• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月12日

グッとくる自動車広告 (1980年代前半 三菱編)



ってコトでこんばんは♪

今回は1980年代前半の三菱の広告をアップしてみます♪


まずはチョットマイナーなエテルナΣから行ってみましょう!



エテルナの朝がはじまる

ぶっちゃけなんともわかりにくい広告です…ブログのタイトルとはチョット外れますな…(^_^;)

黄色のエテルナなんて一体どの位売れたんでしょう(笑)??


で…エテルナよりかはコッチがメイン…ギャランΣです♪



ターボの響きが語りかけてくる。

高倉健との絶妙な組み合わせです♪

この手の高倉健とギャランΣの広告はしばらく続き…




片足をガードレールにかける硬派な高倉健(笑)




熱いハートが甦ってくる。
大人のスポーティ・バージョン。

大人の…ってコトでオートマってことなんでしょうか??



ブラックテールが加速する。

なんともカッコイイコピーですね!!

冒頭のCMがまさにコレになるんですが、CM自体もかなり硬派路線のカッコイイものになってます!


で…モデルチェンジされFFに…



トップを知った男のハードトップ。


一気にハイソカー路線になると共に、ダジャレのようなキャッチコピー(爆)

当時はイマイチピンとこなかったんですが、コレが今見ると重厚感があって中々にカッコイイです♪



さて…次はスポーティ系に行きましてコルディアです♪




新時代のスペースクーペ。

どうやら近未来的なイラストで、肝心のコルディアまでイラストという変わった広告です♪

なんだか実車よりもワイドに感じます(笑)


で…もう一つ上級のスタリオン!




SUPER POTENTIAL


コチラもやはり近未来的な感じになっているのであります(笑)

スタリオン自体も近未来的なのでしっくりきますね♪




ターボ・スペシャリティスポーツ

コチラはインタークーラーが付いてパワーアップしたモデルですね♪

一転して硬派な感じの広告になってます!


最後は三菱のフルラインアップ広告です♪




三菱ターボは、フルラインアップ。


なんでもターボ!!

なんでも4駆!!

80年代の三菱ってとにかくフルラインが好きなメーカーでした(笑)

まさにそれを裏付ける広告ですね(笑)


コレで三菱編は終了になりまして、次回なんですが、ネタ数が余り無かったので、ダイハツ、スズキ、スバル、いすゞを合同でアップすると思います…(^_^;)

ではまた♪
ブログ一覧 | 自動車広告集 | クルマ
Posted at 2013/07/12 00:17:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

イイね、三菱。 From [ あら!?カルト!!な日記 ] 2013年7月12日 02:58
この記事は、グッとくる自動車広告 (1980年代前半 三菱編)について書いています。 ↑ σ(^_^)が三菱車に興味を持ったのは 6代目(E30系)ギャラン/エテルナがきっかけでした。 ...
ブログ人気記事

あと78km
清瀬 裕之さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クロスト君は納車から1年と274目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

実は昨日から気分が悪いんですよ!
のうえさんさん

看板の無い食堂へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

あんだけ辛かったのに、いつの間にか ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年7月12日 0:32
三菱のフルラインターボ、下はミニカから上は大型のスーパーグレートまでありましたが、実はデボネアにはなかったりします(笑)
デボネアV前期にスーパーチャージャーがありましたが…。
ΣのHT、この前イベントで見ましたがカッコいいですよね。
広告、ランタボが出なかったのが意外かな。
コメントへの返答
2013年7月12日 23:52
そう…デボネアは無いんですよね(爆)

その後はやたらとサイクロンエンジンを推してきます(爆)

そういえばランタボの広告見つかりませんでしたねぇ…
2013年7月12日 1:21
FRのミニカターボ 見たかったですぅ(笑)

しかし・・・菱ヲタの私ゃ萌え死にそうですよ(爆)

コメントへの返答
2013年7月12日 23:52
なぜかミニカは無かったんです…(^_^;)

あ…ギャランAMGはありました(爆)
2013年7月12日 9:18
おはようございます!

うひょーっ♪♪♪

シグマにコルディア、スタ~リオ~ンッ♪♪♪
ワタシ、今晩夜勤のため早朝から晩酌しながら読ませてもらってます(喜)

う~ん♪サイコーの肴ですわぁ♪
ありがとうございます♪

「今度の土日はフルラインナップフェアー!!」

あぁ、たまらんっ!!!

コーフンしすぎですみませんでした(泣)
コメントへの返答
2013年7月12日 23:53
こんばんは♪

お…同じく2交替勤務の方でしたか(笑)

今週の土日もこんなフルラインナップフェアーがあればいいんですけどね…(^_^;)
2013年7月12日 18:24
こんばんは。
Σのブラックテール、カッコよかったすね。
スタリオンもいいですよね(^_^)。
キャノンボールを思い出しますよ。
コメントへの返答
2013年7月12日 23:56
こんばんは♪

Σはかっこよかったですが、今や激レアですね!

実はキャノンボール見たことないんですよ…(^_^;)
2013年7月12日 18:42
こんにちは。カタログにはありませんでしたが、私の記憶にある初めての家車は初代ミラージュでした(≧∇≦)

バブル期突入したエテルナは私もカッコいいと思いましたが、スポーティーじゃないFF車の宿命か、現存する個体は少ないですよねぇ……
コメントへの返答
2013年7月12日 23:57
こんばんは♪

初代ミラージュ!!

4×2のスーパーシフトでしたね♪

三菱の旧車って生存率低いですよね…但し、意外と多いのがパジェロ(爆)
2013年7月12日 22:44
この頃の三菱の車は形もカッコいい物ばかりですが現存数は少ないですね(汗

初代シグマは沢山走っていたのに・・・今はどこへ・・・最近隣の県で前期のベージュが走っていましたが・・・。
コメントへの返答
2013年7月12日 23:58
三菱の旧車はレア度高いですね!

初代Σもホント見ません…(汗)
2013年7月13日 1:49
 こんにちは。

 長年ルノーに乗っているものです。
 この頃の三菱って、ミラージュにしてもΣにしても、ちょっとフランス(特にルノー)入っているって感じで、今見ると魅力的です。(ちょっと後になると、ガンダム入っているって感じになりますが。)

 そういえば、コルディア、ありましたね!
 でも、コルディア、トレディアともども壊滅状態でしたね。

 子供の頃、日産好きでしたが、同時期のバイオレット・リベルタ、スタンザ、オースターも壊滅状態でした。

 当時は、カローラ・サニークラスの上はコロナ・ブルーバードクラスで、その中間のバイオレットクラスは中途半端で売れなかったようですね。(それぞれ、クルマに魅力がなかっただけかも?)

 また、当時の三菱は、菱形ならぬダイアモンド好きで、コルディア、トレディア、ディアマンテと車名に「DIA」が入る車種をたくさん出してましたね。
 このこだわり、ユーザーにはどうでもいいことではありますが、今の日本車メーカーにはないこだわりがあったのは事実ですね。(トヨタは一時期「冠」好きでしたが。)
コメントへの返答
2013年7月13日 21:58
こんばんは♪

特に80年辺りはフランスっぽい感じもしますね!

コルディアやスタリオン辺り…80年代半ば以降はガンダムチックな感じもします(笑)

各メーカーに拘りがあったのも開発者が車が好きなのがわかるんですよねぇ…

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 678 910
11 121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation