• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月27日

アメ車のイベントへ行ってきた♪



ってコトでこんばんわ~ヽ(^o^)丿♪

最近Myファンがドンドン増えて驚いております…(汗)

現在901人…(汗)

どうなってるの!?

あと99人で1000人です…(汗)

ちなみにこの1ヶ月で100人増えちゃってます…例のヒュンダイの影響相変わらずです(爆)

まぁ…それは置いといて。

日曜日はアメ車のイベントへローレルに乗って行ってきました♪


まずは駐車場からが凄かった…




アメ吉さんのお知り合いの91年型、ムスタングLX!!

何とワンオーナーで毎日の通勤に使用されてます♪

しかも…



実走43万7000km…(驚)!!

ちなみにノンOHだそうです…スゲー…。

ってコトで運転させて頂きました♪

小回りが全然効かん…(汗)

すぐ据え切りになります…(笑)

しかし、ゆったり乗れるのはアメ車ならでは♪

このテイスト好きですよ~♪


そしてそして…




12クラウンですけど…


クラウンが語りかけてきた。


「お久しぶりです。たかの由梨ビューティクリニックで整形してきました。」




あ…俺のだ(爆)


ってコトで手放してから初めて自分が乗っていたクラウンと再会♪




コレが…




こうなった(笑)


やっぱワイドバンパーのがいいですわ…(^_^;)


オーナーさんが…「あれだけノーマルで乗られてたからどうかな…とは思ったんですが…」と。

俺…コッチのがいい(爆)


あぁ…この姿で乗れるなら買い戻したい…(笑)


さらにさらに…




ファミリアS-ワゴンの輸出仕様!!

こんなの初めて見ましたよ…(汗)


しかも…世の中はピンクのクラウンが話題をさらってる中…




さらに話題をさらえそうなプロナード!!

ピンクのベンコラで~コッチのがカッコイイ♪



ってコトで駐車場の詳細はフォトギャラへ♪


その4まであります♪


さてさていよいよ会場へ…




やっぱ濃いぃよね(爆)




コレで自走な辺りが凄い(笑)!




アメ車は詳しくないですが、見ていてやっぱりカッコイイと思うんですよね~

しかも普通に1930年代のクルマをアップデートさせてイベントへ来ちゃう(笑)

国産車なんて到底無理で、この時代なんて坂を登らせるのに必死…トヨタでさえ、馬力を出せずに喜一郎筆頭の元、自動車部として豊田自動織機の本部から隠れて開発していた時代です。




やっぱこんなのがアメ車って感じでしょ♪


ただ…今回コレは凄い!!と思ったのは実は意外なクルマだったのです♪




それがこのダッジバン♪

何でも全てのカスタムパーツに当時の物を使用しているそうで、70年代の西海岸のバニングという雰囲気が存分に出ていました♪




ナイトライダーの1シーンとかでこんなクルマがたまに出てきたりするんですよね(笑)



会場編の詳細もフォトギャラで♪


その6まであります♪




イベントの後はアメ吉さん、bracktail61さん、時津さんとガレージでまったりして解散。


その後、自分だけ別行動で門司港へ行きまして…



バツマル下関さん夫妻とカジたかさんと15日に行われた九州セリカdayの打ち上げをしました(笑)


日曜日だけでかなり動いちゃいましたね…(^_^;)


ってな訳で、次回はネタが尽きたので、広告ブログでも久しぶりにアップしますかね♪


ではまた~ヽ(^o^)丿♪
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/09/27 22:12:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

この記事へのコメント

2013年9月27日 22:31
初コメです。

クラウンのくだり、再開できてよかったですね。大事に乗っていただきたいですね!

私のケンメリは...悲惨な結末でした(泣)

このダッジバンはすばらしいの一言です!どストライクゾーンです!

いつか、自分も...と思います。
コメントへの返答
2013年9月28日 18:25
初めまして♪

知ってる人に売ったのもあるんで、そのウチ見れるとは思ってたんですけどね(笑)

今のところ売ったクルマがヒドイ結末よりも自分がクラッシュして葬った結果が多いのでなんとも…(苦笑)

このダッジバンいいですよね♪
2013年9月27日 22:47
こんばんは^ ^

チョーレルさんの元相方が…3枠になっとる
(゚o゚;; ワイヤーホイール履いてる(≧∇≦)フォグ入りロイヤルグリルはめてる!
もう、あれだ…鼻血ブーですww

僕は5枠も好きですよ…整形美女はいろいろ想像してしまうので(笑)

アメ車最高ですね‼︎
マスタングLXはアメリカの学園モノに出てきそうですね(≧∇≦)走行距離がすごい!フルマラソン何回分ですか(爆)
コメントへの返答
2013年9月28日 18:27
こんばんは♪

凄い変わりようです(笑)

手放した理由は色々あるんですが、その一つにこの5ナンバーが嫌いというのは結構大きかったんですよ…(苦笑)

マスタングは松野明美だったら2回分位です。

あの人喋りながら延々と走りそうだから(爆)
2013年9月27日 23:01
アメ車はよくわからないですが、迫力はつたわりますねぇ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2013年9月28日 18:27
自分もまんまその言葉のとおりです(爆)
2013年9月27日 23:26
やはりアメ車はカッコいいですよね!
個人的には80年代のカクカクデザインのフルサイズセダンが好きですね。
ちょっと前のハリウッド映画に出てくるパトカーに使われてるようなやつ。
現実に所有するにはでかすぎて大変ですが…。
コメントへの返答
2013年9月28日 18:28
80年代のフルサイズはアーノルド坊やのオープニングやナイトライダーを思い出します(笑)

2013年9月28日 2:19
初コメです(^^)

Johnny B.Goodeは大好きな曲です♪


クラウンのホイールはワイザーですよね?

昔、ゴールドピアスの分を71マークⅡに
履かせてました!


コメントへの返答
2013年9月28日 18:30
初コメですね(笑)

ジョニーBグッドいいですよねぇ♪

クラウンのホイールはワイザーでしたヽ(^o^)丿

今じゃ貴重ですね♪
2013年9月28日 3:15
車って乗り手次第ですよね!!

オリジナルを保つのが一番だと思いますが

純正パーツでグレードUPするのは自分も大好きです。

過去車に3回程お会いした事ありましたが一瞬

別れた彼女に再開した気持ちになりました。

だから自分なら逆に会いたくないかも・・・

でも大事じされてて良かったです。
コメントへの返答
2013年9月28日 18:31
余りにも元に戻せないのは微妙なんですが、このような弄り方は好きですねぇ♪

別れた彼女に再開した気持ち…自分は奥手なんで分かりません(ぇ
2013年9月28日 6:37
こんにちはファンです|ω・`)コショwww


やっぱりアメ車のとりあえずノリで作りました的なデザインがツボです(爆)

性能やら二の次で格好いいか悪いかに主観が置かれてる気がしますね(゚Д゚)


ダッジバンとかアメ車のフルサイズは半端なくデカイですから国産のフルサイズが手狭に感じますよwww


国産旧車よりアメ旧車の方がパーツ等が流通してて手に入れやすい分以外と維持しやすかったりするんですよね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年9月28日 18:33
どうもファンですか(笑)!!

デザイン重視というのがなんとも楽しいですよね♪

アメ車はカマロと今回のムスタングしかないので他にも乗ってみたいですね~♪

今回はキャデのオーナーさんとお話ししましたが、リプロ物はメーカーによって質の差が大きいようです…(^_^;)
2013年9月28日 9:37
赤の左ハンドルは夜会などで数年前から見たことありましたww

行きたかったな…
コメントへの返答
2013年9月28日 18:33
なるほど…さすが詳しい(笑)

面白かったですよ♪
2013年9月28日 9:50
フォトギャラリー全て堪能させていただきました。
ありがとうございます(^^ )

写真めくりながら、ずーっと430セドが出てくるのを待ってましたわwwwwww

コメントへの返答
2013年9月28日 18:34
アップ大変でした(爆)

今度身近な人が430買ったんでそのウチ出てくるでしょう(爆)
2013年9月29日 8:28
自分は乗り潰し系が多いので、、、出会う事がTOT

クラウン凄い整形ですが~カッコいいです!!
コメントへの返答
2013年9月29日 19:50
自分はクラッシュ→廃車が多かったので珍しいケースです(笑)

クラウンはコッチのが良いです(笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation