どうも…
最近何かと言えば、「いえ」「いえ」「家」「家」
もう家の話題です…(爆)
いえいえおじさんの気持ちが汲める程に家の話題が多いわけで…。
で…金曜日。
仕事が終わって夜から宿泊体験会に行ってきました(^O^)
1泊2日で住み心地を体験…「試乗」ならぬ「試住」なのです♪
ってコトで今回の体験場は建坪が41坪だったかな…
今度建てる家が34坪なのであくまで参考程度で(笑)
では、広い玄関からお邪魔します(^O^)
コレはコレはご丁寧にありがとうございます(^^)v
玄関横にはクロークがあります。
最近の流行りですよね…当然設けますが、クロークと廊下の間にドアはこのように欲しいですね…靴とか傘とか汚れやすいものはパッと見えない方がいいかなって。
LDKは22畳あるんですが、コチラは柱が出っ張っていたりして閉鎖的です。
今度の家はLDK20畳に4.5畳の和室が接するので、見た目的にはかなり広いハズです♪
リビングの上には吹き抜けがあって開放的…ではあるものの、冷暖房が効きにくくなる恐れがあるので、自分達はパスで…(^-^;
けどこうやって体験すると確かに吹き抜けもいいなって思っちゃいますよね♪
和室は6畳…今回は特に使いませんでしたが、実際に自分達はゲストルームに使ったり、子供が小さいウチは遊ばせる部屋になるのかなと。
キッチンは幅が広く、カミさんが感激しとりました…実際に料理もしましたが、広くてやりやすい…と。
キッチンの幅を測ると2m55cm…使用するキッチンは違えど、大きさはこのサイズらしいです。
自分の家がこんなに大きいキッチンになるとは想像できず…(苦笑)
流しは今度建てる家の方が15cm幅が広いらしいです。
あ…ちなみにキッチン、風呂、トイレ、洗面所は契約上の都合でオールLIXILになってます。
今回は食洗機が浅型でしたが、やっぱりチョット小さいですね…(汗)
それと結構時間が掛かる…8年前の製品だったから、最新のはまたチョット違うのか??
念の為、事前に深型で注文しててココは正解と確信。
換気扇は写真撮ったものの、参考程度で。
実はもう換気扇も決めてまして、LIXILの10年清掃不要というヤツにしています♪
そういえば今回コチラの棚が結構参考になりましたね~
引き出しは取っ手がないと使いにくいこと…。
それと上部の棚はカミさんの身長ではかなりツライ…(汗)
実はこういう食器棚はオプションで22万円?だったか。
どうもメリットを感じないので、家具屋さんでココは揃えようかと思います。
で…脱衣所。
今度の家は洗面所+パウダースペースで横長の洗面台になるらしい。
もうこういうのはカミさん任せ…こういう拘りは譲ります(笑)
コレいいな~って思ったのは脱衣所の室内物干し…天井端のレバーを回すと、物干しが上下出来てとても便利でした(^^)v
コレはオプションで足そうと思います…俺…洗濯せんけど…(苦笑)
風呂はココのは洗い場が結構広かったです…(^-^;
かと言って標準の1616サイズってのはどう見ても狭かったので、今んとこ1618サイズにしています(^O^)
で…コレは給湯スイッチにインターホンですね…キッチンにありました。
床は無垢床でしたが、種類も色々あって、我が家はコレと違うのにする予定。
うん…床暖房なくても十分暖かいです♪
コチラの宿泊体験場ではスタディスペースがありました。
なんか銭湯の番台みたいですね…ウチは要りませんが…(爆)
で…階段を登り。
チョットした書斎?があって6畳の子供部屋。
自分達は子供部屋は9畳で造ってまして、後々仕切りで4畳半が2部屋になる構造。
寝室は7.6畳。
今度の寝室も同様に設けてますが、パソコンスペースもココに造るのと、無線LANで飛ばすより有線にしたかったので、ココにモジュラージャックを設けます♪
で…今回使用したエアコンはリビングの1機のみで24℃設定。
コチラは床下になっています。
午後22時の床下の温度はこの通り。
あ…ちなみに時計の時刻は合ってません。
外断熱構造のベタ基礎とかいうヤツでして、この時期でもこんなに暖かい。
今度の家も全く同じ…断熱材の量も同じにします。
フツーの人がココまで撮るのか知らんけど、なんとなく床下も撮影。
よう分からんけど。
で…深夜0時…エアコンを切って就寝。
7時間後…
部屋の温度は19.3℃…ちなみに外気温は約7℃らしい。
起きた時点でチョットヒヤッとはしますが、それでも中々。
床下も14.8℃…いやスゴイね…どうりで床もあんまり冷たくない。
なるほど…参考になりました…コリャ家が出来るのが楽しみでございます♪
その後は設計さんと打ち合わせからの完成見学会まで行って午前中終了。
午後からはチョット時間が出来たので久々…ってか3か月ぶりに洗車出来た…やっと。
洗って分かります…あぁ…このクルマはまだ新しい方なんだと…(爆)
もうチョットマメに洗おう…ってか家が出来たら洗おうマメに…(^-^;
あ…マリノアのエントリー出さんと…
ってかホントに3月時間取れるんか?!
ではまた。