どうも~。
皆様、台風10号の影響は大丈夫でしたでしょうか…??
北九州も事前にはかなりのコトになりそう…ってんでコチラも色々と準備してたんですが、今のところは停電すら無く被害ゼロって感じですね。
まぁ…こんな状況ながら会社も休みになってチョコッと時間があるので近況を…。
その①
8月31日までの期間限定発注で石原裕次郎と渡哲也ラベルの松竹梅が限定生産されるので、滑り込みで注文しました(^O^)
日本酒飲めないけど…(爆)
発送は11月中旬…ってコトで引越と被る可能性が…(汗)
ってコトで実家を配達先に指定したのですが、15年前に亡くなったジイさんが、松竹梅しかお酒は飲まなかった人というのを初めて知りましてね…(^-^;
なので到着したらしばらく仏壇の前に置いておきましょう…ソコから新居に引き取って飾るつもり。
到着が楽しみな品でございます♪
その②
あ…今更ながら今回はまだ8月下旬の話で。
この時点で家が1階の外壁が終了…現在はまだ進んでます。
えっ!?引渡し10月だって!?
やべぇなぁ…仕事もプライベートも色んな用事と絡みます…。
まぁ…なんだかんだでどうにかするんですが…。
その③
8月はローレルの部品を珍しくチョロチョロ買いまして…
コレはローレルの…じゃなくて別メーカー某車のディーラーオプションのドリンクホルダー。
日産の純正ディーラーオプションでもあります(ぇ
コレを上手いコトやってローレルに付けようかなと。
と…コーナーレンズを左右新品で買いました(^O^)
ヤフオクで比較的安価で出てたので予備に…ゲットしました♪
なんせ新品左右で購入しますと今回の倍以上は出さないと買えないので…(汗)
で…更にオマケで…
あ~ありがとうございます!ありがとうございますぅ~!!
今!!右側のジャンクのコーナーレンズを頂きました~♪
もうこんなんはナンボあってもイイですからね~♪
更にコチラのゴム部品…製廃ではありますが、新品が出てきたので。
ボンネット先端のゴムシールになります♪
クリップの形状が当時と変更されてますが、合わせてみたところ、寸法も間違いないので…ゴム部品はゲット出来るウチにもっといた方がですね…(^-^;
出来ればセンターピラーのゴムシールも欲しいところ。
その④
29日は土曜でも仕事だったんですが、仕事が終わってからローレルを引っ張りだしてとある場所へ…。
90'sのクルマ集めてオフ会やるってんで。
う~ん…久々ですねぇこういうの♪
今回はメ☆ターボさんの主催で…ピッカピカのL700ミラジーノでございます♪
ジーノにAVSという組み合わせが独特でイイですね(^^)v!
ソアレさんのL502Sミラはオプションテンコ盛り仕様です(^O^)
ネガ部分も対策入っててコチラもピッカピカ♪
Zacky14-8さんはS14シルビア…前期は今や中々…。
2台いるっていう(爆)
コチラはパルちんさん…GTI-Rの方のイメージが強いですが(爆)
14前期って今見るとこの曲線が良くてですねぇ♪
嶋田社長は今回センチュリーで…まさかの広島からノシさん同乗。
お!86のオープン!!
ではなくて…実はMR-S。
オーナーのメロスさんとはお初でしたが、こういうキットあるんですね(^^)v
で…今回1番驚いたクルマ。
数年ぶりでお久しぶりなよしなりさんなんですが…。
なんでもオカンが言うにはキャラバンの後継で、和製アストロっぽいクルマみたいやねんて。
そらエルグランドやろ~
キャラバンとホーミーって最初だけ申し訳なさそうに言うてて、途中からバッサリと名前を切り捨てるようなクルマはエルグランドしか無いんやから、そらもうエルグランドで決まりや!!
けどオカンが言うには日産に行っても売ってないって言うんや…
そらエルグランドちゃうなぁ…
いすゞのファーゴフィリー(爆)
写真には撮れませんでしたが、ホーンパッドもキチンと「ISUZU」って入ってた(笑)
このブログやって14年になる訳ですが、後にも先にもファーゴフィリーはもう出てこないのではないのかと…(汗)。
今回は2時間位ダベッて解散となりました。
しっかし…2020年はホント慌ただしい。
コロナに始まり、どうでもいいけどオリンピックは無くなり、豪雨に台風騒ぎに…。
なんとか残り3か月…とりあえずはこの2020年を無事に乗り切りましょう。
ではまた。
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2020/09/07 12:17:05