どうも(*^^)v
さて…PHV購入編の前回までで、Sセーフティプラスのスピリテッドアクアメタリックに的を絞りました。
で…前回の仮見積りの作成後、約1カ月半、プリウスPHVのすべてを購入し読み漁り…
ネットで各装備の使用性、はたまた新型車解説書も最初から最後まで全部読み漁ってみました(爆)
ってコトで、下調べはそれなりにしまして…(笑)
更にその間に今回購入を決めたネッツの店舗の店長さんまでのコネクションも偶然出来た為、事前に根回しもして頂きまして…(爆)
もう購入意思万端です(笑)
で…実は、今回PHVに関しては完璧にコレからの生活のアシ、通勤車、趣味性を特に求めてません。
でした(ぇ
なのでオプションも最低限で構わなかった…のに…
なんで開いちゃったかなぁ…オプションカタログ。
モデリスタのフルエアロ入れたくなった…(苦笑)
え~今だから白状致しますと、実は今回の新車購入予算は今後の生活費も考慮すると380万円が限界と考えていました。
コミコミでその値段で購入出来ればいいなと…。
そして、7月に入るものの車両購入以外にも家の用事やらで時間が無く…やっと商談日が決まる。
ってコトで…
7月22日
悪てみすさん一家とネッツのディーラーへと商談にやって参りました…(いよいよこの日が来た)。
ってコトで見積りはSセーフティプラスのスピリテッドアクアメタリックをベースとして…
メーカーオプションにLEDフォグランプと寒冷地仕様を入れます。
LEDフォグランプはまだしもナゼに寒冷地仕様を??って思いますよね九州なのに。
寒冷地仕様にすると、ワイパーデアイサーにミラーヒーター、リアフォグが装備されるのに…
2万3760円で付いちゃう♪
コレ…マジでお得ですし、冬場の会社周辺は特に凍るのでこの装備は必要なのです!
実はITSコネクトをネタで入れようか悩んだものの、まだまだ国内全体での実用段階には程遠い&普及する可能性も未知なのに27000円も出すならその分は他に投資しようってコトでオミットしています…(^_^.)
他はディーラーオプションはほぼ並な内容…
フロアマットはバブル時のハイソカー並のラインナップも無く、2種類だけでしたので、高い方のヤツをチョイス。
コレも新車時のディーラーオプションでは定番のドアバイザー。
ETC車載機もフツーのボイス・ナビ連動タイプ。
ETC2.0はまだ不必要&普及し出すと格安で中古品が入るでしょうから、その時でイイでしょ?
ってコトでオミットしています。
ソレとナビはT-コネクトのDCMパッケージ9インチモデル。
DCM(車載通信機)付きなので、スマホを持っていない時でもオペレーターに繋げますし、こういう機能を日常において色々と駆使してみたかったもので、ココは投資してみました(笑)
後はスライドタイプのアームレスト。
本来はスライド無しの横開きなんですが、コレにするコトで、80mm前後スライドすると共に縦開きになります♪
どうも個人的に横開きの使い勝手が好みではないのと、横開きのアームレストって構造的に異音が出やすいので、コレは絶対欲しかったディーラーオプションってトコです♪
実際にコレは入れて良かったですね…スライドするのがかなり有難いです(*^^)v
後は前述の通りモデリスタのフルキット…コレで予算内にホントに収まるんだろうか…(汗)??
気が付けばオプションで約53万円に…(汗)
一応値引き0円だとして見積りを見ると…
軽~く400万円を超えました(爆)
まぁ…ココから商談を開始してみます…。
しばらくして…
営業さん 「値引き頑張りましてコレで如何でしょう(*^^)v??」
確かに目標の380万はとりあえず割ったのです…が…。
値引き額で言えばグレード違えと言えど、ほぼGRと同額になった感じなのに態度の悪い某トヨタディーラーの一発値引き額とほぼ横並びだったのです…(汗)
ココはもう一声…欲しいかなぁ…(^_^.)
コレ…この時その場にいた一同感じたようです…それにしても…
商談って女性の方が強気かと思います…(爆)
ってか悪てみすさんの奥さんが強かった(爆)
「こんなんで納得する訳ないやん!!」
「それなら他と変わらんやん!!」
ごもっともですが…
ソコまで…行きますか…`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
確かに見積りをよ~く見ると、ボディコーティングのサービスがある。
正直個人的にはペイントシーラント…とか5イヤーズコートとか…
控えめに言って要らなかったのです…(苦笑)
だって持続力全然無いもの。
ってコトでコーティングは要りません。
実は営業さんが見積りを作る為に事務所に戻っていた時に、悪てみすさんの奥さんから…
「350万やないと買わんって位は言わんとダメよ!」
え!?ソ…ソコまで言います…(爆)!?
そんなやり取りが実はあったんですが、営業さんにソコまで値引きを要求し過ぎても購入後は長い付き合いになるんだし…どうしよう…(爆)
なんて思ってら営業さんが聞いてきました…
「あの~ご希望額がお幾らですか…(^_^.)??」
とりあえず言うだけ言ってみました…(爆)
「え…え~と…350万位になればぁ…(^_^.)」
営業さん 「ソレ…大赤字です…(T_T)」
で…ですよね~`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
とりあえずもう1度店長さんと話合って戻ってきます!!!
ってコトで営業さんは事務所へ戻って行きました…その間のコト…
ってか悪てみすさんの奥さんホント細かいトコまで見積書見られてるんですもの…
「車庫証明費用あるけど自分で出来るでしょ(^O^)」
あ…ホンマや`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
当の購入者は価格が価格なもんで実感が湧かず頭ん中混乱してるのに、鋭い指摘♪
いや~一人で契約に来なくて良かった…(苦笑)
ってコトでそんなやり取りの後、営業さんが戻ってきました…。
「え~と…367万円でいかがでしょう??」
確かにまた…安くなったけど…ココは言うだけ言ってみよう…
「あの~車庫証明は自分で取るのでカットしてくれますか(^O^)??」
すると営業さんが…
「もう自分が車庫証明取りに行くんで365万で決めてください!!」
もうね…正直この価格で自分の中では十分です…。
ただ…1つサービスして欲しい物があったのでドサクサ紛れに言ってみました(ぇ
自分 「あの…スイマセン…(^_^.)」
営業さん 「え…どうされましたか…(^_^.)??」
自分 「カラーサンプルのミニカーが欲しい(爆)」
営業さん 「え…ソコ!?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 」
もうコレ以上商談するつもりはありません♪契約するまでです♪
自分 「じゃあコレで決めます!!実は17台目で初めての新車です!!」
営業さん 「ホントですか!!いや~ありがとうございます!!」
ってコトで…契約に至った訳ですが、契約書って今は実印押したりとかじゃないんですね…(苦笑)
タブレットにサインですって…携帯買うみたいな感じだなぁ…(汗)
ソレにしても…
このサインで…
365万円が吹っ飛ぶって…怖い…(苦笑)
営業さん 「後は発注ボタンを押して頂くと完全に契約となりますので、ボタンを押されてください♪」
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
ポチッ!!
なんかね…
体中から変な汗が出た(爆)
ちなみに、365万円で契約していますが…
・納車後に国から20万円の補助金
・新車紹介カード記入で58000円援助。
・職業柄で約5000円分のカタログギフト。
・ドサクサ紛れに貰ったカラーサンプルのミニカー(爆)
結局手出しで340万円を切る位の価格&マークⅡの売約金でトータル300万円を切る位での乗り換えになりました(^_^)/♪
さて…契約をしたものの、PHVは受注生産車の為に納車には2カ月の期間を要しました…(汗)
その間に眺めては楽しみにしてたのがコレな訳です…
えぇ…カラーサンプルですよ(笑)♪
コレがさすがメーカー発注品だけありまして、かなり造りがイイと来た♪
納車までの2カ月…コレがまた色々ありましてね…(爆)
今回の商談に関しまして、協力頂きました悪てみすさんご一家、並びにコネクションで紹介して頂きましたみん友さん(アップしていいのか分からないから敢えて伏せておきますね♪)どうもありがとうございました(*^^)v
お陰で大満足の1台になりましたよ(*^^)v♪
ってコトで次回のブログでは契約後の周りの反応についてアップします…。
まぁ…おおよそどんな反応されたのかは…分かるでしょうけど…(苦笑)
ではまた♪