• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

イイね!絶対押すな!!2013 夏の奇跡的中古車 (トヨタ編)

イイね!絶対押すな!!

相変わらずこの時期がやってまいりました…ってコトでトヨタ編です♪

一応毎度のごとく選定のルールを…

・ルール

・掲載物件はカーセンサー及びGoo-netからにする。

・平成18年式以前で走行距離1万km以内のもの。しかし、平成5年以前の個体は1万5千km以内のものまでOK。

・オリジナル度が高い程イイ。


ってな感じです…(^_^;)


ってコトで今回は8台…う~ん…内容的にはまぁまぁですかね…(^_^;)



第8位




平成14年式 ハイエース 3.0G-eグランドキャビン ディーゼルターボ


走行距離…3000km

珍しいグランドキャビンでしかも最終モデル!!

100系ハイエースでこのコンディションは中々無いと思います。

価格は198.8万円…ビッグダディならコレでしょ(爆)??


第7位




平成12年式 セリカ TRDスポーツM


走行距離…5369km

ZZT231セリカの中でも珍しいスポーツMです!!

専用コンピューター等でベース比10PSアップしてますね♪

新車で数が出ていないのでこのようなタマは中々無いでしょう♪

価格はコミコミ182万円…う~ん…好きなら買いなのか…(笑)


第6位




平成3年式 ソアラ 4.0GTリミテッド


走行距離…6050km

30ソアラの初期物で最上級グレード、革にマルチと至れり尽くせりです♪

コンディションも極上でフルオリジナル!!

当時を味わいたいなら中々いい1台です♪

価格はコミコミ102.5万円…30系ソアラも高くなってきましたね…(汗)


第5位




平成4年式 セルシオ B仕様


走行距離…4000km

あるトコにはあるもんですね…4000kmの初代セルシオB仕様です♪

特に目立ったオプションもないですが、それでも装備は十分ですから不満はないでしょう♪

価格はコミコミ100万円…結構しますねぇ…(^_^;)


第4位




平成5年式 クラウンマジェスタ Bタイプ


走行距離…3647km

程度も良ければ装備も良いマジェスタが出てきました♪

オプション豊富でコーナーポールにコーナーセンサー、電動カーテンにレースのシートカバーまで♪

ヘッドアップディスプレイも付いてますよ♪

尚且つマルチレスなのでオーディオ周りも弄りやすくてイイですね!

価格はコミコミ99.1万円…この手も100万円クラスに突入ですね…。


第3位




平成5年式 セルシオ C仕様


走行距離…9384km

屋根・革・マルチ全て揃ってます!!

革の状態も良く、全体的に新車の雰囲気が出ています!!

価格は79.8万円…好きなら買いだと思います♪


第2位




平成4年式 マークⅡ グランデセダン


走行距離…10677km

81のマークⅡセダンでこのコンディションは中々ありませんね♪

オプションでコーナーポールとレースのシートカバーが付いていますが、なんといっても凄いのが、全ての内張りとリアヘッドレストに新車時のビニールが!!

さらにメーターにも保護フィルムが貼られたまま…(笑)

それでいて価格が24万円とはバーゲンプライスでしょう♪

お好きな方には結構イイ物件かと思われます♪


第1位




平成元年式 クラウン V8ロイヤルサルーンG


走行距離…13000km

13クラウンのV8、さらにマルチ付きの物件です♪

シートカバーは当然のごとく、コーナーポールにコーナーセンサー、さらにはオートワイパーまであります!!

新車時のビニールもこれまた当然のごとくありまして、V8クラウンが好きならたまらない1台です♪

価格はコミコミ88万円…いやぁ…この辺の相場がドンドン上がってきてますね…(^_^;)



ってコトでトヨタ編は終了です♪

近日中に日産編もアップします♪
ブログ一覧 | 奇跡的中古車(トヨタ編) | クルマ
Posted at 2013/07/03 11:53:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

春の星座🎶
Kenonesさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

本日は……
takeshi.oさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 11:57
ソアラはこないだ見つけてハァハァしました!

10も程度が良いとイイお値段するんですね~~
ピカピカの10セルシオ見ると追いかけてしまいます(^^)

V8クラウンは親戚のおじさんが乗っててマルチも革もついてたけど、気づいた頃にはセルシオに変わってました、以後10→20→30と乗り継ぎ(^^;
コメントへの返答
2013年7月4日 2:43
30系も見かけなくなってきましたね…(汗)

10セルシオもココ2年位で上がってきました…(^_^;)

あぁ…そういう方結構いらっしゃいますよね♪
2013年7月3日 12:01
  2位のマークⅡセダンが一番お買い得かもしれませんね。
 1位のクラウンは値段はかなりしますね。
コメントへの返答
2013年7月4日 2:43
マークⅡはホントにお得です♪

クラウンも最近は高値傾向ですね…(汗)
2013年7月3日 12:30
こんにちは。私も2位のマーク2を一押しします(≧∇≦)

初代セルシオの価格が高いと感じました。
トヨタ車は全般的に相場が高めですよね〜
コメントへの返答
2013年7月4日 2:44
こんばんは♪

マークⅡ人気ですね!

初代セルシオも2年位前から一気に値上がりしました…(苦笑)
2013年7月3日 13:33
どうもです♪

1位から6位までは整備士時代に新車だったり
高年式だった車達で懐かしいです。

また、その後VIPが流行りだした時に副業で
中古車屋にて嫌になる程エアロ組んだ思い出が(笑)

ただマルチとエアサスが嫌いになった原因の車達でもあります(笑)

しかし、底値を知っているだけに驚きの価格ですね。

コメントへの返答
2013年7月4日 2:45
どうも!

まさに10年チョット前に流行ってたVIPが多いですね♪

この時期のエアサス…ホントよく壊れました…(苦笑)
2013年7月3日 14:03
今回も楽しく見させてもらいました!

個人的にはパールのセルシオとクラウンですね♪

あるとこにはあるもんですね(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 2:46
ホントにあるトコにはあるんですよ…(笑)

日産編…凄いの多いですよ…(笑)
2013年7月3日 14:36
すんませんうれしい顔うっかり押してしまいました冷や汗条件反射ですねぇふらふら
コメントへの返答
2013年7月4日 2:46
了解です♪

消して頂きありがとうございました♪
2013年7月3日 15:19
半月振りのログインです(^-^;

久しぶりのコーナーでしたね!

一番気になるのはやはりお値段的に81になりますね!

これはセダンですがハードトップでこの走行距離で2,5のGTだったら…。

前一度ありましたよね?お値段ASKってのが(^^)

コメントへの返答
2013年7月4日 2:47
そうなんですね~(^O^)

そこでこのコーナーです(爆)

81のコレは安いですね♪

10数万でクレスタの2.5GTなら話ありますが…
2013年7月3日 19:51
こんばんは^^

色々と生き残っていますね(嬉)

特にV8クラウンとか最近見ないですが極上ですね!値段が・・・(汗
走行距離も狙っていたのか?謎ですね(笑)

81はお買い得ですね^^
コメントへの返答
2013年7月4日 2:48
こんばんは♪

探せば出てきますね♪

V8クラウンもホントに最近高いです…(汗)

距離は…何があったんでしょうね…(爆)

81お買い得の声が多数(笑)
2013年7月3日 20:29
おばんです。

個人的には2位のX80マークⅡセダンがツボですわw

特にセダンというのが最高ですよ~。
X90になっても継続生産をされていたのもね。
コメントへの返答
2013年7月4日 2:48
こんばんは♪

敢えてのセダンというのが面白いですよね!

そういえば継続生産でした♪
2013年7月3日 20:45
10セルシオや14マジェスタも程度がよい個体が激減してしまったからか、かなり高くなりましたね。
数年前はまぁまぁ程度がよいものが20万位で出回っていたのに…。
しかし不人気だった30ソアラまで値上がりとは!
以前から2.5GT-Tの純正5速は高かったんですけどね。
個人的にはやはりマークIIですね。
セダンだけにタクシープレーとか(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 2:49
特に平成4年以前のクルマの値上がり具合が最近凄いですね…(汗)

マークⅡ…ホントに人気…(笑)
2013年7月3日 22:09
ソアラ4.0 GTリミテッドは当時欲しかったです(^^)

セルシオ/マジェスタもイイけど・・・Bタイプかぁ~(惜)

やっぱセルシオCタイプがイイかな♪

でもやっぱ、V8の13クラウンが熱いです!!
コメントへの返答
2013年7月4日 2:50
個人的にCタイプ派なんでホントにその通りなんですよ…(^_^;)

V8は自分もその通りです(笑)
2013年7月3日 22:35
こんばんは。

81セダン・・・デジパネだったらなあ(爆)
メーターのに保護フィルムが貼ってあるのは知らなかったです。

130クラウンはオプションかなりついてますね。
オートワイパーはかなりレアものですよ。
シートカバーがハーフじゃないのがレアです(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 2:51
こんばんは♪

どうやら保護フィルムあるようです!!

13のオートワイパーってやっぱりレアですよね…あんまり見たこと無いですもん…カッコイイかどうかはともかく…(爆)
2013年7月3日 23:02
こんばんは!
押すなと言われてるものを押すのは・・・(僕も押したい気持ちでいっぱいですが・・・なのでここでイイね)

セリカのTRDスポーツMは同じのが近所にあって「あっTRDだ」程度にした思っていなかったのですが、珍しいんですね!限定生産なんでしょうか?
あと4位のマジェスタは10年くらい前まで黒のCタイプに父が乗っていたので、とても懐かしかったです!たまに家族内でもまた乗りたいねって話してます(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 2:52
こんばんは♪

色々あってイイね!はダメですよ…(苦笑)

セリカのコレは限定車ではないのですが、内容からして若干割高だったハズなので数が無いですね…(汗)

マジェも今やレアになってきました…(汗)
2013年7月4日 22:37
V8クラウン素敵ですね~~

もしくはマジェスタ!!

V8サウンド轟かせて駅前を走りたいですww
コメントへの返答
2013年7月5日 3:33
今までV8を所有したことないので1度は乗ってみたいですね♪

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation