• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

門司港レトロカーミーティングに行って来た♪

どうもこんばんは♪

今回は門司港レトロカーミーティングへ行って来たのでアップしますが、まず一言謝らなければならないコトがあるので先にご挨拶をしておきます。

え~当日挨拶して頂いた中でも数名の方…

えっと誰でしたっけ??って言ってスイマセン(爆)

会場へ着くなりイベント終了まで終始色々な方々に挨拶や多数の電話頂きましたが、中には数年ぶりにお会いする方もいらっしゃったりで…(汗)

マジで誰が誰だかわからない事件が所々で勃発しました(爆)

ホントにスイマセン…(汗)

また、会場内で自分を探して見つけきらなかった方が数名いらっしゃるようです…(汗)

逃げ切ってスイマセン…(爆)



さて…そんなブッチギリ謝罪野郎はクラウンをガレージに置いてローレルで出発です(トホホ…)




つ~ことで会場に到着!!

今回はエントリー多かったので気になったクルマだけアップします♪

当時のCMも織り交ぜてアップしますので、当時の雰囲気を楽しみながらご覧ください♪







まず気になったのはカッパーブラウンの330!!

正確には332にですっけ??

以前はそこまで興味無かったのですが、今見ますとこの悪い雰囲気が凄くいいですね♪




ベタかもしれませんが、ロングノーズにいつもウットリする240ZGです♪

敢えての純正ホイールの方が自分は好きですね♪






さらにはCMから飛び出して来たような新車レベルの510ブルが2台もいました♪

この当時はダットサンブルーバードなんですよね♪

さすが名車!!いつ見ても色褪せません♪




さらにお友達のDISE×FLAGさんは毎日乗ってるデボネアで参加♪



やっぱりワイヤークラフトのデボネアが良く出来てます♪




トドメにワンオフのミニカーまで!!




もう一人お友達のコリンズさんはネオクラ同様、愛知からコロナバンで参加♪

コチラについては3次会編で徹底研究します(笑)


さらに驚いたのは…



なんとワンオーナーのレオーネがまだ福岡にいたとは!!



当時のCMのキャッチコピーは、「はがねのチャレンジャー」



なんと2台共ワンオーナー!!

どうやら、はがねのチャレンジャーズが結成された模様です(爆)




今回一番ツボに来たのは…



このカローラです♪

当時ナンバーで凄く良い味出してます♪

自分が幼稚園の頃はコレが普通に走ってました(笑)

花柄のホイールキャップが独特でした…凄く覚えてます♪



さらに一番ほのぼのしたクルマ…





このホンダN360です♪

車内でゲームをしている子供に向かって子供達が群がっているのですが、なんかコレが凄くほのぼのした光景に見えました♪

敢えて白黒で当時風にしています♪



コチラのホンダZのオーナーさんともお話させて頂きました♪

どうやら1週間前にご自分で全塗装されて、当日の朝まで作業されていたそうです(笑)

しかもグレードはレアなGS!!

確か5速のドグミッションでしたよね♪



室内は適度な広さで、座っているだけでワクワクします♪

今回オーナーさんはNⅢと2台エントリーだそうですが、免許を取られて初めて買ったのがNⅢ、次がホンダZだそうで、近年、当時が懐かしくなり2台共に購入されたそうです♪

こんなクルマが自分の学生時代にあったら楽しかっただろうなぁ…と、羨ましい気分になりました(笑)


さらにさらに凄いクルマが…






左ハンのLB!!

こんなの個体が福岡にあるんですねぇ!!



そんなこんなでお昼はインド料理を食べて、その後は表彰式です♪




なんとpoke0214さんのギャランΛが大貴誠賞を頂きました♪


実は今回の門司港に向けて、ギャランΛがかなり進化していたのです♪

前後バンパーは再メッキされ…



純正ホイールは輝きまくり!!



1本スポークも見事復活です!!




まさに華麗なるパートナーって感じでしょうか(笑)♪♪

poke0214さん改めて受賞おめでとうございます♪


そんな会場編の詳細はフォトギャラでどうぞ!

その5まである~ん




駐車場も色々ありました♪

殆どお友達の方でしたが…(爆)


では駐車場編もどうぞ♪


その3までありんす



さて…その後は15時から2次会編へ突入です♪

明日アップ出来るといいのですが…(苦笑)





続く!!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2012/10/24 00:51:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 1:08
イベント参加お疲れ様です。
30カローラにギャランΛ、330セドリックと私の子供時代には普通に走ってた車ばかりです!
しかし改めて見るとやはり個性的でいいデザインだなぁって思います。
コメントへの返答
2012年10月24日 22:58
お疲れ様です♪

20年位前ですと日常の光景でしたね!

見ていて愛嬌のあるデザインがいいです♪
2012年10月24日 1:16
どれも素敵なクルマばかりですね☆
510ブルーバードは本当に新車みたいですね!

CMも当時の時代が見えてとても楽しませてもらいました!
コメントへの返答
2012年10月24日 22:59
510はホント綺麗でしたよ♪

敢えてこのように今回はアップしてみました♪
2012年10月24日 1:22
左ハンドルのセリカLB自分も驚きました。
レオーネ2台も凄いですよね。
コメントへの返答
2012年10月24日 23:00
こんなのが生存しているとは驚きでしたよ(笑)

レオーネも思わず驚きました(笑)
2012年10月24日 3:55
当日は金魚のフンさせて頂き、まことにありがとうございました!

いまからちょっと休止しますが、復帰後はまた絡ませて下さい。

PS;例のところ、自分的にはOK牧場でした♪
コメントへの返答
2012年10月24日 23:01
こちらこそありがとうございました♪

ではしばらくお休みで(笑)

例のところ考えてみます♪
2012年10月24日 8:14
日曜日はお疲れ様でした(o^-^o)

やっぱりこれだけの人からの声掛け、それはスターの宿命ですね!
次はサインの練習ですかね(笑)

ネオクラの時はインド料理に気づかずまともな昼飯食べてなかったので、今回はご一緒させて頂ききちんとした食事できました!
例の売り切れはネオクラでリベンジですかね?

僕も報告UP予定ですが、皆さんのUPが落ち着いて忘れた頃になるでしょう(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 23:02
お疲れ様でした♪

なぜか今日は終始電話とメールが止まりません…ブログが進みません(爆)

ココのインド料理はおいしいので次回も行きます!

2012年10月24日 12:28
多分コリンズさんのコロナ、月曜日の朝に現場に向かうときに二号線で見ました(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 23:02
多分間違いない(笑)!
2012年10月24日 18:45
うわぁ…駐車場て本当に入れ替わり激しいですね(笑)

これだからいろんな方々のフォトギャラが楽しみなんです。

ギャランΣもバイオレットも見てませんw


会場と違った面白さを改めて感じます。
コメントへの返答
2012年10月24日 23:05
2時間インターバルで見に行くのがオススメ(笑)

さて…次回はいよいよ自分のクルマですな!

P.S車庫入れはあせらんと慎重に…
2012年10月24日 20:20
こんばんは、

ブログ UP!ありがとうございます!!

でも なんだか イベント参加より

今回、ギャラリーの皆さんの方が、

楽しそうですね・・・・・・・・・

コメントへの返答
2012年10月24日 23:06
こんばんは♪

アップさせて頂きました♪

いやいや…それぞれの楽しみがあると思いますよ♪
2012年10月24日 21:26
こんばんは(^0^)

いいですね!
私も・・・レオーネの赤と青のツーショットには驚きました!

あの2台・・・良かったですよね。

2次会編・・・楽しみ楽しみ!
コメントへの返答
2012年10月24日 23:07
こんばんは♪

コレは凄かったですね!

2次会編の写真も多くて大変です…(苦笑)
2012年10月24日 22:02
こんなイベントが開催されていたとは…
次回は是非見に行きたいです(>_<)
毎年開催されているのでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月24日 23:08
はじめまして♪

年2回門司港でやってます♪

5月はネオクラ、10月はレトロカーです♪

是非どうぞ!
2012年10月24日 22:06
↑すみません、初コメントだったのに挨拶も無しに
コメントしてしまいましたm(__)m
遅れましたが初コメ失礼しました。
コメントへの返答
2012年10月24日 23:09
OKです♪

ご丁寧にありがとうございます♪
2012年10月24日 22:16
赤のレオーネは、よく近所で見かけるよ!!

程度いいよね~

おいらが子供の頃、うちの車は
30カローラのバンやった!!(笑
コメントへの返答
2012年10月24日 23:09
ホントに綺麗で赤なのに色褪せてなかったです!!

30カローラも所有したいんですけどねぇ…(苦笑)
2012年10月25日 13:40
Λ素晴らしいですね~

レオーネのバタ臭さ素敵すぎます!!

皆さん大事に乗られていますね♪^^
コメントへの返答
2012年10月27日 19:25
凄い綺麗ですよ!!

レオーネも凄かったです(笑)

自分もココまで綺麗に乗って行けるか…(苦笑)
2012年10月26日 1:32
こんばんは!

当日はトヨタの水色のツナギを着てコスプレしていました(笑)
意外と年配の人が気づいてくれたんですよねぇ~。
昼食のナンもでかすぎてひっくり返りそうになりました。。。

ネオクラとはまた一風変わった雰囲気でレトロカーも楽しかったです。
また来年も行けたらいいなぁと思いながら今年をがんばることにします!

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年10月27日 22:02
こんばんは♪

なんともマニアックな格好でした(爆)

レトロカーはまた違う楽しみがありますね♪

と…いうより来るでしょ(笑)??

お疲れさまでした♪
2012年10月27日 15:33
こんにちは~!

今回仕事とかぶってしまい行けなかったけど、素晴らしいクルマが揃ったみたいですね!!!

また近々どこかのイベントでお会いしましょうね~!(^-^)
コメントへの返答
2012年10月27日 22:03
こんばんは♪

結構な台数がいましたよ♪

またドコかでお会いしましょう♪

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation