• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月25日

ゴールデンスランバー



あ…どうもこんばんは(^o^)♪

昨日の出勤時、会社の社員駐車場で、他の部署の方々が我々の駐車場の通勤車両の違法改造等の点検を抜き打ちでやっていました…個人的には余計なお世話…(^_^;)

他のクルマはやれなにかしらしてたら(自分の会社はハンドルカバーやワイドミラーも禁止)、写真に撮られるなりしてます…

ソコにクラウンで乗り込んじゃう(爆)

絶対に…

ウソだろ??コレで通勤かよ!?って顔される(爆)

思いっきり2度見してるのが運転席越しにわかるのです(爆)

文句ねかろぅが!!って感じで大体その方々達の前にドンと停めて親切心を発揮しています。

案の定…このクラウンのドコまでが良いのかわかってないようで困惑してます…(苦笑)

まぁ…凄まじく合法なんですが…。

そんなちょっぴりお茶目な三十路が書いているのがこのブログです。

さて本題。


「人生生きてりゃ丸儲け」だと思っている自分が最近、なにかしらいつもと違うコトをしてみようかと思うようになりまして、とりあえず手始めに映画でも借りてみたのです。

まぁ…主に邦画のコメディが多いのですが、チョットクルマネタの入った映画を借りてみたので、ココにアップしてみようかと…(笑)




今回借りてみたのは「ゴールデンスランバー」という映画。



宮城県は仙台を舞台に、運送会社社員の主人公が首相暗殺の犯人に仕立てられ、国家から追われるというストーリー。


どうやら原作で小説があるようで、それを知ってからソレも読みたいなぁって思ってます(笑)




劇中に主人公を助ける通り魔のキルオが登場しますが、ナゼ主人公を助けようと思ったのか全くわからないストーリー展開…コレが終始謎。




後は主人公の元カノで竹内結子が出てきます。


ポイント:竹内結子がカワイイ。



まぁ…ココからがみんカラ的な内容??




その2人の思い出になったクルマがこの20カローラだったりするのです(笑)

劇中に2人で当時のCMソングだった、「ちょっとうれしいカローラ」を歌うシーンがあります(*^^)v♪


で…この2人の思い出だったカローラ(正確には主人公の後輩のクルマ)が忘れ去られて10年後…




ナゼかコレで逃走を図るという…(爆)

しかも10年放置してるのに…


バッテリー交換だけで復活するという…(爆)


そんな野暮なコトはいいですね…映画ですから楽しめればいいのです(*^^)v♪




劇中でこの20カローラが中々カッコ良かったですよ~(^_-)-☆





全体的にストーリー設定や、時代の流れに若干違和感を覚えますが、コレはかなり良い映画でした(^o^)♪

自分はこの映画好きですね~!!

クラウンの元オーナーの紀世彦さん…20カローラで仙台まで行ってロケ地めぐりなんていかがでしょう(笑)

あ…その前に映画の方ですね…コレは中々面白かったですよ~(^_-)-☆♪


ってコトで、実はもう1本…まだ見てなかったので「おっぱいバレー」を借りてきているのです(^o^)


さてさて…今から晩酌しながら見ましょうかねぇ(^o^)
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/04/25 03:35:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年4月25日 4:06
こんばんは!

20カローラの錆具合がいいですね!

いまだにワイドミラー禁止なんですね・・・
昔は車高低いと写真撮られて上司経由で怒られました・・・(T_T)
コメントへの返答
2014年4月26日 16:48
こんにちは(*^^)v

実はサビではなく、ウェザリングで汚されているのです(^o^)♪

ってか相変わらずアホな程に固いですよ…ココ…(苦笑)
2014年4月25日 4:28
こんばんは。

コレなかなか良作ですよね。

VW好きにはたまらないゴルフの爆破シーンもありますし。

あー、不動車がバッ直だけで動くなら私らの趣味はかなり楽になるんですがねぇ。
コメントへの返答
2014年4月26日 16:52
こんにちは(^o^)

楽しい映画でした(*^^)v

当時はまだそんなに無かったんだろうけど…今見るとゴルフⅡも珍しく…(苦笑)

ホント…バッ直だけで全て動けばいいのに…
2014年4月25日 7:07
おはようございますわーい(嬉しい顔)手(パー)晴れなかなか 厳しい会社ですねぇ冷や汗今まで 通勤車輌の事で 注意された事ないですウッシッシ手(チョキ)グッド(上向き矢印) 今 赤黒の鉄仮面が いい音させて 走って行きました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2014年4月26日 16:52
こんばんは♪

ホントにアホな程にウルサイ会社ですよ…(^_^;)

2014年4月25日 7:12
おはようございますm(__)m

自分も前の会社で…怒られましたよ~(爆)

ルームミラーに御守りぶら下げているだけで(T_T)

エンジニアリーダーの車はナンバー灯切れていても知らん顔、ルームミラーの御守りは厳重注意で外せと…。

カローラの草ヒロ、良い味出してますね~♪♪
コメントへの返答
2014年4月26日 16:53
こんにちは(*^^)v

お守りだけで言われるんですか…(汗)

上の人間は逆に言われないんですからネェ…ホントふざけてますよ…((+_+))

2014年4月25日 7:30
確かにオモロい映画ですよね。
平成なのに10年前でもクラシックカー
扱いの20カローラ、税金どうしてたの?
って聞いてみたい(笑)
コメントへの返答
2014年4月26日 16:54
いい映画でしたよ(^_-)-☆

しかしながら車検も通してないんですよ…このままじゃ(笑)
2014年4月25日 7:53
おはようございます!
うちの父親も昔そういうことがあったみたいです。

お金がなくて自分の車にガソリンを入れられずに友達の車で通勤したことがあったらしいですが、友達の車のハンドルが社外品に変えられていて、怒られたとか…。

しかしこの20カローラの錆び具合がすごい。
今こんな状態で走ってたら間違いなくヒーローですね!
コメントへの返答
2014年4月26日 16:55
こんにちは(^_-)-☆

ホントにバカな位にウルサイ会社ですよ…((+_+))

実はコレはサビじゃなくウェザリングなのです(笑)
2014年4月25日 8:01
ワイドミラーダメなんですね

ちなみにこれ付けたら車検NGなんですか?

フロントガラスにお守りの吸盤貼っていたらDラーで入庫

断れて外されました。

映画とはいえバッテリー交換で復活するなんて素敵です。

さすがカローラ!!そこ?
コメントへの返答
2014年4月26日 16:58
車検はOKなのですが、我が社の場合は、万が一の事故の場合に顔を負傷したら危ないなどというホントにバカな理由でダメなんです…((+_+))

ちなみにこれより前は、後付けのカップホルダーもNGだったらしいです…((+_+))

フロントガラスに吸盤に関しては、フロントガラスに車検及び点検ステッカー以外の貼付けはNGとなっているので仕方がないかもしれません…(^_^;)

ディーラーも認証工場でしたら、国土交通省の抜き打ちパトロール監査で摘発された場合は営業禁止ですから必死のなのもあると思います…(^_^;)

カローラは丈夫ですから…いや…無理…(爆)
2014年4月25日 8:24
竹内結子ハァハァ

これは借りて観らねば!!
コメントへの返答
2014年4月26日 16:59
是非とも借りてみて、400文字以内の感想文でお送りください。

あ…4日参加出来たらクラウンで行くので(笑)
2014年4月25日 9:22
おはようございます(^-^)

おっぱいバレー!北九州ロケのやつですね(^-^)
懐かしの旧車がたくさん出てるので、昭和ファンにはたまりませんね!
筑豊電鉄のロケも、10年前まで穴生電停の近くで働いてたので懐かしかったです!

旧車、路面電車好きにはおすすめです(^-^)
コメントへの返答
2014年4月26日 17:00
こんにちは(*^^)v

なのでエキストラのクルマが見たコトあるのばかりです(爆)

あら…ウチは穴生駅から徒歩4分のトコです(笑)

2014年4月25日 10:14
これは面白そうですね!

きちんとナンバーも時代に合わせているのがツボです(^^)
カローラの唄を歌うって…一応トヨタ協力なんですかね?

でも、ベンコラくんの言うとおり、バッテリー交換だけで復活なら、俺たちの車遊びは楽になりそうですね(笑)
コメントへの返答
2014年4月26日 17:01
面白かった!

けど…車検どう考えても通してない(爆)

いや~バッテリーだけで直ればキャブOHもしなくていいってマジで…(爆)
2014年4月25日 10:30
おっぱいバレー,見たね~。
正直タイトルですごくコウフンして、内容は・・・・・。

見どこは330ですバイ。

映画といえば、昨日クレヨンしんちゃんの「オトナ帝国」をまた久しぶりに見ていたけど、泣いたわ。
あれは反則だね。
コメントへの返答
2014年4月26日 17:01
内容良かったし!!

オトナ帝国も久しく見てないなぁ…
2014年4月25日 12:32
こんにちは(^o^)
数年前にテレビでゴールデンスランバー
放送していたので録画して見てました。
ゴルフ2の爆破にサーフがショットガンで
打たれたり、Y50フーガがフォードのSUVに
突っ込まれたりとカーアクション満載
でしたし面白い映画ですね(^^)v
コメントへの返答
2014年4月26日 17:02
こんにちは(*^^)v

何気にカーアクション凝ってますよね(^o^)

楽しいですよ♪
2014年4月25日 19:30
そういえば、昔神○川三菱(現:関東○菱・笑)で半期に一度「車両棚卸し」という
本社車両課立会いの車両監査があったのですが(在庫車も通勤車も修理預かりも全数車体No.検査)

・ヒュンダイエラントラ
・ヒュンダイXG
2台とも本当は通勤車使用不可(ギャラン店扱い車+東京海上加入が条件)なのに
「提携先だからいいんじゃね?」と見事2年連続スルーされました(笑)
新潟や長崎と違い、別にヒュンダイのサブディーラーはやっていないのに・・

ちなみに先輩は初代Cクラスセダンのエンブレム全剥がし&奥に前向き駐車で
数ヶ月「CK2Aミラージュセダン」と誤魔化してました
コメントへの返答
2014年4月26日 17:04
パト監の会社版って感じですかね(^o^)??

なんなんですかね…意外とゆるいですね…(爆)

ミラージュセダンとCクラスって全く似つかないんですが…(笑)

それで誤魔化すのもチャレンジャーです…(笑)

2014年4月25日 19:48
おっぱいとバレーは

セットなんだとイマダニ信じています(笑)
コメントへの返答
2014年4月26日 17:04
ご飯とみそ汁のようなもんです(爆)
2014年4月25日 21:13
こんばんは。

自分も見ましたよ。ゴールデンスランバー♪

竹内結子がオートバックスで突然「ちょっとうれしいカローラ」
を唄うシーンは笑いましたね~普通ならオカシイ人ですよ・・・
一緒に唄う店員も店員で、しかもそれで車種が分かるなんて・・・
このカローラ見事なウェザリングでボロさを出してましたね。
今度、仙台へ行ってきます(笑)

寅さんいいですよ~♪自分は初期の頃70年代の作品をよく
見ます。
コメントへの返答
2014年4月26日 17:05
こんにちは(^o^)

見ましたか(笑)

そのシーンは自分も笑いました…明らかに異様な光景ですから…(^_^;)

ウェザリングも上手く出来てますよね(笑)

是非仙台まで行って、草むらにカローラを置いてみましょう(笑)

寅さんは近いウチに借りてみます(*^^)v♪
2014年4月25日 21:18

映画じゃ無いけど西部警察オススメです。

ネタには困らないかとw
コメントへの返答
2014年4月26日 17:06
西部警察はどうもベタ過ぎるのとオタク人口高すぎて自分はチョット…(苦笑)
2014年4月26日 1:42
めちゃめちゃ通勤車の基準が厳しいですね…。
うちの会社なんて触媒レス直管マフラーでC35のドリ車が普通に通勤してますよ。
竹内結子、綺麗だなぁ…、というのはさておき、サビサビの20カローラが走り回るなんて実に興味深いです。
見てみたいかも。
コメントへの返答
2014年4月26日 17:06
アホな程にウルサイです…(汗)

実はウェザリングなんですがとてもよく出来てますよ!


プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation