• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月09日

カタログ一挙入手♪

どうも(*^^)v

相変わらず集めているカタログなんですが、ココ数か月もセッセコ色々と入手していました(笑)



自分でも意外だったのは念願のAZ-1の本カタログの入手♪

ヤフオクで1入札で相場よりかなり安く終了(*^^)v

価格表も付いてきましたし、程度もイイです♪



で…マイナーな3代目キャロル前期のカタログも入手。

意外と90年代半ばから後半のクルマってカタログが入手しづらいんですよね…(^_^;)

バブル崩壊により、生産台数が減ったと同時にカタログの発行部数も比例したんでしょうね…(汗)

さらに、年式的に中途半端で、現在ではまだコレクターズアイテムとしては成立しにくいんでしょう…(^_^;)

その他、ヤフオクではミニキャブワイド55バンと、初代パブリカ700のバンカタログを入手しています。


んで!!


実は先日、近所のブックオフで自動車カタログフェアをやってる!!

なんていう情報を入手しまして行きますと、ワゴンセールで90年代半ばの物を中心に大量に売られていまして、夢でも見ているかのような光景が…(笑)

ってコトで買いまくりました(爆)

以下、購入したものを紹介♪

まずはトヨタから…



20ソアラ前期のBカタログ。

実はまだ20ソアラ前期のカタログを持ってなかったのです…(^_^;)

Bカタログなのが少々残念ですが、200円なら買いでしょう♪




20セルシオ後期の本カタログ。

実はBカタログは持ってましたが、本カタログが全然入手出来なくて…(^_^;)

で…嬉しいコトに…



10周年アニバーサリーの専用カタログも入ってました♪


で…お次は日産…




なんだこりゃ??

と…思って手に取ってみたところ…



ホワイトセレクションじゃないか!!



さらにブラックSVも載った専用のカタログ…コレはかなりレアなハズ…(汗)

しかも500円ですって!!

ってコトで購入♪




Y33シーマ前期オプションカタログ。

本カタログは持ってますが、オプションカタログは持ってなかったので(笑)




Y32セドリック前期オプションカタログ。

コレも同様。




C34ローレル前期オプションカタログ。

コレも同様です。




C35ローレル後期カタログ。

そう…実はC35のカタログってデビュー時のものと、NEO6ターボになった時のカタログしか持っていなかったのです…(^_^;)

やっとメダリストプレミア登場時のカタログが手に入りました(*^^)v

C35後期のカタログってホント少ないんですよね…(汗)




U12ブルーバード、アテーサ専用カタログ。

コレ…U12のカタログの中でも、CMでやってた技術開発ノートがそのままカタログになったようなヤツです♪

U12のカタログでコレは初めて見たのと100円だったので即買い(笑)




P11プリメーラカミノ前期。

実はP11はプリメーラよりもカミノ派です♪



ってコトでオプションカタログも挟まってました(笑)




で…後期も売ってたので、コチラも入手♪


続いてホンダ…



ラファーガ後期の本カタログ。

前期は持ってましたが、後期は持ってなかったので。




アスコットイノーバ登場時の本カタログ。

実はアスコットイノーバのカタログ自体を持ってなかったんですよ…(^_^;)


で…ダイハツ…



L502Sミラアヴァンツァート後期専用カタログ。

前期は持ってますが、後期は持ってなかったので…(汗)

ホントに自分はL502S所有してたんだろうか…(爆)!?




さらにオプションカタログも挟まってました(*^^)v


最後は…



フィアットパンダの本カタログ。

97年でしたので、モデル終盤の頃のヤツですね♪

ってコトで、最近またカタログがこんな感じで増えました(笑)♪


あんまり最近はカタログをブログでアップするコトが少なくなってますが、今回入手したカタログもいずれドコかでアップさせて頂きます♪


現在はクロカン4駆のカタログを特集してますが、次回は何の特集で行こうかなぁ…



ではまた(*^^)v

ブログ一覧 | パンフ (終) | クルマ
Posted at 2016/12/09 05:22:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2016年12月9日 6:40
おはようございます。

これは、かなりのお買い得セールですね!

Y31のアニバーサリーのカタログが500円とは!
ヤフオクで一万近くまで行ったこともあるような……
コメントへの返答
2016年12月10日 4:10
こんばんは(*^^)v

ホント安かったです(*^^)v

しかもY31のコレ…珍しいとは思ったんですが、そんなにするんですか…(汗)
2016年12月9日 6:53
ご無沙汰してます。
セルシオやセドリックなどかなり『マニー』な物が。

しかも、『ブックガレージ』でも
その2,3倍はしますよ。
コメントへの返答
2016年12月10日 4:12
お久しぶりです~

ナゼか高級車系の物が多かったですね(*^^)v

専門店のものは程度はイイのですが、高いですもんね…(^_^;)

2016年12月9日 8:10
Y31の限定車カタログ、これは初めて見ました!
この手の限定車カタログはなかなか入手しにくいからラッキーですね。
パンダのカタログも何気に欲しいですがなかなか見付からず…。
高原書店があった頃は90年代後半のカタログは割と安く入手出来たのですが今ではカタログ取り扱ってるお店自体無いですから…。
実は数年前にうちの会社の部長が昔集めてたカタログを段ボール3箱分も貰ったのですが、整理する暇なく…。
二箱は80年代終盤から90半ばのトヨタ車、一箱は90年前後のドイツ車やスバルやマツダが少々って感じです。
整理出来たらダブったものをチョーレル図書館に寄贈したいと思ってます。
何時になるか分かりませんが(笑)
コメントへの返答
2016年12月10日 4:13
自分も見たコト無かったんで真っ先に購入決定です(笑)

外車のカタログって中々手に入り難いですよね…(汗)

なんと、3箱ですか…(笑)

ダブった物…いつでもお待ちしております(爆)
2016年12月9日 8:19
90年代後半のカタログ…20セルシオや35ローレル、当時まだ中学や高校の頃に堂々とディーラー行って貰ってました(^_^;)

Y31の限定車、セドリック/グロリア共に手元にありますが、単品だとヤッホーでかなり値上がりするのでラッキーでしたね♪♪こちらでもたま~にブックオフに行くとカタログ安売りしてますよ(^_^)v

ただ、値札を直に貼るのがちょっと…。
コメントへの返答
2016年12月10日 4:15
自分も中学の時にディーラー巡りしてたものの、さすがに頻繁に通うのも悪かったので、ホントに欲しい物しか貰わなかったんですよね…(^_^;)

高校になってからはネットでメーカーホームページから直接請求してました(笑)

こらブックオフもマメにチェックしないと行けません(笑)
2016年12月9日 9:16
こんにちはm(__)m

こちらのブックオフでは、こんなオシャレな催しはやってません(T_T)
欲しい物ばかりです・・・(>_<)

福岡でしょうか?
行ける範囲ですが、欲しい物はチョーレルさんに買い占められてしまったかもしれませんwww

またカタログ特集を楽しみにしておきます~(^^)/
コメントへの返答
2016年12月10日 4:16
こんばんは(*^^)v

いや~自分もこんな催し初めてですよ…(^_^;)

北九州ですね(*^^)v

地元の仲間には話しちゃったんで、大半は買っちゃったかもしれません…(^_^;)
2016年12月9日 10:15
カタログマニアのオイラとしては羨ましいです!

ブックオフに車カタログを売ってるんですね??
こちらの方では見たことがありません(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月10日 4:16
たまたま知り合いから教えて頂きまして有難い限りです(*^^)v

自分もこんなコト初めてですよ(笑)
2016年12月9日 14:29
チョーレルさん、こんにちは。
カタログフェア、今もやってますかね?お店を探してみようかなぁ。
C35のカタログ、私は'01年5月版(メダリスト・セレンシア追加)を持ってます。
コメントへの返答
2016年12月10日 4:17
こんばんは(*^^)v

1週間以上前に購入したので、今もやってるかは分かりませんね…(^_^;)

C35最終もそのウチゲットしないと…(^_^;)
2016年12月9日 21:16
カタログフェアなんて… なんて素敵なイベントなのでしょう( *´艸`)

Y31アニバーサリーの本カタログも然る事乍ら、個人的には最初の愛車がU12ブルーバード1800SSSATTESAだっただけに、そちらの方も気になります(汗)
コメントへの返答
2016年12月10日 4:19
いや~素晴らし過ぎました(笑)

U12のカタログは、一般的なカタログと大きく違いまして、主にメカニズムの解説と写真集に分かれています♪
2016年12月9日 21:40
こんばんは♪(*^_^*)
コメ失礼します。

僕もカタログ沢山持ってますよ!
もしよかったら過去のフォト見てくださいね♪
コメントへの返答
2016年12月10日 4:20
こんばんは(*^^)v

集め出したらキリが無いですよね…(^_^;)

なんだかんだで、気付けば5~6000冊位あります…(汗)

2m×2mの業務用書庫も最早キャパがギリギリ…(苦笑)

どうしましょうかね…(苦笑)
2016年12月9日 22:22
もう潰れましたが下曽根のマンガ倉庫のも昔は大量にカタログがありました(・∀・)どのカタログも1冊30円でボクと友達が大量買いしてその後値段が跳ね上がったというwwww

ボクも20ソアラのカタログ持ってますが確か2~3000円で買った記憶が(汗)セルシオのアニバーサリーはクラウンの修理でディーラーに行ったついでに頂いたというwwww

ちなみにフェアやってたブックオフってどこです???
コメントへの返答
2016年12月10日 4:23
自分もその時代に買いましたよ(笑)

1冊100円~300円になってましたがソレでも安かったです(笑)

今はヤフオクで20ソアラのカタログも結構安価で手に入るようになりましたね(*^^)v

2016年12月10日 10:32
おはようございます!

U12ブルーバードに乗り替えようか迷いに迷い続けたあの4年間。( 苦笑 )

何かにかこつけてディーラーへ行っていましたが、アテーサ専用のカタログがあったなんて初めて知りました。

当時 行けば、カタログよりも実車ばかり見ていたっけ・・・冷や汗
コメントへの返答
2016年12月12日 21:21
こんばんは(*^^)v

自分もU12のカタログでコレは初めてみました(*^^)v

内容的にはメカニズムの説明と、写真集が合体したような内容なんですけどね(笑)
2016年12月10日 14:25
お疲れ様です

車のカタログって見てて楽しいですね。
私も車が大好きなので、学生時代によく見てました。
あの沢山あったカタログは処分してしまいましたが・・・
もったいない(T^T)

C35ローレルのカタログは持ってます。
動かない現車も持っていますし、C35ローレルは好きです。
カタログはあまりよくわかりませんが、私の持っているカタログは
多分、前期じゃないかと・・・
ヤフオクで買いました。北海道の人から(笑)

チョーレルさんのブログ・カタログシリーズは、
忘れていた車を思いださせてくれて、大変楽しく読ませていただいてます。
今度は私の好きな、N12型パルサーについて書いてください(笑)
カタログも無くしてしまって・・・

長々とコメント書いてすみません。
コメントへの返答
2016年12月12日 21:23
お疲れ様です(*^^)v

結構場所も取りますし、処分する人も多いですよね…(^_^;)

C35のカタログは大まかに前期だけで3種類位ありますよ(*^^)v

N12パルサーのカタログも持っているので、そのウチ取り上げます(笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation