• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

グッとくる自動車広告 (1980年代後半~バブル期) ホンダ編 



こんばんは♪

ホントは今日はアップやめるか…なんて思ってましたが、飲んでる勢い…

勢いだけでアップなのであります(爆)!!

ってコトで今回はホンダ編となります♪

やっぱりトヨタや日産と比べると広告枚数が結構落ちて9枚しか見つかりませんでした…(^_^;)

じゃあまずは軽自動車でトゥデイから行ってみましょう♪



ニュー・スモール550

自分のは660の後期でしたが、速くて軽快感もあり良いクルマでした♪

ただ、初代のトゥデイと言えば、この初期の丸目が一番しっくりきますね♪

カワイイし♪

次はスポーティな軽となるビートです♪




コレは多分、どこかの地域ディーラーが独自に作った広告ですね!

実はまだビートって乗ったことないんですよ…(^_^;)

これだけ楽しそうな1台なんで機会があれば乗ってみたい1台です♪


では一気に普通車へ…シビックとなります♪



Big Heart.

グランド…いいですねぇ♪

友人も未だに乗ってますし、中学時代に家庭教師の先生がデュアルキャブのヤツに乗ってたんで懐かしいです(笑)

コレってノーマルでかなり目線低いですよね!!

初めて乗ったときに「車高落としてますか??」って聞いちゃった位に低かった印象があります(笑)


で…1991年にモデルチェンジ。




スポーツシビック…通称:EG6になるんですが、チョット広告がわかりにくいですね…(^_^;)




僕に、近い。

EGも懐かしい…当時は沢山走ってましたし、友人も多数乗ってましたから当たり前のように思ってたんですが、これまた今は見なくなってしまいました…(汗)

コレがこんなに減るとは思ってもしなかった…((+_+))

次はさらにシビックをスポーティにしたCR-Xです♪



いいですねぇ♪

このコンパクトなボディに1600ccのツインカムってんだからワクワクしますよね♪




サイバー・スポーツ

このリアにあるエクストラウインドウがまた個性的でよかったですねぇ♪

これまた友人が乗ってたので懐かしい♪

学生の頃はコレも沢山あったのに…この10年でエライ減ったもんです…(汗)


で…お次は兄貴分??クイントインテグラ。




私を輝かせる力です。


あれ??なんか広告はぶっちゃけ地味ですね…((+_+))



CMは結構オシャレだったんですけどねぇ♪

けどインテグラって言ったら、広告は見つからなかったんですけど…



カッコインテグラでしょ(笑)

マイケル・J・フォックスってカッコいいですわ(笑)♪


で…最後はビガーで締めましょう♪




甘美なるもの。 ビガー、誕生。




やっぱりこの時代のホンダのCMって垢抜けててオシャレですね♪

しかし…個人的にはインスパイア派なんです…しかも5ナンバーのアコードインスパイアです(笑)

あれも欲しかったなぁ…。


ってコトでホンダ編はコレで終了しまして次回はマツダ編です♪

ではまた♪
ブログ一覧 | 自動車広告集 | クルマ
Posted at 2013/09/02 06:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-971-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

Walter Wanderley ...
kazoo zzさん

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

ドライブの無い休日 ステキで心機一 ...
hiroMさん

ちょっと落ち着いたので倉庫整理して ...
SELFSERVICEさん

5月薔薇の会は昭和な気分で♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年9月2日 6:32
おはようございます

見てるだけでワクワクするクルマばかりですね♪

自分もアコードインスパイア好きです

免許取り立てのときに10万で売ってて買おうか迷いました(笑)

またワクワクするクルマ作って欲しいです
コメントへの返答
2013年9月3日 2:45
こんばんは♪

この時代のホンダも楽しいのが多かったですね!!

インスパも欲しかったんですが、イトコが既に乗っていたのと、オイル漏れが持病だったんで辞めました…(苦笑)
2013年9月2日 8:18
プレリュードがなーい(笑)
2.3代目は最高のTV-CMなのに。

私もアコードインスパイア派ですね。
ワイドボディ化したモデルはビガー
の方がデザインバランスよいですが。
コメントへの返答
2013年9月3日 2:46
探したんですが、無かったです…(^_^;)

ビガーの方はワイドの方がしっくりきますね♪
2013年9月2日 8:48
なにげにホンダ党の私(*^_^*)

最初のマイカーはプレリュードでした!
今でも鍵となぜか取説(笑)持ってますww

また、ホンダ特集 よろしくです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年9月3日 2:47
前にプレリュードって言ってましたね♪

自分も学生時代に友人が乗ってたので凄く懐かしいです♪

未だに乗られてるみん友さんもいます(笑)

また何かあればアップしましょうかね…(笑)
2013年9月2日 8:55
プリモ 小型車向け?
ベルノ スポーツ系向け?
クリオ 高級車向け?

すみ分けが、分かり易かったぁ。

カッコいんつぐら、どうしても、ゴールデン洋画劇場も思い出す♪ホンダがスポンサーやったんでε-(´∀`; )

初代トゥデイ、中学のセンセが乗ってたなぁ。

ビガー、この型の出た時は、よく覚えてる。アコード、アスコット、アコードインスパイア、ビガー、ホンダらしからぬ、顔付を変えての車種構成に、感動した。(エラソーに)この時にホンダ販売店の車種構成が、完成したなと1人納得するチェリーボーイなボキ。1990年夏。(←テキトー♪)

コメントへの返答
2013年9月3日 2:52
ホンダは比較的分かりやすかったですね♪

各車色々ありますね(笑)

意外やインテグラのCMをゴールデン洋画劇場でやってたことは知りませんでした…(^_^;)
2013年9月2日 11:11
シビックと言えば、EG!!

EGシビックは名車だと思います☆

オイラもEG9シビックフェリオSiRを2台乗り継ぎましたが、今でももう一度、EG9に乗ってみたいと思うことがあります(^^)


そしてインスパイア/ビガー。

それぞれに2リッターと2.5リッターがありましたが、オイラも同じく、2リッターのアコードインスパイア派でした(^^)v

CB5アコードインスパイアも2台乗り継いで、思い出深いクルマです。


そしてそのシビックとインスパイアの流れで、現在の我が家に、EKシビックとセイバーがあるようなものです(笑)


それにしてもホント、チョーレルさんと好みが同じだなぁ~(笑)
コメントへの返答
2013年9月3日 2:54
EGいいですよねぇ♪

回りもホントに沢山乗ってましたし、タダで来るようなクルマでしたからねぇ(笑)

あれはあんなに高騰するとは夢にも思わず…(汗)

インスパは欲しかったんですけどね…イトコも乗ってましたし、ミッションをドラシャが貫通してるからオイル漏れしそうで辞めました…(^_^;)
2013年9月2日 15:12
この頃のホンダと三菱のFF車って、エンジンの回転方向が逆で、助手席側に重量物のエンジンがきてましたよね。

プレミアムカーのR35GT-Rが左右非対称のサスセッティングなんていう官能的なチューンをしてますが、
軽量なシビックやミラージュだと エンジンの向きの違いで、大きな違いがあるかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年9月3日 2:55
そう…逆なんです…(汗)

だから初めてタイベル交換したプレリュードは泣きそうになりました…(爆)

実際にコレ…左右載せ替えて試してみたいですね(笑)
2013年9月2日 18:45
こんばんは^ ^

80年代のホンダ車はコンパクトでイイ!

これこそ“でぃす いず さいこぅに ちょうどいい ほんだぁ”ですね(笑)

最近のホンダ車はデカくなりすぎです^^;
コメントへの返答
2013年9月3日 2:55
こんばんは♪

ドコのメーカーもそうなんですが、大きくなり過ぎなんですよ…(汗)

もうチョットどうにかして欲しいもんです…(^_^;)
2013年9月2日 21:00
ビート、去年あったね~。
ん、もちろん完全不動の奴(爆)。

9月に山奥から軽トラで牽引ドナドナしてきたのが最初で最後のオープンクルージングだった(大爆)
その後10月までエンジン掛けにセイを出していたんだけど、どうしてもエンジンが掛からなくて、結局11月に某オクで叩き売った(笑)

いや~、あの車はよかった。もちろん牽引車のスズキキャーリーだけど!
コメントへの返答
2013年9月3日 2:56
あぁ…なんかそんなのあった!!

