• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月08日

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

どうも(^^)v

全然知らんかったけどこんな企画やってるんですね…。

タイムリーな事に短時間で写真をササッと撮る機会があったので…

セフィーロは自分のじゃないけど…(爆)

ローレルとセフィーロで撮ってきました。



・1992y C33ローレル メダリスト25V 

・1993y A31セフィーロ 25SE Mセレクション

共にRB25DE、WK1シルキースノーパール。










































特に今回は文章無しでのお届け。

車体は密に撮ってますが、人間はソーシャルディスタンス。




ではまた。
ブログ一覧 | 4台目ローレル | クルマ
Posted at 2020/05/08 07:51:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

ちょい辛をちょいス
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年5月8日 9:24
A31後期は外見がバンパー(とモール)がデカくなっただけで3ナンバーなんですが、元々が5ナンバーサイズに見えないほど伸びやかにデザインされているから、デカさが一層強調されますね💦

C33は親父が乗っていた(前期RD28メダリスト)こともありますが、今見ても歴代で一番カッコいいローレルだと思います。


しかし、両方ともシブいなぁ~♥️

コメントへの返答
2020年5月8日 21:47
特に前後バンパーの張り出しは効いてますよね…ローレルがチョット小さく見えます…(^-^;

オヤジさんRD28に乗られてたんですね(^^)v
2020年5月8日 9:41
ステイホームぢゃないし(w)
コメントへの返答
2020年5月8日 21:54
けど企画はそうらしいです(爆)
2020年5月8日 10:32
おはようございます(*´∇`)
平成二年に高校卒業して免許取った身としては
A31もC33も「(気持ちに)刺さる車」ですね
高校卒業時にバレーボールで実業団入りした同級生がC33の新車買ったんですよ(二リッターターボのやつ)
総額で350万位したって言ってました
R32買ったやつも、20ソアラ買ったやつも、70スープラ買ったやつも
みんな2リッターターボだったな(笑)
コメントへの返答
2020年5月8日 21:55
こんばんは(^^)v

やっぱりこの時代のクルマがしっくりきます…出来れば新車で購入したかったですけどね…(苦笑)
2020年5月8日 19:13
やっぱりこの時代の日産のパール(WK1)は良い色ですね〜😁👍
過去に34ステージアに乗ってた時はこの色でした!🙌
コメントへの返答
2020年5月8日 21:56
WK1は夜になると青白い感じになるのがこれまた気に入ってます♪
2020年5月8日 19:46
こんばんは!

こういう写真を拝見すると、例え中古であってもこのクルマのオーナーになれ、しかも未だに現役車でいられることを幸せに思っています。わーい(嬉しい顔)

ただ、910ブルーバードをあそこで廃車にさせたことは 今となってみると後悔しておりますが・・・(涙)
コメントへの返答
2020年5月8日 21:56
こんばんは(^^)v

事情さえ許せば手元に残しておきたかった…なんてありますよね…

自分の場合はそんなクルマばかりですが…(爆)
2020年5月8日 19:55
今晩は。バブリーな車を維持出来てるチョーレルさん達か羨ましい。
コメントへの返答
2020年5月8日 21:57
こんばんは(^^)v

いや~必死です…もう首の皮一枚で…(苦笑)
2020年5月9日 9:19
久々のコメントになりますが・・・。

ローレル&セフィーロともに素晴らしく映えます♪
ローレルの場合、写真映りで唯一の弱点だと感じてる「左リアバンパー下のスペアタイヤの凸部分」・・

ここを覆うような小さなリップがあれば更に格好良く見えると思う♪

セフィーロのリアアンダーリップはその点で効果的です♪

セフィーロのようなアンダーリップが無くても、凸部分をBlackにするだけでも効果的だと思ってしまいます・・・
コメントへの返答
2020年5月9日 20:32
お久しぶりです(^O^)

確かに…ココ目立ちますよね…(^-^!!
かと言ってどうも好みのリアアンダーが無くて…ストンと落ちるタイプだとイイのですがコレが中々…(^-^;

よくよく考えると表面サビ出てきてるんで落とすの兼ねて黒に塗ってもらうのアリですね(^^)v!!

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation