どうも(*^^)v
もう2週間近く前になるんですが…
センチュリーでデコトラ見に行ってきました(*^^)v
大分まで行きは高速使ったんですが、やっぱりセンチュリーは楽ですね~♪
静かですし、あっという間に加速しますし…
何より前のクルマがドンドンどいてくれる(爆)
そんなトヨタのモーゼの十戒(爆)
あっという間に会場に到着♪
実は、トラックに関しては全く疎くて詳しい車種は分からないんですよ…(^_^;)
ただ、日本独特の文化により生まれたこのジャンルがとても好きです♪
中型や大型もそうですが、サンバーでも飾ると迫力が増します♪
毎年、地元のイベントは行きますが、大分のイベントは初めて(*^^)v♪
このように現代のパーツで飾ったのもいますが…
地元のイベントでは見ないようなトラックもいました(^_-)-☆
しかも発動機がデケェ…(汗)
さらに…コレはダンプ??になるのか??
普段見ない光景なんで凄い迫力がありました!!
さらにはバニングもいました(^_-)-☆
トリコロールカラーがシブイE24♪
可動式バンパーになってますが、よくこの長さで運転出来るなとも思います(笑)
後はデコトライベントの見所と言ったら箱絵ですね♪
ミッキーの箱絵もいいのですが…
いくつになっても綺麗なアムロちゃんも良いわけで…(笑)
デコトラの定番って感じもこれまたいいわけです(笑)
利息を求められる感じも構いませんし…(爆)
こんな状態でハローしてきたりとかですね(爆)
それに内装がド派手な観光バスまでいました…(しかも自家用)
で…彼女が一番コレが見たいと言ってたナイトシーン…
いや~やっぱり綺麗♪
各車綺麗に光っております(笑)
大分のイベントは地元のイベントと違って、ただ光らせるだけでは無く、拡声器から流れる各車のテーマソングに合わせて順番に光らせて行きます♪
あとは詳しくないので、説明無しってコトで…(爆)
しばし光の世界をお楽しみください(爆)
やっぱりデコトラのイベントって色々パフォーマンスがあるから面白いですね(^_-)-☆
個人的に思ったんですが、旧車イベントってこのようなパフォーマンス的な物って無いですよね。
どのイベント行っても展示で終了…みたいな…(汗)
いっそのコト、旧車イベントとかで、各車自慢の珍装備、珍オプションお披露目コーナーとかあったら面白いんじゃないのか…なんても思いました…(^_^;)
他のジャンルを見ると、色々な視点で勉強になるから面白いです♪
皆さんもジャンルに固定されず、色々見に行ってみてはいかがでしょう??
ではまた(爆)
ブログ一覧 |
イベント | クルマ
Posted at
2016/11/04 23:51:55