• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月08日

懐かしのVIPCAR ~その⑧~



どうも(^^)v

今回は久々?にVIPCARネタを…。

一応10回メドで考えてまして、今回は第8弾目でございます(^O^)



今回は2001年7月号で、特集が…

「情熱のマジェスタ」

まさに青春の1台♪



周りで何人か乗ってましたし、日々響さんのマジェがやっぱり印象的でしたねぇ♪

あぁ…こうやって見てたらクリスタルヘッドライトに戻したい…(笑)

今度はインナーまで加工してリフレクターとして機能させてやりたいという想いがありまして、とりあえずは現時点でこのクリスタルヘッドライトユニットはガレージに保管中。

他は部品取り分とかでもう2セット位ヘッドライトあった…かな…(汗)


で…話題飛びましたが、この号で気になった個体を…



まさに当時の典型的なVIP仕様ですね(^^)v

一部加工ですが、オールギャルソンフルエアロ!!

現在のD.A.Dと置かれるキャラクターが全く違い、もっと硬派な趣がありました♪



マジョーラサファイアにジャンクション加工フルエアロ、そして室内にはふさ♪

コレも典型的な2000年頃のVIP…そういえばマジョーラはこの頃に流行ってましたね(^^)v

日産はGT-Rに、トヨタはbBにファンカーゴと純正で採用されたりもしましたね。



一方、コチラはブルーを基調とした14マジェ



トランクオーディオにツインモニター…ですがモニターの大きさといい、液晶の質といい、20年前なんだなぁ…って感じるトコですね。



で…コチラは有名な赤マジェでございます♪

レーシーなVIP系も流行ってはいましたが、どうもレーシー系は自分の好みでは無かったですね…(^-^;



それにしてもカラフルな個体が多いコト。

この後の何でもモノトーン調になってどうも個性に薄れていった感じもします。

それと何でもサメエラフェンダー化も。



で…ココまで今回ずっとアップしてきた14マジェ。

やっぱりソレだけベースも豊富で色々な方向性があったんですよね(^_-)-☆

今じゃもう14マジェを見る機会もないですね…(泣)



で…同じ14系でも兄弟車となるのがアリストですね(^^)v

ブリフェンも自然な感じですし、なによりケルベロスってのがコレまた懐かしい(笑)



一方、コッチはベースが原型留めて無いですね…。

ベースはプレジですが、顔面はW220系、テールはカマロ…(汗)

今回は14マジェが大半でしたね…今後はプライベート的なネタがあったりするのでしばらくこのコーナーはお休みで。

ではまた。
ブログ一覧 | VIPCAR | クルマ
Posted at 2020/07/08 22:34:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2020年7月9日 8:59
おはようございます。
クレスタの件ですが、「何で、(白のスーパールーセントだって)」知ってるの?
コメントへの返答
2020年7月9日 15:25
こんにちは(^^)v

前になんかで見たよなぁ…ツイッターだったかなぁ…ってコトで調べてみましたが…

https://www.youtube.com/watch?v=a7dvyKV0aGQ

ありゃ…秋田じゃなくて富山でしたね…(^-^;

てっきりこのコトかと思ってました(笑)
2020年7月9日 16:51
今日は。ネッツトヨタ秋田の個体は、私が見た時でもここまでレストアされてはいなかったので、この動画は貴重だと思います。
コメントへの返答
2020年7月10日 2:56
こんばんは(^^)v

ではまた別個体ってコトですね(^^)v
2020年7月10日 1:33
こんばんは。
懐かしいですVIPCAR。昔、ちょこっとだけ載った記憶があります^_^
周りはセルシオ、シーマだらけで改造費1000万超えとかもいたりしました。いい時代でしたね。
コメントへの返答
2020年7月10日 2:57
こんばんは(^^)v

ちょこっと載ったってだけでもイイですね♪

改造費1000万…当時も今も皆さんドコから費用が出ているのか教えて欲しい位です(爆)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation