どうもこんばんは♪
私生活でのクルマネタは明日以降に沢山アップするものが出てくるのですが、今のところネタが無くて…(苦笑)
かと言ってカタログばっかアップするのもなぁ…と。
そこで、新企画で、グッとくるキャッチコピー、グッとくるCMなんてのをやろうと思ったら、とあるサイトで自動車の広告を集めたものを発見しました♪
その中から「コレはグッとくる!!」という広告を抜粋してアップしてみます(笑)
意外や多くて選ぶのが大変でした…コレだけでも十分なネタになる…(爆)
で…まずはお試しに1960年代のトヨタ車の広告をアップ!
さて…まずは1960年代のフラッグシップカー…トヨタ2000GTです♪
コレはスピードトライアルで細谷四方洋さん含む数名の方々で、3つの国際新記録と13の国際新記録を樹立した際の広告です♪
マニアの間では有名な逸話となっています。
ホントに2000GTって見てて惚れ惚れしますねぇ♪
当時はこんなものが平気で雑誌広告で見るコトができた時代です…今のようにエコも減税も書いていません(笑)
さらには当時陸上最速の交通機関である、新幹線とのショット。
人間の「手」から生まれた誇り高いサラブレッド
もうなんか見ててグッときちゃいます…(汗)
当時のトヨタとヤマハが如何にプライドを賭けて開発されたのかがわかるキャッチですね♪
さらには弟分となるトヨタスポーツ800、通称「ヨタハチ」の広告です。
無事故・無違反の方におすすめしたい車です。
案外控えめなんですね…(苦笑)
しかし、広告の右下には若さで乗ろう!なんて書いてて、これまた面白い(笑)
さらに意外な感じがこのハイエースの広告です…
サッカーボールが凄い事になってますね(笑)
バンの荷室の広さをこのようにアピールされると面白いですねぇ♪
雨もほこりも気にしないハンサムなバン
時代を感じるキャッチです(笑)
ココからは一気に大衆車を…
確かに充実してそうな休日(笑)
携帯もゲームも…エアコンも無い。
しかし、なんかこの平凡なところに幸せな感じがにじみ出ています♪
現代人の1000ドルカー…当時1ドル=360円の時代というのがわかるキャッチです(笑)
「1000ドル出そう!パブリカは君のものだ!!」
なんて冒頭のCMのキャッチもこれまたいい♪
「10000ドル出そう!パッソは君のものだ!!」
う~ん…なんか微妙ですね…(苦笑)
コレは有名なカローラのキャッチコピー
プラス100ccの余裕…ライバルのサニーに対してギャフンと言わせたキャッチですね♪
情熱の車 カローラスプリンター
当時のスプリンターはカローラのクーペ版でした♪
それにしても敢えてリアを全面的に押し出した広告がこれまたカッコイイ!!
コチラはコロナハードトップの広告ですが、日本初のピラーレスハードトップです♪
ピラーが無いコトで解放感があることを全面的にアピールしていますね♪
ココからはトヨタを代表する高級車、クラウンです。
多くを語っていませんが…
この威圧感はグッときてしまう…(汗)
今度新型のクラウンが出ますが…何アレ…(汗)??
先日行ったバーのマスターが何だアレ??ってかなりがっくり来てました…(苦笑)
それにしてもコレはホントにグッときます…
当時のCMキャラクターだった山村聡さんが出ていますが、かなりダンディですね!
ハイライフクラウン…これまた高級感が出たカッコイイ広告です♪
<男ざかり>が選ぶ美しい車
確かにこんなのを見ますと思わず欲しくなります…
クラウンなのに赤の2ドアというのがまた意外な感じでカッコイイ…まさに男の世界♪
現在ですと広告でも簡単にCGを用いて作成することが出来ますが、なんか簡単にタレントを起用してみたり、アニメキャラで子供を交えて…
なんて感じで、この時代にあった「車で勝負!!」っていう感じを全然感じませんね…(汗)
この60年代の広告…もう広告と言うよりも芸術作品とも思います。
さて…今度はネタ切れの際に60年代の日産・プリンス車の広告をアップしてみます♪
ブログ一覧 |
自動車広告集 | クルマ
Posted at
2012/12/15 05:29:35