どうもこんばんは♪
何とか今月は今のところ結構なペースでアップ出来てます…(苦笑)
今回はバトン編で皆様にも馴染みのあります、マークⅡで行きたいと思います♪
では早速…
Q1: あなたの過去の愛車は?
A1: トヨタ GX61 コロナマークⅡ セダングランデ
Q2: 何台目に買った愛車?
A2: 10台目
Q3: 購入時に他に検討したクルマは?
A3: GX61 クレスタ スーパールーセント
Q4: 新車?中古車?
A4: 中古
Q5: いくらした?
A5: 8万円
Q6: 一括?ローン?
A6: 乗りだして月2万ずつ、4ヶ月貯めて一括…(苦笑)
Q7: 年式は?
A7: 昭和59年式
Q8: 購入時と手放した時の走行距離はどのくらい?
A8: 購入時→10万9000km 手放した時→13万7000km
Q9: 購入時のエピソードは?
A9: ぽくろさんが、モーターショーの帰りに「ウチにマークⅡあるんやけど、車検取って乗ってみない?」
から始まっています。
当初は借用で、購入するなら8万円買い取りという内容でした。
当時、丁度翌月がミラの車検で通そうか悩んでいたところに急遽来たこの話…普通車2台はいけるのかと悩んでましたが、1週間頭の中で長嶋茂雄が言って来るんです…
力があるっていいですねぇ♪
いいですねぇ♪
いいですねぇ…
丁度、大ローンが終わる時期だったので決断しました(爆)
ちなみに61クレスタは18万でどう?とも言われましたが、丁度貯金が無かったんですわ…(苦笑)
本音はクレスタが欲しかった…(苦笑)
結果はマークⅡで良かったですけど(笑)
Q10: 何年乗った?
A10: 1年半
Q11: 最後はどうなった?
A11: ヤフオクに出したところ、飯塚の旧車屋さんが買っていきました。
その後、山口県の方が購入し、現在は5速載せ換えの街道レーサー仕様になって走ってます(笑)
Q12: 当時の愛車のテーマは?
A12: 昭和の通勤車
Q13: エアロのメーカーは?
A13: つり革
Q14: ホイールのメーカーは?
A14:
ダンロップのホイール→純正
Q15: ダウンサス?車高調?エアサス?
A15: 純正3巻半カット→ズームダウンサス→純正
Q16: どんなトラブルがあった?
A16: 運転席パワーウインドウが開かずの間…(汗)
オルタ修理後2日目にしてまたオルタ昇天…(爆)
エアコン故障
ダイナモベルト切れ
タペットよりオイル漏れ
マフラー穴開き
追突された…(苦笑)
後は豪雨の日にPWスイッチに雨が入りショート…一晩中集中ドアロックが勝手に動き出しバッテリー昇天…(苦笑)
他はノントラブル…意外と丈夫で気に入った(笑)
Q17: 一番高かったパーツは?
A17: 運転席ドア…1万5千円位だったかな?
Q18: 実は装着してみたかったパーツは?
A18: フォルテクスのワイヤースポーク
Q19: 最高ドコまで行った?
A19: 西は大分位かな? 東は名古屋
Q20: 総額いくらくらいかかったか?
A20: 自分でやったのは10万円位…事故修理は別に36万円(相手持ち)
Q21: この車で印象に残るエピソードは?
A21: 会社の車両点検で引っ掛かり、上司に…「おまえのクルマはこの部署で一番タチが悪い」と言われ…
コレが悪い改造車の例だ!!…と見せられた写真がジャンクションのデモカーの30セルシオの写真…(苦笑)
車高が低いから今すぐ直せ!!
と…言われたので…
上げてやった(爆)
で…翌日会社に行ったら…
「お前アレはなんや…(苦笑)」
で…ノーマル車高に戻せと。
えぇ~上げろって言ったやないですかぁ…(爆)
で…ノーマルになった(爆)
ちなみに現オーナーさんは再び車高を落として乗られてます。
上がったり下がったり何かと忙しいクルマ…(苦笑)
Q22: この車で苦い思い出は?
A22: 実は今までブログにも書いて無いですし、他の人にも言って無かったんですが、今だからカミングアウトをしましょう。
とある夜勤の帰りにコンビニに寄ったんですが、そこでいきなりオバサンが…
「携帯の充電器を貸して欲しい…今電話を掛けたいのですが電池が無くなって…」と。
チョット変わってるなぁ…とは思ったんですが、困ってらしたので…
「助手席に置いてるので使ってください♪」と、貸しました。
するとこのオバサン…助手席から降りなくなりました…(汗)
それからいきなり家に帰りたくないと言いだし、その時にたまたま相手の携帯の壁紙が見えたんですが、そこに明らかに家庭内暴力に遭ったであろう子供の写真が…。
どうやらDVの家庭だった模様です。
さすがにコレはヤバイな…と思って警察に連れて行こうとしたら…「警察だけは…」と言われまして…
なぜかその後1時間半、このオバサンの家庭事情を聞かされました…(汗)
俺はみの○んたか??
そうこうしてたら、このオバサンの旦那が余程探してたんでしょうねぇ…現れて来まして…
浮気相手と間違われ頭を鷲掴みにされました…(汗)
いきなりなんで状況も把握出来ませんでしたが、さすがにブチ切れましたわ。
結局、このオバサンはそのオッサンのクルマで連れて行かれました…。
小さな親切大きな修羅場…(汗)
しかも関係無いのに巻き込まれ…。
そんな修羅場は要りません(爆)
正直、当時は余りにもヤバかったんでブログアップしませんでしたが、実はそんなコトがありました。
結局、その後どうなったのかは一切自分は知りません。
あぁ…世の中にはこんな人もいるんだなぁ…と、思いました。
キッツイ話でスイマセン…(汗)
Q23: 一番のお気に入りポイントは?
A23: やっぱりこの角張ったデザインでしょう♪
そして黄色のフォグランプ♪
Q24: 一番嫌いなポイントは?
A24: エアコン故障…(苦笑)
Q25: また所有したい、もしくはまた運転してみたい?
A25: また乗りたい1台ですが、今度乗るならフォルテクス入れて落としたいです(笑)
運転もしたいですね♪
Q26: あなたにとってこのクルマは?
A26: ガゼール以来の昭和車復活の1台(笑)
Q27: 最後にバトンを回す人を指名してください
A27: 関係無い修羅場に巻き込まれた人…(汗)
このクルマで経験した1年半はかなり濃かったですよ(笑)
いやぁ~イイクルマでした♪
次回は悪夢の雨漏り…MR2編です(爆)
ではまた!
ブログ一覧 |
バトン | クルマ
Posted at
2012/07/11 23:02:18