こんばんは(*^^)v
今回はカタログですが、ココのエアロも組みたかったですねぇ…
バタフライシステムです♪
丁度VIPブームの頃にドンドン細分化されて、軽VIPやらVIPワゴンやら色々なジャンルが出てきましたね…(笑)
VIPが軽に乗るのか…(汗)!?
なんてツッコミも入れたくもなりますが、元々コッチ系もやりたかったので…(爆)
実はCTのワゴンRの時に一番組みたかったのはバタフライシステムの黒死蝶フルキットだったんですが、学生で金銭的に余裕が無かったので、中古のダムドのキットに落ち着いた…と…(苦笑)
なんとな~くこのメーカーがまだあるコトは知ってたんですわ。
で…先日ホリデーオート見てたら、新型タント用エアロがリリースされる記事が出てましてね…
ソコで初めて知ったのが…
福岡の企業だったという…(爆)
あれだけK-STYLEで広告見てて今更かよ!?って感じですが…(苦笑)
さて、そんなバタフライシステムなんですが、いつから出来たメーカーなのは不明…(汗)
今回は2005年3月のものです♪
と…言う感じで、まさに軽VIPなエアロなのです(笑)
高かったもんねぇ…手が出なかったもの…(T_T)
未だに流行ってる…ってか定番化してるジャンルではありますが、当時は老舗のKカースペシャルに続き…って言ってもこの雑誌は余り取り上げて無かったですね…。
代表的な雑誌は今も続くK-STYLE、さらに過去はヤングオートから派生したヤングオートKマガジン、オートクラインとこの手の雑誌が実に多かった訳で…(笑)
で…バタフライシステムの代表的エアロと言えば黒死蝶になる訳です♪
この当時はL150ムーヴが最新。
えぇ…CTのワゴンRなんて乗ってた自分が買える訳もないのです…(苦笑)
ちなみに、免許を取った当時、CTワゴンRの8年式ロフトの相場が50万位でしたね。
自分は15万円で買いました…勿論訳アリです(爆)
ってコトで当時はコレをフルに組みたかったのですが、全部入れたらザッとでも25万円…(汗)
そっから塗装にってなったら無理に決まってます…(苦笑)
何せ車体より高ぇし…(爆)
ホイールはヴィエナクライスとか似合いそうですね♪
免許取って半年位して、このデカイ写真のライフが出てきましたね。
当時は違和感バリバリのデザインで、先代の方がカッコ良く見えました…が…3AT。
ライフは男より女が乗るイメージでしたね…ギャル系はライフです…えぇ(笑)
ギャル系は白のライフで小倉駅の裏ロータリーで端に寄せて停めて待っとかないといけないのです(爆)
で…ムーヴもワゴンRとシェアを争うのはこの時代、ノーマルでもカスタムでも一緒(笑)
本音はムーヴのが好きだったかな…けど、高いんだ…(汗)
しかしながら、ワゴンRの見た目のクリーンさと無理の無いドラポジは好きでしたね…えぇ。
L900も当時は高級車に見えましたね…自分には…(笑)
で…一方はアメリカンシステムなるシリーズ。
コチラは自分も良く知りませんでした…(苦笑)
まぁ…なんだ…
軽はアメリカ走らねぇよな…(汗)
なんてのも野暮な話。
スパゲティナポリタンがイタリアで通じないのと似たようなもんですわ。
コッチは王道のワゴンRに比べ、EKワゴンもラインナップ。
ただ、当時はEKワゴンベースでやる人って周りにはいませんでしたね…
ナゼか不思議とノーマルが多かったって言う…(笑)
当然の如くムーヴもライフもアリ。
ただ、黒死蝶の方がしっくりきます♪
後はVIPシステムというシリーズも…
コッチにもCTワゴンRのラインナップがあるのですが、2005年辺りの視点で見ますと、数年古いデザインだったという感じです…(^_^;)
今見るとコッチのがむしろ好きですね…(笑)
他には意外やミニバンもあったり…
これまた当時は流行ったヴィッツにbBもあるのです(*^^)v
さらにはこの時代に流行ってたオーバル形状のマフラーもあるにはありますが…
NAだとキツイだろうなぁ…トルク抜けて…(汗)
実際にワゴンRにメーカー不明の太いマフラーが付いてたんですよね…最初から。
けど、太過ぎた為に排気干渉が無くなっちゃって低速トルクがスッカスカ。
燃費もリッター10kmで本末転倒…(苦笑)
速攻でノーマルマフラーに戻したら一気に燃費がリッター13kmになったり…(笑)
排気干渉の大切さをココで初めて知りました…えぇ。
後はこんな感じでフロントガラスにステッカーも貼りたかったんですが、学校が厳しかったので、残念がら貼れませんでしたね…。
リアガラス用は10500円だそうで…(汗)
コレすら買えなかったので、結局のところは手持ちのステッカーをリアガラスに何枚か貼ってましたね…良い思い出ではある(笑)
最後にTシャツなんですが…
この手って買う人そんなにいるんだろうか(汗)??
当時はエアロを色々組みたかったですが、逆に今はシンプルな方が好きなんで組むコトは多分…無いでしょう…(笑)
軽で一番派手だと当時思ったのはギャルソンのブラックマフィアですかね…(笑)
この手のイベントも最近行ってないなぁ…