• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月12日

車庫証明を取りに行く。

こんちわ…(^_^;)

ってコトでタイトル通り…クラウンの車庫証明の書類を出しに行ったわけです。





最寄りの警察署 (イメージ)


今回は窓口の方が自分と歳が近い方だったんですけどね…書類を見せた途端にですね…


「あの~型式なんですが、アルファベットにハイフンは無いんですか??」


ナンノコッチャ??




型式の欄を見て頂きますと、排ガス規制の年式によってアルファベットとハイフンが入る訳です。

ちなみに53年規制だったら「E-」とか、12年規制だったら「GF-」とかだったハズ。


C33ローレルだったら、「E-EC33」とかになるんです。

けどクラウンは無いんです…48年規制車なんで。

なんで…答えましたがな。


「MS80ですが。」



そしたらですね…

「そんなクルマあるんですか!?」


ココにあるわい(笑)!!


「なんなら抹消謄本のコピー見せましょうか??ホラ??ハイフン無いでしょ~(笑)??」


なんてやってると、年配のおっちゃん警察官が来ました…。


「あぁ…あるやろ。」

「MS80。クラウンやないか。」


亀の甲より年の功(笑)

ってコトでスムーズに書類受理されました(爆)


けど、おっちゃん警察官さりげなく言い出しましてね…

「けどMS80やったらまだ最近やもんねぇ~」


ちょっ…おっちゃん…もう39年前のクルマ…(笑)


「あ…そうなのかぁ…。」


おっちゃんは時代の流れを悟ったのか一人でブツブツ「MS80…MS80…クジラの後かぁ…」

なんて時代の流れを再確認してたのが印象的です。


時間が無かったのでスルーした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



さて…そんな月曜日は深夜…愛知から下道でネイキッダーさんが来ました。




大学院の卒業旅行だって(爆)

2年前も大学の卒業旅行でウチまで来ました…


青春無駄にしてる`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




そんな青春を無駄にした大学院生は、車中泊するというので、ウチに泊めました。




折角2年ぶりにあったので、ラーメン食べて解散。




ちなみにネイキッドは助手席まで倒れるから快適な車中泊が出来るらしい(笑)

運転した感じもマニュアルターボの組み合わせがかなり良くて楽しい(*^^)v

うん…そのウチ軽買う時はネイキッドにしよう。


ではまた。
ブログ一覧 | MS80クラウン(終) | クルマ
Posted at 2014/03/12 09:33:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

JTPミーティング2025
桂@ZC33Sさん

五月雨にShadowingの車中かな
CSDJPさん

商店街に踏切がある風景
こうた with プレッサさん

オールホンダオフ?【他車少数】
CORON 15さん

夕方前に夕やけこやけラインへ🚗
ちゅん×2さん

GAZOO Racing(GR)ブ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年3月12日 10:23
おはようございます!
昨日?はお世話になりました!
夜は無事に車中泊できまして、快適な寝心地でした!寒かったですが(笑)

そんな無駄な青春を満喫してきます!(笑)
目指せ新潟!
コメントへの返答
2014年3月13日 2:41
こんばんは(^o^)♪

コチラこそ色々ありがとう(*^^)v

えぇ…無駄な青春を是非とも満喫して頂きたい(笑)
2014年3月12日 10:46
ワタシも「LS 100というレクサスのクルマですが~」という電話が警察からありました、説明して納得してもらいました(笑)クラウンだと解らないのは当然か~、いやレクサスぢゃないけど。
コメントへの返答
2014年3月13日 2:42
確かにソレ言われそうですね…(笑)

しかしまぁ…型式でレクサスでLSとはムチャクチャな理解の仕方ですよね…(笑)
2014年3月12日 12:38
私は車検場で似た光景があります。

N360で、

車検場のおばちゃんが、”みんなNコロが来たよ!”なんて大声で・・・。

また、陸自の書類審査の受付で前の人が今更10年前の車どうするんですか?なんて
自分は25年前のバイクの継続審査を持ってきたのに。
自分の番になって違う人になってよかった。
コメントへの返答
2014年3月13日 2:43
それはそれでなんか面白い光景ですよね(笑)

それにしても今更10年前ってのも失礼な話です…(苦笑)
2014年3月12日 12:42
こんにちは。
昔の警察官は以外と車知ってるんですよね!

過去にY31シーマを新規登録で持ち込みした時、検査官に降りてきてくださーいと言われ、何ですか?

と聞いたら、この車、エアサス付いてますよ!
って言われました(笑)

いや、純正だし(ーー;)
と答えたら、へぇー。シーマってエアサスあるんだーΣ(゚д゚;)
って言われましたよ(;´Д`A

31シーマ初めて見たって検査官に言われました。

若い検査官も古い車は知らないようですよ(笑)
コメントへの返答
2014年3月13日 2:44
こんばんは(*^^)v

確かに詳しい人はトコトン詳しいですね(笑)

逆に自分はY31シーマと聞くとエアサスのイメージですね(笑)
2014年3月12日 13:36
古い車は大概、車庫証明で念を押されますよね。230セドリックのセダンなんか、「230」ですから、警察の人に「なんかアルファベットとかあるやろ?」と毎回聞かれるし。
最近は 「次はどんなクルマ?」と聞かれます(笑)。

来週あたり路上復帰でしょうか。
楽しみですね。
コメントへの返答
2014年3月13日 2:45
確かに日産だと数字のみですからさらに難解な感じがしますね…(^_^;)

明らかに自分より乗り換えペース早いからそうなりますよね~(笑)

それが日付変わって本日路上復帰予定です(笑)
2014年3月12日 20:51
1回両側にハイフンのあるクルマで車庫証明を取った事が(笑)
型式「-TXG25-」ヒュンダイXG2.7LPI(正規輸入車のエンジン違い並行車の場合あるみたいです・・)

あとは、車庫証明を取りにいったものの、3週間後に代替が確定していた為
JZS171クラウン⇒SV40カムリ⇒G10ブルーバードシルフィ
「また3週間後に来ますから」と言って真顔で警官に「バイヤーですか?」と言われたり・・・。
コメントへの返答
2014年3月13日 2:47
それまた車種が特殊な上に仕様がさらに特殊ですよねぇ…(笑)

3週間後に代替ってのもこれまたムチャクチャですよ…(笑)

そういえば後継は決まったんでしょうか…(笑)

ぶっ飛んだヤツ期待してますんで…`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2014年3月12日 23:21
ハイフン無しね~。

実は構造変更をした場合、車体番号がハイフン無しになるのはよくあるんだけどね~。
オレのセレナもハイフンないし、過去に数台24を構造変更した時もハイフン無しになった場合もあるしね~。

あれは任意保険とかの契約の時に苦労するんだ。ハイフン無し+ありえない車:改造車扱いになるからね~。バカなオペレーターのせいで。

関係ない話でスマソ!
コメントへの返答
2014年3月13日 2:48
構変したらそんなんなんのね!

あぁ…明日任意保険切り替えんといけん…担当のオッサン面倒なんだよなぁ…。
2014年3月12日 23:26
失礼致します。懐かしいですね。
M型のキャブ仕様とは・・・
排ガス記号は昔は難儀しました。(爆)
今は逆ですね・・・時代を感じます。
昭和51年に東京のC店に勤務して
ましたので・・・東京トヨペットの子分です。
M型・・・案外エンジンは悪くないと思い
ますがオーバーヒートに弱いのと当時は
クランクプーリー等のオイル漏れが多かった
記憶です。初代セリカXXでは整備をした
記憶が有りますが。
大事にして上げて下さい。
いつかはクラウン・・・山村 聡。
コメントへの返答
2014年3月13日 2:50
初期物なんでM-Cなんですよ…(笑)

Mは確かにガスケット抜けますよねぇ…(^_^;)

一応、予備で新品のヘッドガスケット付属です(笑)

一応、今んトコは一切のオイル漏れが無いのが救いです(笑)

毎日の通勤でこれからドンドン乗ります♪
2014年3月13日 1:39
ハイフン無しの時代の車、若い警察官なら知らないでしょうね…。
昔の警察官は車好きな人多いですよ。
以前住所変更に警察署に行った時、当時の愛車をしげしげと見ていた年輩のお巡りさんがいて、「これ、いいなぁ、この頃はパワステがめちゃ軽かったんだよなぁ。」なんて話しかけられましたよ。
コメントへの返答
2014年3月13日 2:51
自分もハイフン無しは今回所有するの初めてですしね…(笑)

警察官も人によってホント詳しいですね(笑)
2014年3月13日 2:26
あれつ?チョーさん、アラサーなの?(・・?

私と同じじゃーん(´ω`)☆

って、ブログにはノータッチで
タグに目を引く変わり者の私のコメントでした(σ*´∀`)
コメントへの返答
2014年3月13日 2:52
いやいや…ザフィーさんはウチの妹と同い年ですから十分若いでしょ…(笑)

自分はアラサー…というより、来月モロに三十路です…(T_T)
2014年3月13日 20:40
おばんです。

いや~チョーレルガレージに来る人は見事ですねぇw

一度会津の日本酒を持ってきて飲みたいですなぁw
コメントへの返答
2014年3月14日 8:25
おはようございます(^o^)

みんなどっかズレてます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

そういえば未だお会いできてませんね…(^_^;)
2014年3月14日 7:35
先日フィットの車庫証明提出に行き~ハイパー上から目線のババアに切れそうになりました^^;
コメントへの返答
2014年3月14日 8:26
場所によってはそんなのいますよね…(汗)

公務員なれど、サービス業のような行政機関なんですから、それなりの対応をして頂きたいものです…((+_+))

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5 678 910
11 121314 1516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation