• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月19日

イイね!禁止! 2013 秋の奇跡的中古車 (三菱編)

イイね!禁止!

ってコトでこんばんは…いい加減自分の中でマンネリ化してきたのか、このコーナーをアップするのも飽きてきました…(^_^;)

ってコトでもういきなり行っちゃおう…


第5位




平成12年式 ミラージュディンゴ 1.5Mスタイル


走行距離…10027km


ってコトで2000年代の三菱車の中でもマイナーなミラージュディンゴです♪

1500のMスタイルなので結構上級グレードのハズです…インパネはディオンと共通。

価格はコミコミ36.3万円…ディンゴって乗ったら意外と広々してていいですよ!!

GDIなんでソコはチョット何とも言い難いポイントですが…(^_^;)


第4位




平成13年式 ミラージュディンゴ 1.5J 4WD


走行距離…8238km

またまたミラージュディンゴなんですが、前期より珍しい後期です♪

個人的にはコチラの方が懐かし過ぎですヽ(^o^)丿

しかも1500ccの4駆という時点でレアなんですが、さらに純正オプションのグリルに確かコレもオプションと思われるフロントスポイラーというのが輪を掛けて激レア!!

オマケに寒冷地ですよ…ディンゴは友達が乗ってたので非常に懐かしい…足はチョイ固めですが、このクラスではヘタなコンパクトより快適♪

価格はコミコミ50万円…少々お高め??


第3位




平成8年式 パジェロジュニア ZR-Ⅱ


走行距離…10000km

バンパーの左フロントにちょいキズ入ってますが、それでも綺麗♪

当時はDAYONEを歌ってブレイクしたグループがCMしてましたね…それも今や昔…

車体は素のまんまのドノーマル

価格はコミコミ42.8万円…お好きならどうぞ(笑)


第2位




平成7年式 ミニカ ウォークスルーバン


走行距離…9000km

どちらかというとネタ的なクルマを2位にしてみました(笑)

室内広けど1人乗り(笑)

シンクは2つあり、戸棚もあればプロパンガスまで入ってる…


後は材料と営業許可書さえあれば、夜釣りスポットの隅っこで売ればソコソコ繁盛(笑)

コミコミ150万円…人生で一発逆転を考えたい方へ…(笑)

あ…ちなみに本日夕方より時津さんトコでタコ焼きパーティします…


ってココで連絡していいのか(爆)!?


第1位




平成2年式 エクリプス GS


走行距離…13000km

今回文句無しのブッチギリ1位(笑)

もうエクリプスってだけで貴重…GSR-4じゃ無くてもいいじゃないこの際(笑)

エクリプスのデザインは正直結構好きなんですよ…コレはマジでいい♪

あ…北米独特の自動シートベルトも体感できます♪

価格はコミコミ99.3万円…タダでさえ珍しいエクリプス…当時憧れたなら多少高くても行っちゃう価値はあるかも…(笑)


ってコトで三菱編終了です♪

さて…次回はいよいよ最終回ですかね??
ブログ一覧 | 奇跡的中古車(ホンダ、マツダ、三菱) | クルマ
Posted at 2013/10/19 03:57:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年10月19日 4:02
イイネ!

パジェロJrイイなぁ。
コメントへの返答
2013年10月20日 2:42
あら…なんか意外です(笑)
2013年10月19日 6:01
前期ディンゴ、西川のりおなみに
大きい顔とのバランスが・・・・・。

それに比べて後期はパジェロ顔。
コメントへの返答
2013年10月20日 2:42
コレは当時異様過ぎて話題になりましたもんね…(^_^;)
2013年10月19日 8:10
おはようございますm(__)m


ミニカにウォークスルーがあったとは知りませんでした!!

ウォークスルーと言えば『ミラ』ってイメージが強かったので…(^-^;
コメントへの返答
2013年10月20日 2:42
こんばんは♪

実はあるんですよ♪

アルトもあります♪
2013年10月19日 8:20
一応、全部乗っていたのでコメントを、、、爆

ディンゴは見た目によらず、結構良く走るし、室内も広いので便利で快適な車です。
前期のGDIモデルだけは、できるだけ避けると良いですね。

パジェロジュニアはマニュアルなら最高です。
私は税金が勿体無くて、この車のエンジンを軽に、、、これ以上は語りません。笑

ウォークスルーは、便利そうに見えて、乗りにくい車です。
風の強い日はかなりあぶないです。走りの悪さも兼ね備えており、ターボ計画を目論んでいましたが
挫折してそのまま譲りました。笑

最後のエクリプスは、GSR-4マニュアルとこのGSオートマと両方乗りました。
この手のアメリカ三菱は、どちらかと言うとオートマで流すほうが車に合っている様に感じます。
ハンドルも左ですしね。
特に私が最後に所有したのが、白のGSの極上車だったので、印象深いです。
電動シートベルトは助手席に乗る当時付き合っていた人?や友人にも驚きを与えてくれ
車に興味が無い人も、感動していました。笑
当時2万キロを10万円くらいで買ったので、大事にしといたら銀行金利より良い金額になったかも?
と、いらぬ皮算用をしてしまいました。笑

コメントへの返答
2013年10月20日 2:44
さすが…(笑)

チョット気になったのは白のエクリプスGS…

それって八幡東区の帆柱付近で10年チョット前に介護されてる方が使ってませんでした??

当時から珍しい個体だったので気になってはいたのです…(笑)
2013年10月19日 10:42
ディンゴ、近年の車なのに全く見掛けません…。
内容は真面目でしっかりした車なんで足にするには良さそうですがGDIは危険かも?
エクリプスはやはり初代がカッコいいですね!
左ハンドルってのも魅力的だし、三菱車の中では乗ってみたい車の一つです。
コメントへの返答
2013年10月20日 2:45
GDIはダメですねぇ…(汗)

オススメは1.3のPOP。

コレ…中々良いです♪
2013年10月19日 11:26
エクリプスは奇跡だwww

あのボンネットのバルジは何の意味があるんじゃろうか?カムカバーかな?

自動シートベルトって、自動でベルト出てきてカチャってバックルに刺さるのですか?
コメントへの返答
2013年10月20日 2:45
コレは珍しいですね♪

シートベルトはなんて言いますか…説明しにくいです…(^_^;)

あとイイね!消しといてください((+_+))
2013年10月19日 11:54
三菱車・・・初代ディアマンテのバリモンとか、エテルナのヴィサージュV6 とか、どっかにございませんか?(爆)
コメントへの返答
2013年10月20日 2:46
今のトコ無いですね…(^_^;)
2013年10月19日 16:49
エクリプスはカッコいいですね♪

すこし高いですが
コメントへの返答
2013年10月20日 2:46
USDM好きな人とか買いそうですね(笑)
2013年10月19日 21:15
この型のエクリプスは昔憧れましたね!!
大学の頃欲しかったんですが中古でも値段が高くて断念しました(汗

まだこのような極上車あるんですね。
驚きです!!
コメントへの返答
2013年10月20日 2:46
自分達の頃はワイスピブームで2代目のスパイダーが人気でしたねぇ♪

こんなのがあるんです(笑)
2013年10月19日 23:52
ディンゴのGDI…

苦しめられた悲しい思い出が(-_-)
あれは悪夢でした(笑)

コメントへの返答
2013年10月20日 2:47
やっぱり…(^_^;)

GDIはネックですよね…(汗)
2013年10月20日 10:53
確か入手したとき北九州ナンバーだったと思います。
業者オークションで買ったので前の持ち主は不明でした。
コメントへの返答
2013年10月21日 20:23
だったらそうかもしれませんね♪

ちなみに自分が見た時は社外の16インチか17インチあたりのメッシュのホイール履いてました♪
2013年10月21日 10:54
遅コメだなあ。
あ、無事に夜中帰ってきたよ(爆)

H22ミニカは自分の家の近くに売っているんだけど、ダンガンZZのシャコタン、リップの白で88万だよん。

オレは買えん!
コメントへの返答
2013年10月21日 20:24
あ…なんだったっけ??

京都に夜逃げって言ってたやつかいな。

あ…それ見た…高い…(^_^;)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation