• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

C33ローレルのトリビア

こんばんは♪

今日はあんまりやる気が無いので手短に書きます。


タイトル通り…



C33ローレルと…




A31セフィーロと…





R10プレセアと…




U14ブルーバードと…




A32セフィーロワゴンと…




ハイパーミニ


は!!




アウディA5と…




アウディA6と…




アウディQ7と…























デザイナーが同一人物である。
ブログ一覧 | C33ローレル資料館 | クルマ
Posted at 2012/11/27 02:36:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

三菱 デリカミニ に リピートで ...
ハセ・プロさん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

峠ステッカー頂きました👍(三重県 ...
TOKUーLEVOさん

間もなくアジサイが咲きそうですね♪
kuta55さん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

旅にでます😌〜 in 群馬と行け ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年11月27日 3:20
プレセアの型式って、R10じゃなかったですか?
コメントへの返答
2012年11月27日 3:37
しまった…(爆)

訂正しときます(爆)
2012年11月27日 5:57
「20へ~ぇ」で満開(笑)

そうは見え無いだけに、生みの苦しみが有ったでしょうね!?
コメントへの返答
2012年11月28日 1:47
あざぁ~す(笑)

多分色々な裏側があるはずです…(苦笑)
2012年11月27日 6:08
和田勉さんなんですねー
コメントへの返答
2012年11月28日 1:53
勉違うッス…(爆)
2012年11月27日 8:02
おー、そうなんですね!
余り共通のテイストはなさそうですが、日本人デザイナーが海外で活躍してるのは喜ばしい限りです。
しかしハイパーミニって…。
コメントへの返答
2012年11月28日 1:54
そうなんですよ!!

結構海外で活躍する日本人デザイナーは多いようです♪
2012年11月27日 8:42
おはようございます☆

普段後者の輪っかのついた車触ってますが…
それは知りませんでしたε-(´∀`; )

いい勉強になりました(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 1:55
こんばんは♪

意外な事実で最近知りました(笑)

2012年11月27日 9:10
へぇ~るんるんへぇ~るんるんへぇ~るんるんへぇ~るんるんへへへへぇ~るんるん(へぇ~の連打…爆)


同一のデザイナーによるデザインだったんですねわーい(嬉しい顔)

それも日本人とは、実に素晴らしいですほっとした顔ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年11月28日 1:56
意外な事実です(笑)

日本人デザイナーが海外で活躍するケースが多いみたいです♪
2012年11月27日 10:06
20へぇ~ですな!

それぞれいいデザインを考え付くって

やっぱり違うな~わてと(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 1:56
生まれ持った才能なんでしょうねぇ♪
2012年11月27日 11:28
わかった。
中村シロウ氏ということか(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 1:56
いや…違う…(汗)
2012年11月27日 12:41
車のデザインしたいっすね!



コメントへの返答
2012年11月28日 1:57
やってみたいんですが、法規的要件も絡んで来るので色々大変そうです…(苦笑)
2012年11月27日 14:38
ボーブラ師匠、呼んだ?

えぇ、うちのジェミニと2000年以降の
日産車のデザインは中村史郎さんです。
コメントへの返答
2012年11月28日 1:57
テレパシー(爆)

中村史郎って…正直個人的には嫌いです…(苦笑)
2012年11月27日 15:14

HN: チョーレルさんには、賞金89000円と、銀の脳を差し上げます(笑)

ちなみに銀の脳は5個集めると…金の脳と交換することが出来ま~す!!爆
by八嶋智人

…驚きとともに、懐かしいですね☆
コメントへの返答
2012年11月28日 1:57
やべぇ…リアル過ぎです(爆)

2012年11月27日 16:55
S5に乗っていますが、ヴァルター・デ・シルヴァと和田智との合作と言われています。

細かい事は除きますが、現在のアウディ人気の要因であるシングルフレームグリルは和田氏のアイディアだそうです。ワルターさんは全体のとりまとめ役だったそうで、今でもお二人はおつきあいがあるようです。

BMWでは永島さん、オペルでは昔に児玉さん、ザガートの原田さん、実は外国メーカーで頑張る日本人デザイナーって多いんです。ちょっと誇らしいですね。
コメントへの返答
2012年11月28日 1:58
おぉ!!さすがオーナー詳しいですねぇ♪

今回調べて知りました…(笑)
2012年11月27日 20:29
デザインがすっきりしてていい感じ♪

しかし、どの車強力なライバルの前に

ヒット作には恵まれてないような・・・(爆)
コメントへの返答
2012年11月28日 1:58
センスがイイですね♪

確かに現実は厳しいです…(苦笑)
2012年11月27日 20:30
へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!

知りませんでした(^^;)
コメントへの返答
2012年11月28日 1:59
自分も調べて知りました(笑)
2012年11月27日 21:49
へぇ~ (×20)やろうと思ったら先にやってる方がいやっしゃいましたね(爆)

しかし 意外ですな~
アウディが日本人のデザインだったなんて・・・
(フェラーリとかザガートとかに日本人デザイナーがいたのは知ってましたが)
コメントへの返答
2012年11月28日 1:59
あぁ…先がいました…(爆)

アウディもそのようです♪
2012年11月27日 23:33
ガッテンガッテンガッテンガッテンガッテンガッテンガッテンガッテンガッテンガッテンガッテンガッテンガッテンガッテンガッテン




ミリオ~ンスロット!
コメントへの返答
2012年11月28日 1:59
コッチはNHKかい(笑)!!
2012年11月28日 10:38
AUDIとセフィーロは知っていましたが

U14までとは驚きました!!


AUDIでいい仕事してるよな~~><;


お~い山田君座布団3枚!!
コメントへの返答
2012年11月29日 5:29
調べたらU14もだそうです♪

AUDIは確かに魅力的ですね♪

A5はそれなりでしたが、A3の1.8ターボはドッカンターボで面白かったですよ(笑)
2012年11月28日 12:00
ええぇぇええええええ!

あのアウディ・・・日本人がデザインしたとぉぉぉおおおおお!

知らなかった(汗)
コメントへの返答
2012年11月29日 5:30
結構日本人デザイナーが…ってケースが多いようです(笑)
2012年11月28日 21:03
こんばんは!

プレセア、マジで懐かしいですね。わーい(嬉しい顔)

今もこの方、クルマのデザインをされているんでしょうか?

この方だったら、“ おっ ! カッコイイなあ・・・ ” って思うようなクルマをデザインしてくれるような気もするんですが・・・。(汗)

もっとも、今は 規制が厳しいようですね。冷や汗

コメントへの返答
2012年11月29日 5:32
こんばんは♪

プレセアも今じゃまず見ませんね…(苦笑)

アウディは最近の作品ですから、まだしているかもしれません♪

今はホントに規制が厳しいです…その辺の事情もそれなりに知ってるのでよくわかります…(苦笑)
2012年11月29日 0:09
BMWも日本人デザイナーがデザインしたり、何かと活躍?していますよね(^^)
コメントへの返答
2012年11月29日 5:33
実はBMWでもそんな感じとは知りませんでした…(苦笑)

意外ですよね(笑)
2013年8月30日 19:51
ご無沙汰です♪。

過去ログにあえてコメントしておきますが、C33 のデザイナーについてmy ブログ

http://minkara.carview.co.jp/userid/549571/blog/30991310/

に調査結果を報告させて頂きました。

「すべて本」によれば、和田氏はC33においては初期段階(C33とA31の分離前)のみ関与し、大部分のデザインは神宮 秀一氏/若林 昇氏の手によるもののようです。

しかし、A31のデザイナーとして世に名が出た時、和田氏は27歳・入社5年目だったようで、それ以前の日産では考えられないほどのすごい大抜擢だったようで、何かと興味深いものがありますね!!
コメントへの返答
2013年9月2日 4:21
お久しぶりです♪

えぇ…見ましたよ…ブログ(笑)

この時代の日産は色々と革命的でしたからこのような人選になったんでしょうね♪

ってコトで余りにタイムリーな話題でビックリ(笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 678 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation