どうも…皆さんお元気ですか??
ってコトで今月は引越しで終始バッタバタ…(汗)
荷物全部纏めて、役所に行ったり各種手続きしたり…。
んでもって家具家電を大量購入しましてスッカラカンでございます…(苦笑)
で…気付いたらクリスマスも終わり、今年が数日で終わります…(汗)
とりあえず、ネット環境も整い(スゲェ最小限だけど…)まして、ちょいと昨日あったコトでもアップしとこうかと思いましてね…(^_^.)
ってコトで…
昨日はお昼前から若武者のセカンドマシン…ミラジーノの横乗りで出掛けて来た訳です。
久々の登場(爆)
ココでミラジーノの横に乗って来るってコトでピンと来た方もいらっしゃるかと…
実はセフィーロのその後です。
一応、自分の手元に一時的にあったクルマってコトと、ブログアップの了解を得てる為、一応コチラで。
修理代にかなりの額が掛かるコト、修理に時間を要するコト、交渉で色々ありまして…
末梢して乗り換えになりました。
当初は本人も復活させる気で満々でしたが、正直見た目ではキレイに復活したとしてもココまで逝ってしまった個体ですと、万が一また同じ箇所から追突された場合は命の保証が無い可能性もあります。
ソレと、いつまで掛かるか分からない(なんせ部品が出てくるかも不明…)クルマの修理を待ち、残り少ないであろう学生生活を謳歌するより、いっそ他の車種で楽しんだ方がいいのでは??
と…なった訳です。
ってコトで、ヤレ20セルシオの後期やソアラなんてのを物色おりまして…
コレなら乗り換えようって個体が出て来た為、そのクルマを購入。
時津さんトコで車検や整備をして、いよいよ納車となったのですが、保険の関係で自分が運転手として付き添うコトになった…と。
さて…あのセフィーロから悩みに悩んで乗り換えを決定した車種が…
コレです。
結局やっぱりセフィーロだった…と…(爆)
色々検討したものの、やっぱりセフィーロがいいのだと(笑)
しかもコレまた偶然が重なる。
25SE!!
Mセレクション!!
黒から白になった(爆)
オマケに本革シートになった!!
室内マジで綺麗ですわ…A31&C33の革でココまでキレイなの初めて。
ってコトで色が変わって革になったと。
しかしながら、今まで乗ってたセフィーロはスクラップ…
には、ならなくて今後は彼の家の庭で部品とりとして活かされるコトになったのです!!
追突されて全損になったのは悲しいコトですが、コレからも部品として生きるって凄くないですか??
程度もイイし、何より(元だけどね…)オッチャンの形見はこうなりながらも生きながらえるコトになった訳です。
さて、今度のセフィーロは実走行78000km…前の個体より5万km程少ない訳でして。
運転した感じではかなり程度イイですね!!
何よりオートマは今まで乗ったA31&C33の中でも5本の指に入る程スムーズです♪
エンジンもアイドリングでハンチング等も起こらず(RBはIGコイルの調子悪いと出やすい)コレは当たりの個体かと思います♪
そういえば、ウチのローレルはどうなってるかと言いますと、ココ2カ月は乗ってないので、ソロソロガレージから出さないとダメですね…(苦笑)
とりあえず色々ネタが無いコトも無いですが、多分次回はカタログのアップになるかと思います。
ではまた。
ブログ一覧 |
A31セフィーロ(終) | クルマ
Posted at
2018/12/29 20:26:02