• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

オヤジ…何を企む??



毎度こんばんは♪

今回はカタログネタですがCMが見つかりませんでした…(苦笑)

で何をアップするかと言いますと…





50系ハイエースワゴン前期です♪

実は先日バンをアップしたばかりなので、舌の根も乾かぬウチに…って感じですが、この際バンと見比べますと楽しめるかと思います…(苦笑)

そんな50系ハイエースのデビューは1982年の12月に発表され、翌月の1983年1月に発売となっています♪

バンの方はまさに商用車って感じなのですが、ワゴンの方は豊富な豪華装備と贅沢なシートで、「ワンボックスのクラウン」なんて言われる位に凄いものです♪



前期ワゴンでとにかく特徴的なのはこの縦に配列された角目4灯のヘッドランプです!!

凄くアメ車のような雰囲気が出てましてとにかくカッコイイです♪

しかもこの一見安っぽげなミラーも実は電動式だったり…(汗)

で…ワンボックス系のカタログと言えば、大体外人ファミリーが出てくるのですが、そこはハイエースも例外ではありません(爆)

しかし…



なぜかオヤジがドヤ顔なんです(爆)

ちなみにこのオヤジは終始ドヤ顔…一体なんなんでしょう??



シートは画像の通りとにかく豪華で、ボタン張りになってましてさらにはサイドにギャザーも入っている80年代の豪華路線そのものです(笑)

そのシートがフルフラットになって実に広々♪

で…やっぱり室内の画像というとファミリーが出てくるわけですよ…



けど娘に無視されてるという…(苦笑)

しかもこの娘は本を手に持ってるクセに一体ドコに目線向けてるんでしょう…(苦笑)??

で…50系ハイエースは冒頭に書いた通り、装備が凄い訳ですよ!!



コレはオプションですが、5インチのカラーテレビ♪

有線のリモコンが時代を感じます(爆)

ちなみに明るいナショナル製(笑)



さらにアイスメーカー付きの冷温蔵庫もオプションで選べますが…

この家族がフルーツ好きなのが分かります(爆)

スイーツなファミリーなんでしょう。



で…コレもオプションにはなりますが、全て電動カーテン♪

コレは便利そうですね~♪

運転席からだけでなく、サードシートからもスイッチで操作できちゃいます♪

今回は前期型なので載ってませんが、中期型のスーパーカスタムリミテッドだとサードシートが何とパワーシートに!!

コレは最近のミニバンにも無いですから贅沢ですねぇ~♪

で…何気に驚いたのが…



傘が収納出来ちゃう(笑)



オヤジもすかさずドヤ顔…と(爆)



そんな50系ハイエースのインパネはワンボックスとは思えない程に乗用車らしいインパネになってまして、メーターもデジパネだったり…(汗)

で…上級車らしくキー照明なんてのもあるんですが…



全くキーを照らしてないという…(苦笑)


まぁ…装備が色々ある訳です。

とにかく豪華装備のオンパレードなので車両重量も1番重いものでは約1.7tにも達します…この時代ではかなりのヘビー級…



そこに搭載されるエンジンは2.5リッターのディーゼルと2リッターのガソリンの2種類…。

スペックこそ堂々と書いてますが実際はかなりのアンダーパワーじゃないのかと他人事ながら少々心配になります…(苦笑)

まぁ…そんな感じの50系ハイエースなんですが、なんか知らんけど…



このオヤジのドヤ顔はどうにかならんのか(爆)??


終始ソコに尽きます(爆)


おまけ



コレは1983年の東京モーターショーに出品されたハイエースパノラマサルーンというモデルです♪

只でさえ高いハイエースの車高をさらにハイルーフ化した上に、2列目以降をかさ上げして観光バスのようにした仕様なんですが、明らかにこんなに高いところにシートがあったらたまったもんじゃないです…(苦笑)

ルーフを高くした上に重量のかさむガラスやシートを配置したらさぞかし重心が高かったコトでしょう…(苦笑)

横転上等仕様とでもいいますか…(苦笑)

案の定参考出品に留まり市販こそされませんでしたが、面白いモデルだとは思います(笑)


実はこの50系ハイエース…何気に興味がありまして、中期のスーパーカスタムリミテッドが欲しかったのですが、いかんせんハイエースと言うだけでそりゃもう中古車が良いお値段がしましてさすがに手が出せません…(苦笑)

しかしこの豪華さ…30年も前にこんなクルマがあったって凄いなぁ…って思います(笑)
ブログ一覧 | カタログ~トヨタ~ | クルマ
Posted at 2012/09/22 03:02:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん


chishiruさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年9月22日 11:36
縦目ハイエース、カッコいいですよね!
こんな豪華なファミリーカー買ったんだからオヤジもドヤ顔出来るんですよ!
因みに昔中期3Yのガソリン車を運転したことありますが、性能はご想像の通りです。
バンのMTに乗ってた友人がいましたが、こちらは軽いせいか、かなりよく走ったそうですよ。
コメントへの返答
2012年9月24日 21:26
アメリカンな感じがいいですよね♪

なんつ~かこのオヤジのニヤリ顔がオースティンパワーズみたいなんですよね…(爆)

コレでオートマだったら酷でしょうね…(苦笑)
2012年9月22日 12:08
こんにちは。さすがに最近は見ないですね。

10年以上前、会社の先輩が乗っていて、この車でよく釣りに行っていました。
シートがフラットに倒れるので、仮眠を取ったりするのに便利だったようです。
コメントへの返答
2012年9月24日 21:27
大半が海外に行ったものと思われます…(汗)

釣りとかに使うなら最高でしょうね♪

ワンボックスならではの楽しみ方です♪
2012年9月22日 19:17
おばんです。

しかし、このオッサンもどや顔になるのも分かる気がしますわw

でも運転をしている方はパワーが無いのでストレスが溜まりそうでw

まだマークⅡ1800の方がマシだったりして!?
コメントへの返答
2012年9月24日 21:28
こんばんは♪

多分苦労してドヤ顔のオッサンは購入したんでしょうね(爆)

かなり重たいので軽より大変だと思いますね…(苦笑)
2012年9月22日 21:01
縦目ハイエース、今見てもかっこいいっす!

これ、平成元年まで販売してたはずです、たしか。

この手のワゴンは豪華なゆえに重たくて走りが悪いことがネックなのですが、日産キャラバンはそれを打ち破るようになぜかVG30を載せてしまった・・・。

E23かこのハイエースならほしいですね。
MTだったら、結構走るでしょう!
コメントへの返答
2012年9月24日 21:29
販売は平成元年まで…それでも23年オチ…(苦笑)

この時代ならキャラバンは天下やったやろ~なぁ…燃費はどっちもどっちやろうし…(爆)

けど最近ホントに高い…(苦笑)
2012年9月22日 23:40
こんばんは(゚▽゚)/

昔々 自分が小さい頃乗ってましたね~(^^)時計が天井に付いてた気が…(笑)

その後100のディーゼルにバトンタッチ
(≧ω≦)ノ ハイッ

実に懐かしいですね~(^^)
コメントへの返答
2012年9月24日 21:30
こんばんは♪

時計は天井でまさにその通りです♪

さすが家にあっただけありますね(笑)

100もいいですよねぇ♪

2012年9月25日 5:18
はじめまして!
12年前まで親がこれの後期?のリビングサルーンEXのMTに乗っていたので思わずコメントを(^^;;

とにかくアンダーパワーで峠道は後ろに多大なる迷惑をかける車でしたね(^^;;
5ナンバーなのに無駄に広く豪華だった気がします。
同じ色、同じグレードが程度良くあれば思わず買ってしまいそうです(^^;;
コメントへの返答
2012年9月25日 21:51
はじめまして♪

12年位前ですとまだ街中でたまに目撃出来てた時ですね♪

結構色々な方がお話されるようにやっぱりアンダーパワーなんですねぇ…(苦笑)

なかなか同個体って出てこないので、出てきたら即買いです(笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation