• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

新春ツーリング♪



どうも(*^^)v

今日は連休最終日…ってコトで時間があったのでアップしてます。

明日からはしばらく無理そうですな…(苦笑)

ってコトで、GX71の愛車プロフィール&パーツレビュー&写真を一気に更新してます。



そういえばクイックハンドウォーマーの件ですが、結局装着こそしたものの、アンプに繋がるハーネスが来ていなくて作動に関しては断念しています…(汗)

配線図集等は持ってはいますが、どうにも電装系は大の苦手&知識が無い為、どうもこうも自分では出来はしません…(T_T)

どっか電装得意なトコに預けた方がいいのかなぁ…。

けど手を温める為だけに金掛けるのもなぁ…(爆)

では、今回は1月3日~本日までの様子をアップ。


1月3日



この日はGX軍団でツーリング♪

正月なので国旗付けました(笑)





まずは角島を目指します♪




角島で増殖(爆)



小一時間だべってたんですが、風が強くて寒いッたらありゃしない…(苦笑)




一同脱出(爆)



並ぶハイソカー軍団




景色が良いから…




角島バックに撮影してからの~♪




秋吉台を目指します(*^^)v




そして秋吉台でさらに合流♪




さてさてコチラの極上シーマ…

なんと実走7000km!!



前も同じパールのシーマでしたが、見つけて飛びついたそうです(笑)




ホントにラインから出てきたばかりの凄さ…(汗)



一方、相変わらず龍痔さんのV8クラウンにメロメロ…(笑)



まだまだ実走3万km台に当時の電光ナンバー…




さらにマルチに革と来た…(汗)

これ見るとたまらんですね…えぇ…(笑)




さらにさらに赤にオールペンしちゃったY31(笑)




ブーメランアンテナも流行りましたね(*^^)v




あくとさんのルーチェも相変わらず♪




さらに誰か知らないけどGX乗りの方もいました(笑)


結局ツーリング後も食事行ったり色々して、深夜3時に帰宅(笑)



1月4日



会社の先輩のガレージでスピーカーの取り付け。

セリカに付けてたTS-X35。




ブレーキで赤に光る当時物♪

にしても取り付けがメンドクサイったらない…(T_T)

もう作業なんて大の苦手…正直自分でしたくもない…(T_T)


しかしながら、作業してたら出てきます…

前オーナーの痕跡が…(爆)




らんま1/2のビデオの広告とか…



個室ビデオ利用のレシートとか`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

どうやら平成6年3月20日にGX71に乗って1時間2500円払って個室ビデオに行ったようですね。

店名からしてネタでしょ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


1月5日

連休最後だったので買い物へ…



手持ちの香水を使い果たしたので買いに行きました(*^^)v

色々検討した結果、ライジングウェーブのゼロプラチナムにしました♪

今までしっくりした物が無くて、15年間に渡ってCK-ONEを使用してきましたが、今回やっとソレに代わって満足出来る香水が買えました(笑)

もうすっごくいい香りで…たまらんです(^o^)♪


さて…明日から仕事です。


あ…ちなみに1月11日(日)は龍剛さんトコのツーリングに参加します。

詳細は以下…

9時30分宇佐神宮で安全運転祈願参拝⇒

12時30分に龍剛さんトコで車数台に便乗⇒

13時から行橋市の韓々房(焼き肉)で食べ放題60分:男子1980円、女子1780円。

⇒龍剛さんトコに戻り解散です。


一応、このツーリング以降で自分は3月の山口のイベントまでクルマ関係の行事は参加しない予定です。

ってコトで参加したい方は自分にでもメッセください<(_ _)>




ではまた。
ブログ一覧 | GX71マークⅡ(終) | クルマ
Posted at 2015/01/06 02:47:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

街の様子
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年1月6日 2:58
前オーナーを全力で探しましょう!!!
コメントへの返答
2015年1月8日 2:20
いや…探したくない…(笑)

2015年1月6日 9:30
日曜日はよろしくお願いしますexclamation×2
コメントへの返答
2015年1月8日 2:20
コチラこそお願いします♪
2015年1月6日 9:34
あけましておめでとうございますm(__)m

ハンドウォーマーなんてあるのですね!?
やはりバブルの頃のクルマは、そういう機能がたくさんで羨ましいです(*^_^*)

私も電装系は苦手で・・・というか面倒なので・・・(^_^;)
よくわかりますwww
でも、このスピーカーのようなギミックは大好きなんですよねww

今年も時々コメントさせて頂くかもしれませんが、宜しくお願い致しますm(__)m

コメントへの返答
2015年1月8日 2:20
どうも(*^^)v

71だけにオプションである機能なんですよ(笑)

もう作業自体が自分は嫌いで…なんで整備士やってたかわかりません…(苦笑)

2015年1月6日 11:39
こんにちは(^0^)

71・・・完成、ツーリング!いいですね。
おめでとうございます。

GX軍団、最高ですね(^0^)
たまらんです!
コメントへの返答
2015年1月8日 2:24
こんばんは(*^^)v

ありがとうございます♪

久々に1G乗りになりましたよ…(笑)
2015年1月6日 21:34
いやー懐かしいです。
平成2年〜7年まで、JZX81マークⅡに乗っていました。
71も81も皆さん綺麗に乗られていますね。
台数揃うと迫力ありますね。今後も大事に乗って下さい。

こちらも既に純正部品の廃型が進んでいるんでしょうか?

勝手にお邪魔しました。
コメントへの返答
2015年1月8日 2:25
最近は綺麗な個体がホントに少なくなって…(汗)

81も値上がりし始めました…(汗)

部品に関してはほぼ製廃と思ってもらっていいです…(T_T)

新車で台数が出ている分、中古部品が比較的多いのが救いってトコですかね…(^_^;)
2015年1月6日 22:04
こんばんは。

3日は行きたかったのですが、クルマが絶不調なのでやめました。
直したら壊れのスパイラルです・・・。

なので、正月休みはだいたい1000km以上走るのですがこの正月休みは60kmしか乗ってないです。

弟のアコードに一番乗りました(笑)
400kmぐらい乗ったので・・・(爆)
その次はおかんのワゴンRで230km・・・(大爆)

置き場の関係でAZ-1とCTワゴンRとプレオは全く乗ってないという4台所有の意味がない正月でした。

パールのシーマってあの方ですかね・・・。
コメントへの返答
2015年1月8日 2:26
こんばんは(*^^)v

あらら…トラブルが出ますよね…年式的にも…(^_^;)

複数所有…大変ですよ…(苦笑)

パールのシーマはイベントでよく会う方です(笑)
2015年1月6日 23:35
良いですねぇツーリング(≧∇≦)
僕は熱と腹痛で元旦から3日まで死んでましたよ^_^;

配線図…今度見せてください^_^
電気…意外と好きです(笑)
コメントへの返答
2015年1月8日 2:26
そうだったんですか…(汗)

てっきり県外でも行ったかと思ってましたよ…(笑)

スイマセン…今度よかったら見てください…自分はさっぱり…(苦笑)
2015年1月7日 0:04
どの車も激渋ですね~♪今までで一度しか見たことない13クラウンの本革、一度スリスリしてみたいですwwwww

ルーチェは高速有鉛に掲載されてましたね♪このルーチェも見てみたいです(^^)

そして。。ボクもチョーレルさんと同じブランドの香水使ってますwwwゼロですけどwwww最近ほぼ未使用の香水を頂いてそれもお気に入りです♪
コメントへの返答
2015年1月8日 2:27
13クラウン…たまらんですよね…(笑)

ルーチェもまさにその通りで(笑)

この香水ホント良いですね♪

久々にツボに入る香水です(*^^)v
2015年1月7日 1:44
正月に国旗は必需品でしょ(笑)

昔はみんな付けてたけどな~


ボクはドルガバのライトブルーを
ずっと愛用しています(^^)


車以外の遊びなら
エロエロ&イロイロと誘いましょうか(笑)
コメントへの返答
2015年1月8日 2:28
ですよねですよね~(笑)

ドルガバですか♪

オトナな感じです(*^^)v

どうぞ誘ってください(笑)

サムライさん色々知ってそうですしねぇ(笑)
2015年1月7日 17:50
おばんです。

しかし『らんま1/2』のビデオ広告とはwwwww

元アニヲタなオーナーさんだったんでしょうねぇw
コメントへの返答
2015年1月8日 2:29
こんばんは(*^^)v

いや…多分自分の予想では、エロビデを借りた際に広告として入ってたものだと予想します(笑)

だったらこのレシートと辻褄が合うのです(爆)
2015年1月8日 21:58
行ってましたよ群馬まで(笑)
行った先で死亡しました^_^;
コメントへの返答
2015年1月9日 2:17
なるほど…にしても災難な旅で…(苦笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation