• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月28日

ダラダラと近況。



どうも。

最近近所にスーパーが出来ましてね…イオン系列のザ・BIGとかいうお店。

ディスカウント系で安いのもあって大助かり♪

すっかり行くようになって最近ふと気づいた…

店内BGMのオンチ具合がパネェ。

お!おぅ…って思わずなる位…んでもって家に帰っても耳にこびりついてます(爆)


さて…



新居の方は部屋もカタチになってきました(^O^)

KAMEハウスではない(爆)

ちゃんとココから壁紙貼りますんで…(笑)。




で…PCスペースも造って頂いております♪

デスク結構大きいんですね…コレでより一層飲みながらブログ書ける(爆)

今のデスク狭すぎてヤバいんですよ…(苦笑)




さて…先週は若いのを巻き添えに久留米方面までドライブへ。

まずは飯塚のたまごハウスにカミさんが行ってみたいってんで3人で。



どうやらココのシュークリームが有名らしいです。




いや…ボリュームスゴイです…ホント大きくて腹がいっぱいに…(^-^;


で…今回何をしに久留米まで行ったかと言いますと…



PHVのホイール探し。

もうすぐ33000㎞…タイヤの目が減ってきたのもありまして、中古ながら何かしらアルミを入れようかなって。

ただ…やたらとインチアップして迫力を狙うのではなくて、16インチか17インチでバネ下がなるべく軽く、んでもってボディカラーに負けない位に派手なんでもイイかなぁ…なんて思ったり。



後は普段使いなんで、洗車しやすいようにスポークが少ないヤツ(爆)

PHVは純正アルミ+ホイールキャップだからマジでメンドイ。

アレだけで洗車が億劫になります…だから購入して洗車したのも数回です…(苦笑)

さて…どんなホイール入れましょうかね。

ソレにしてもPCD100の5穴ってこんなに選択肢ないとはねぇ…(苦笑)

こんなにホイール選び難しいクルマとは思いませんでしたよ…(汗)

ではまた。
ブログ一覧 | マイホーム | クルマ
Posted at 2020/08/29 00:10:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2020年8月29日 0:25
いっそ 純正流用とかはどうでしょうか?
定番の86やGR 後はスバルやレクサス、セリカなど

コメントへの返答
2020年8月31日 13:12
純正流用でいいなぁってのがあるにはありました(^O^)
2020年8月29日 0:28
タイヤの駅・・・
以前、古賀乃屋さんに行く前に生で見て、一人興奮してました(笑
コメントへの返答
2020年8月31日 13:12
初めて行きましたが、むしろローレル用に考えてしまうホイールばっかりという、今では珍しいラインナップでした(笑)
2020年8月29日 5:40
ザ・ビックは、イオン系列のディスカウントストアですが、都市圏の少し離れた場所や、郊外にも展開していて、時々利用する事があります。

ホイールの件は、いろいろな形を手洗いしていると、スポークの少ないタイプは理解できてしまうのは仕方ないかもです。
純正タイプのデザインも複雑化していて、苦労するのもあります。
手が入りにくいのもありますし、好みのホイールが見つかると良いですね。
コメントへの返答
2020年8月31日 13:13
メーカー大量仕入れのヤツが特に安いですね(^^)v

メッシュのホイールはカッコイイのですが、掃除のしやすさ…ってなりますと…(^-^;

やっぱり洗いやすい方がイイです(笑)
2020年8月29日 6:31
ご自宅着々と進んでますね^ ^

石膏ボードは、ハイクリンボードですね。
普通のボードと比べて、臭いを吸着して分解する作用があるので良いですよ^o^
クロスを貼った後の新築独特の糊の匂いがほとんどしません^ ^
コメントへの返答
2020年8月31日 13:14
大工さんがとにかく仕事の早い方でして…後はキッチンやら壁紙やらって感じみたいです(^^)v

石膏ボードはそんな機能があるんですね!

住み始めが楽しみです♪
2020年8月29日 6:48
おはようございます。
現愛車SAI前期型も16インチアルミホイールにフルホイールキャップ。。
中古でガリ傷だらけなので外して中のアルミホイールにトヨタマークのセンターキャップを嵌めてお茶を濁してます(笑)。
冬はスタッドレスに交換しますが、前車70ヴォクシー から使用しているBBS風ゴールドメッシュで18インチという夏60タイヤ、冬45タイヤという逆転現象。

セダンにゴールドのメッシュはヤンチャっぽくて知り合いでは好き嫌いわかれましたが、個人的にはヴォクシー との組み合わせより気に入ってます。
洗車は5本スポークの純正が遥かにしやすいですけどね。

でも、車歴の中で一番カッコ良かったのは30プリウスG'sで、オプションの赤ライン18インチかな。。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2020年8月31日 13:16
こんにちは(^^)v

SAIの16インチはキャップ外してた方が実はカッコイイですよね(笑)

いや~BBSのゴールドメッシュは結構マッチする車種が多いので魅力的かと♪
2020年8月29日 7:20
おはようございます。

ホイールキャップって洗車面倒ですよね( ;´Д`)
うちもミライースはセット品の安物ホイールに変えましたから。

奇をてらうならジオバンナ バレッタです(PCD100ないかもですが)
理由は20プリウス発表前の参考出品車がこれに酷似したホイールだったからです。

マジレスするなら少し予算を割いてワークで新品オーダーです。
PCDオフセットのオーダーが他社に比べて柔軟且つ比較的早いので(・∀・)
(そろそろマイスターS1R届かんかな…履き替えたら試しに外したエモーションあてがって見ますか?)
コメントへの返答
2020年8月31日 13:17
こんにちは(^^)v

マトモにホイールキャップのクルマに乗るのは久々?いや…もしかしたらこんな形式のは初めて…とにかく面倒です…(泣)

ソレが純正流用で気になるホイールが出て来ましてね…ソレで行こうかと…(笑)
2020年8月29日 7:42
鉄チンやとばかり思ってました( ̄□ ̄;)!!
自分もシトロエンなので選択肢が無さすぎて選ぶのはすぐでした…(笑)どんなのか楽しみですね😁
コメントへの返答
2020年8月31日 13:18
プリウスは歴代アルミホイールに空力性能向上の為のホイールキャップが付いてます♪

PCD…もうオール114.3にして欲しいのですが…(苦笑)
2020年8月29日 12:01
インプやレガシィが5穴100だった頃は、アフターマーケット品も結構あった気がしますが
カルディナとかセリカとかも100の5穴でしたもんね
ネタと割りきって、その頃の純正オプションBBSとか狙ってみるとか(*´∇`)
コメントへの返答
2020年8月31日 13:19
あっても変にスポーティに振ったものが多いですね…(^-^;

ソレとスバルに多いので、ブロンズ系ばかり出てきたり…(^-^;

チョット気になるのありましたのでソレで行こうかと画策中です(笑)
2020年8月29日 13:27
あの歌は
耳タコです!
いいホイールが、見つかるといいですね!
コメントへの返答
2020年8月31日 13:21
昨日も行きましたが、あのBGMはやっぱり耳に付いてきます…(苦笑)

気になるのがあったので現在検討中です(笑)
2020年8月29日 16:46
30プリウスの時に入れてたワークのホイールはあるけど、タイヤが無いなぁ(^^;
ちなみに今はエンケイのホイール入れてるよ。
PCD100は確かに中古流通少ないんだよねぇ。
コメントへの返答
2020年8月31日 13:21
こんなにPCD100が無いとは…(^-^;

とりあえず純正流用で行こうかと…思ってます(笑)
2020年8月29日 17:22
洗車が楽そうなホイールで選ぶのなら、30プリウスの17インチアルミかなぁと思います。純正が同サイズ86とBRZホイール流通も結構出回っているから面白そうですね。
コメントへの返答
2020年9月1日 5:18
確かに30プリウスとかBRZ純正は結構流通してますね(^^)v

実はもっと違うのが気になりまして…(笑)
2020年8月29日 17:43
SUBARU系のRAYSとか、たくさんでてきますよぉ
コメントへの返答
2020年9月1日 5:23
確かにスバル系は結構出て来るんですよね(^^)v

ただ…スバル系に履いてたホイールはキャラクター的にラリー的だったりやたらとスポーティに振ったのが多いのです…(^-^;

どうも捻くれてるもんでして一歩踏み切れないのです…(苦笑)
2020年8月30日 0:44
50系プリウスの15インチのホイールは、キャップを外すと、純正としてはかなり肉抜きしたデザインなので、ホイール単体では洗いやすいと思うのですが、キャップが厄介です。
あと、初代プリウスでは鍛造だったのが現行では鋳造の中国製とダウングレードしているのにガッカリしました。
コメントへの返答
2020年9月1日 5:26
そうなんですよ…ホイールはともかくキャップが…(汗)

そういえば中国製になってます…(泣)
2020年8月30日 17:06
T31エクストレイルの17インチ履いてますが、ボディに対してゴッツい感が否めないですね。入手が意外な所からだったので、妥協の産物なんですけど。
V35純正17インチが欲しかったんですけど、ヤフオクで探すと写真の使いまわし業者に難儀しましたわ。
オフセットの関係でリアがかなり奥に引っ込んで、フロントがスペーサーを入れないとキャリパーに当ると言う、チグハグな感じになったので中古じゃなくて新品社外にすれば良かったかなぁと…w

社外品を履くならロクサーニですかね、ウケ狙い的にw
コメントへの返答
2020年9月1日 5:30
実際にタイミングで入手出来るものは妥協か安いかって感じのがどうしても多くなりますね…(^-^;

自分も本音は欲しいのがあるんですが、明らかに予算オーバーなので…次点で…(汗)
2020年8月30日 18:37
チョーレルさん、こんばんは。

お酒が好きでしたら、PCスペースの横あたりに家庭用のバーカウンターなんかも欲しいところですね。

それと " 音痴なBGMが耳に... " これって故意の音痴ですね。
エンドレスに頭の中に曲が流れだすと、完全に洗脳されてますよ。
お店の思う壺って感じですね。
コメントへの返答
2020年9月1日 5:32
こんばんは(^^)v

カミさん的には何かしらお酒を置くスペースを考えてるようですが…自分はガレージを与えられてるので全て任せます(爆)

この曲はホントにヤバいんですよ…逆に買い物が手に付きません(笑)
2020年8月31日 8:54
うちの冬用ホイールはスバル車に使っていたようなのですが、グッドイヤーのスタッドレス込み、送料込みで4万でしたw
18インチのPCD100の5穴としてはかなり安いかな?
WISHのZ純正17インチとか案外狙い目かなとは思います。
コメントへの返答
2020年9月1日 5:33
確かに18インチでスタッドレス込ですと結構安いですね(^^)v!

ところが他に気になる流用ネタが出て来ました(笑)
2020年9月1日 11:51
純正流用するならカローラスポーツのZGの18インチかっこいいよ!
俺も自分のプリウスに探してたんだよね。
コメントへの返答
2020年9月3日 4:10
ソレがですね…全然ひねくれた方向で流用を考えてます…(爆)
2020年9月2日 19:14
こんばんは♪

100の5穴は勘弁して欲しいですね…


ウィッシュのときに苦労しました…結局仲間みんな同じホイール履いてましたね

ウィッシュ、レガシィ、インプレッサとかの純正流用とかもなかなかいいかもです♪
コメントへの返答
2020年9月3日 4:13
こんばんは(^^)v

いや…プリウスもウィッシュも売れてるクルマだからホイールの種類も多いだろうと思ってたらとんでもないですね…(汗)

マジで無いんです…(汗)

で…相変わらず捻くれた流用で行きますよ…えぇ(笑)
2020年9月2日 20:16
タイヤの駅っ!?
浸水で腐食したケルベロスの
相談にワタクスも参りました☆
やはり名の通ったお店なの
ですね(゜o゜)

そうですか~。チョーレル様の
ご新居は海の真ん中にあるの
ですね~。。。。。

え?

亀家ではない?(笑)

確かにPCD100の5穴は
難しそうですね。
コメントへの返答
2020年9月3日 4:17
自分も周りが行ってたのでなんとなく話には聞いてたんですが…いや…スゴイですね!

今度の新居…立地抜群です…海はないですが(爆)

マジでホイール無いんですよ…とりあえず欲しいの出てきたのでソレにしますかね~
2020年9月4日 22:12
な、なんと。
PHVはPCD100でしたか😳。
てっきり、カムリ系のPCDサイズかと思ってましたが、選択肢は逆にわかりやすい気がしますね😊
コメントへの返答
2020年9月6日 2:18
そうなんですよ…(^-^;

とりあえず台風から生き残ったら考えましょう…(苦笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation