• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

ウホホ車輛へ行ってみる。



ってコトで連投です。

ココでもう2014年のラストまでを一気にアップします。


12月30日

VIPCARの話題で盛り上がったm○Riさんが普段行ってます、ウホホ車輛へ一緒に行くコトになりました(*^^)v

今回はm○Riさんのブログの写真も一部使わせて頂きます…連絡忘れてましたが、こんな場で申し訳ありません…(@_@)



ちなみにm○Riさんのソアラ♪

レオンハルトが懐かし上に迫力があるっていう♪



リアの落ち具合も最高です(*^^)v♪

ちなみに今回お邪魔したウホホ車輛は場所非公開。



いきなりハイソな2台の登場です!!

ちなみに左はウホホ社長さんのC32ローレル前期♪

ロンシャン且つベタベタ仕様♪

で、右の12クラウンは2リッター改3ナンバー仕様♪



見たコトあるでしょ??




だって元自分のクルマだもの`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


にしても全然印象が違うのです…(笑)

いや~自分もココまでやりたかった…(T_T)

ちなみに現在もバリバリ現役!!




テールも後期仕様へとなってます♪


んで…ウホホ社長さんが…

「コレがそんなに気になるなら思いっきり見ていき~(*^^)v♪」


あ…

コレはたまらんヤバイ…



だってド初期のAW11だもの。

59年最初期型。



内装もメッチャキレイ!!

雨漏り??なんですかそれ(爆)??





スゲー!!スゲー!!サビが無~い♪♪




エンジンルームもメチャキレイ!!



そして座ると超懐かしい…(笑)

ところで、このAW11は綺麗…マジで綺麗なんですが…

フルレストア並の作業するそうです…(汗)

どうやらウチの71なんて足元にも及ばない位のプランをするんだそうです…(汗)


で…ウホホ社長さんとm○Riさんでココイチへ行くコトに。

どうやらウホホ軍団の掟としましては、ココイチの場合、最低600gからのスタートだそうで、ココは600gを注文。


ってか5年ぶり位なんですが…600gなんて…(汗)


ところがですね…なんとm○Riさんがですね…



900g頼んじゃったっていう…(爆)


オマケにチーズにカツのトッピングですよ…



なんなんだこの量の差は…(爆)

で…なんとか完食…

したまではよかったけど…(爆)

ウホホ社長さんがいきなりですね…

「スイマセン。杏仁豆腐3つ。」


マジか(゜o゜)!!




寝耳にウォーター`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


まぁ…なんとか食べたんですけどね…(苦笑)


で…この日はウホホ車輛も仕事納めだったので…




代車の洗車まで一緒に参加する(爆)

初めてお邪魔したクルマ屋さんで代車まで洗車しちゃう…貴重な経験(ぇ


結局お昼から夜まで邪魔してました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


ちなみに紆余曲折ありまして…


実家のティーダは今後ウホホ車輛さんに預けるコトになりました(*^^)v♪


この日は遅くまで色々とありがとうございました♪


12月31日

大晦日は毎年パンチラ宅でピザ頼んでから食べながらのガキ使を見ての年越しと決まってます。


しかし…パンチラがドストライクでカゼでダウンしたので…


予定が全くナッシングに(爆)


フェイスブック見てたら地元の友達が他の友人となにやらガサゴソやってたので買い物ついでに小一時間邪魔しに行きました(笑)




雨&雪&大晦日にラック交換してました(爆)

別にクルマ屋さんでは無いのです。

なんでも毎年大晦日はココで作業してるそうですわ…(笑)

気合やなぁ…(汗)

寒かったんで、サッサと出まして、ケンタッキーでチキン、スーパーで牛乳と焼酎を買って帰る。


で…一人でガキ使を見てたら…



チンピ…淳さん来るっていう(爆)


しっかしビックリしたのは淳さんの親戚の家がウチのマンションの道挟んで目の前だったっていう…(笑)

で…淳さんが差し入れって言って、ナゼかシーチキンのおにぎりと…




なんで鬼ころしなんだ…(爆)!?

相変わらずのぶっ飛んだセンス…


ちなみにですね…淳さんが…

「カホン欲しいんだよね…チョーレルさんも買おうや一緒にさぁ~」




コレかよ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


「けどさ…淳さん…コレ2人で買ったとしてさ、バンド組んでライブするじゃん。2人で。」


どう見てもイスに座ったオッサン2人だぞ(爆)


んでね…淳さん年越しまで一緒にいるかと思ったらさ…

23時半位に…


「クルマに乗せてる冷凍のカニが溶けるから帰るわ~」


結局年越しは1人でした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

まぁ…いいや…淳さんとは今度飲みに行こう…。


あ…そういえばまだ初詣行って無かったわ…(汗)


ではまた。
ブログ一覧 | GS121 クラウン (終) | クルマ
Posted at 2015/01/05 04:29:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年1月5日 4:36
クラウンかわりましたね。

車は乗り手次第ですね。

まぁ~なんでもそうですよね。

現在の黒クラウンの行方が気になります。
コメントへの返答
2015年1月6日 0:23
自分としてはこの仕様で乗りたかったです…(苦笑)

MS80はまだ所有してますよ(*^^)v
2015年1月5日 13:55
極上のAW11初期型気になります!
まだあるとこにはあるんですねぇ。
コメントへの返答
2015年1月6日 0:24
実は売約済みです(笑)
2015年1月5日 22:16
このC32、ちょっと前まで都内にあった個体に特徴が似てます。

グリルのエンブレムの位置とフォグ、なんか見覚えあるんですよね。

その時はフルノーマルでしたが・・・。
コメントへの返答
2015年1月6日 0:24
詳細聞いてないのでわかりませんがソレかもしれません(笑)
2015年1月5日 22:36
新年よろしくお願いします
あるあるCITYの地下一階に以前あったラジランドの店長さんが30ソアラ乗ってました。
黒ボディに34GT-R純正アルミの出で立ちでした。一回セキアを走らせて売りましたが。
コメントへの返答
2015年1月6日 0:24
30ソアラも今や製廃ばかりで維持が大変だそうです…(汗)
2015年1月5日 23:00
先日はどうもでした(^^)

900gトライはチョーレルさんの食べたことありますって一言がキッカケですww次回ご一緒したときはハンバーグが美味しいところかチキン南蛮が美味しいところに行きましょう♪もちろんご飯大盛でwwwwww

このAWはホント極上でしたね♪どう仕上がるのか楽しみです(^◇^)

コメントへの返答
2015年1月6日 0:25
先日はどうもです(*^^)v

いや…あんまり食ってばっかだと太りそうなので、普通盛りでいいです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

AW気になりますねぇ(*^^)v


プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation