笑)

子供が見たらトラウマになりそうです…(汗)
2011年12月20日 0:52
しょうぼうじどうしゃじぷた♪
なつかしい記憶が蘇りました。
家から徒歩3分のところに消防署と警察署があり
よく遊びに行きました。
消防の人はいい人ばかりで、いつも遊んでもらえたのですが
警察の人は恐そうなおっさんばかりでぜんぜん相手してもらえませんでした。

それから30年後消防団という飲んべぇの集団に参加してます。

クラウンも早く復活すればいいですね・・・
コメントへの返答
2011年12月20日 13:41
それはリアルじぷたじゃないですか…(笑)

警察に対する敵対心はその頃からというわけで…(爆)

クラウンがまさかトラブル起こすとは思いませんでした…(苦笑)
2011年12月20日 1:22
ジプタは今読んでも涙が出そうに、、、子供買う予定で先日読んだら本屋で感極まりそうに;-;

コメントへの返答
2011年12月20日 13:42
今見ても良いお話ですね♪

ダットさんと合わせて購入してみましょう(笑)
2011年12月20日 16:54
4AGのオイル漏れは持病です(笑)

1G系1J系3S系もオイル漏れは持病です(爆)

AW、SWのTバールーフの雨漏りも持病です(泣)


ちゃんと小学生の社会の授業にも出て来ます(笑)
コメントへの返答
2011年12月21日 3:46
それにしても漏れ過ぎですよ…あれ…(汗)

まぁ…程度が悪過ぎたというのもあるんですけど…(爆)
2011年12月20日 20:39
こんばんは!

こういう絵本があることを、初めて知りました。

かつて うちの息子に買ってやったクルマ関係の本は、“ カーズ ” だけです。冷や汗
コメントへの返答
2011年12月21日 3:46
こんばんは♪

こんなのがあるんですよ(笑)

どうでしょう??買いませんか(爆)!?

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 34 5
6789 1011 12
1314 15 1617 18 19
2021 222324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12
愛車グランプリにエントリー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 01:15:59
クルマの履歴書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 03:41:19
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation