こんばんは(*^^)v
たまにはクルマ以外のネタもイイかなぁ…と思いましてかな~り脱線したブログです(笑)
これからこんな感じでドンドン脱線していくつもりです(爆)
実は以前から気になる会社が今回のタイトル通り…
小林製薬。
ココの経営方針が以前から面白いと思ってたもんでブログで前から書こうと思ってた訳です(笑)
会社概要
小林製薬株式会社
本社所在地 大阪府大阪市中央区
設立 1919年(大正8年)8月22日
資本金 34億5000万円(2013年3月現在)
売上高 連結1,215億円(2013年3月期)
従業員数 連結2,204人、単体1,097人 (2013年3月)
意外と歴史の長い会社なんですねぇ…♪
まずこの会社の何が面白いか??
それは問題提起型のCM(笑)
例えばこんな感じ。
髪の生え際の後退…気になりますよね??
ってな感じでまずは問題を出す。
そんな時はヘアリッチ♪
ってな感じで商品名をドカンと出す。(実際こんな商品はありません(爆))
みるみるウチに髪が生えてきます♪
と…効果をわかりやすく説明します♪
で…最後に満足した人が感想を言うんですよ…
カツラは経費で落ちるので、植毛も経費で落ちると思い…
あ…これ坂東英二だ(爆)
ま…まぁ…こんな感じでCMが実にわかりやすい(笑)
次に、小林製薬の何がいいかって商品名が凄くわかりやすい!!
例えば、のどぬ~るとか熱さまシートとかですよ。
効果がネーミングになってるんで非常にわかりやすいんですよ♪
で…ウィキペディアに書いてたのをそのまま引用すると…
小林製薬では、「今までになかったもの」を作ることをモットーとしており、その為に何に使う商品かを消費者に分かりやすく伝えるため、商品名は覚えやすさに徹底的にこだわり、「覚えやすく リズム感があり 1秒でわかる」を基本に、如何に分かりやすいネーミングにするかを重役会議で議論し、ひとつの商品名を決めるのに、多い時には100個以上のネームが検討されることもあるそうである。年間30種類もの新製品が生み出される新製品の名前を最終的に決定するのは、社長自身である。
ってなってるんですよ…実に面白い(笑)
で…今度出た新商品の名前を見てチョットツボに入った訳で…
肛門のぶり返すかゆみ・痛みに。
まんまやんけ(爆)
ちなみに…
股間・内股などのかゆみ、かぶれに。
前後鉄壁のガードが今ココに完成(爆)
他に自分が気になるのは…
肩こりがとにかく酷いんですが、コレが凄く気になるんですよ…(汗)
ちなみに使ってる人います??
他にわかりやすいのは…
耳なり・肩コリに。
鼻づまり、くしゃみ等のかぜに伴う諸症状の緩和に。
実にわかりやすい♪
ガサガサ、ひび割れをしっとりつるつる。
あせものかゆみをすばやく抑える。
モロにダジャレ(爆)
他に気になったのは…
四十肩、五十肩に飲んで効く。
こんなにピンポイントに効くのか…(汗)!?
ってかさ…
五十肩の場合ゴジラックなのか…(汗)!?
で…今回、ブログをアップする辺り、小林製薬の全ラインナップを調べて一番驚いた商品…
イライラ感・興奮感の鎮静に。
コ…ココまでやるか!!
コレ…売ってるのも見たこと無ければ買ってる人も知らん(爆)
とうとうイライラを抑えるのも薬局で解決する時代になってますよ(爆)!!
スゲェぞ…小林製薬(爆)
ってな訳で今後も小林製薬が出す新製品が気になってしょうがないのです(爆)
たまにはクルマ以外の話題をするのも面白いかと…(爆)
ブログ一覧 |
語り事 | その他
Posted at
2013/11/18 21:52:30