ってか…ビートってキャラじゃないよねぇ…(爆)

 
2013年9月2日 21:17
この時代のホンダ車はどれに乗っても楽しそうですよね!
ビートは余裕があればセカンドカーに欲しいですが価格が高騰してますよね…。
スポーツシビック、フェリオの1500MXなら何度か運転しましたが、1500のシングルキャブと言えどもさすがはホンダ、非常によく走りましたよ。
サイバーCR-Xは昔欲しかった一台です。
コメントへの返答
2013年9月3日 2:57
エンジンが高回転まで回るのが多かったので楽しかったですね!

ビートは結局落ちること無かったですね…(^_^;)

2013年9月2日 22:10
チョーレルさん、こんばんは!

どれも本当に懐かしいです!

ビート、あこがれのクルマでした・・・
EGシビック、本当にたくさん走っていましたよね・・・
CR-Xは、後輩が中古車を購入する時に一緒についていきました。エクストラウインドウが、本当個性的でした・・・!
コメントへの返答
2013年9月3日 2:58
こんばんは♪

ビートに憧れはなんか意外なイメージです♪

カムリでどうも印象がついてるのもあるんだと思いますが…(笑)

CR-Xは友人が何人も乗ってたのに意外や運転したことないんですよ…(^_^;)

乗っとけばよかった…(苦笑)
2013年9月2日 23:41
みん友さん(チョーレル君との接点が全く思い当たらない方)からのイイね!から来ました!!w

この頃のホンダは本当の意味でのホンダだったような気がします。
コメントへの返答
2013年9月3日 2:59
いやいや…嘘!!ウソ!!USO(笑)!!

やっぱり本田宗一郎とセナですよ…ホンダは…(^_^;)
2013年9月2日 23:46
つい数日前にグランドシビックのセダンの白、どノーマルみました(^^ゞ
なんともタイムリーなブログだと思いました(笑)

ジョディ・フォスターCMが好きです♪
コメントへの返答
2013年9月3日 3:01
グランドも今や貴重ですね!!

ジョディフォスターは先日テレビで見ましたが…ノーコメント(爆)
2013年9月3日 0:30
初コメ失礼します

ホンダネタに我慢出来ずについ(^_^;)
グランドシビックの呪縛から離れられず今も手元にあります☆彡
鈑金屋さんが同じみたいなんで目撃してるかもですが(笑)

コメントへの返答
2013年9月3日 3:02
初めまして♪

グランドお持ちですか!!

しかも地元じゃないですか!!

実は友人も未だグランドに乗ってます♪

ん~!?板金屋さんが同じ!?

マジですか…いや…見てないです(笑)
2013年9月3日 3:05
良かったら仲良くして下さい(^-^;

あのお店付近が地元ですから(笑)
コメントへの返答
2013年9月3日 3:08
ってことは南区ですか…(笑)!?

宜しければ一度お会いしましょう♪
2013年9月3日 3:11
今月中はきっと暇人なのでお声をおかけ下さい(^-^;
コメントへの返答
2013年9月3日 4:06
わかりました(笑)

また改めて連絡させて頂きます(^_^;)
2013年9月3日 7:15
やはり~スポーツシビックは印象的で友人も乗っていたので懐かしく感じましたが、、、

古さを感じませんね!!!!
コメントへの返答
2013年9月4日 4:46
自分も回りが多数乗ってたので懐かしいです♪

デザインは古さを感じませんが、クリア剥げしている個体を見たら現実を感じます…(苦笑)
2013年9月3日 18:06
 私もスタートは真っ青なEG6でした。走るたびにおあられたなー。それ以来ずっとホンダ。
コメントへの返答
2013年9月4日 4:47
多分はじめまして…ですね…(^_^;)

ホンダ好きな方はトコトン乗りますね!
2013年9月4日 15:05
 失礼しました。初めましてです。本田宗一郎のDNAは不滅です。EG6に乗っていたとき、シリコンプラグコードとプラグをスプリットファイヤーに交換しただけなのに、ちょっと踏み込んだだけで、あっという間にレッドゾーンに達し、リミットが効いちゃうの魅力でしたね。エンジン音も最高でした。
コメントへの返答
2013年9月5日 2:20
はい♪どうも(^o^)

EG6はとにかく速かったですからねぇ…

ローレルじゃ全く追いつきませんでした…(^_^;)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation