• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月07日

集まる90's



どうも~。

皆様、台風10号の影響は大丈夫でしたでしょうか…??

北九州も事前にはかなりのコトになりそう…ってんでコチラも色々と準備してたんですが、今のところは停電すら無く被害ゼロって感じですね。

まぁ…こんな状況ながら会社も休みになってチョコッと時間があるので近況を…。

その①



8月31日までの期間限定発注で石原裕次郎と渡哲也ラベルの松竹梅が限定生産されるので、滑り込みで注文しました(^O^)

日本酒飲めないけど…(爆)

発送は11月中旬…ってコトで引越と被る可能性が…(汗)

ってコトで実家を配達先に指定したのですが、15年前に亡くなったジイさんが、松竹梅しかお酒は飲まなかった人というのを初めて知りましてね…(^-^;

なので到着したらしばらく仏壇の前に置いておきましょう…ソコから新居に引き取って飾るつもり。

到着が楽しみな品でございます♪

その②



あ…今更ながら今回はまだ8月下旬の話で。

この時点で家が1階の外壁が終了…現在はまだ進んでます。

えっ!?引渡し10月だって!?

やべぇなぁ…仕事もプライベートも色んな用事と絡みます…。

まぁ…なんだかんだでどうにかするんですが…。

その③

8月はローレルの部品を珍しくチョロチョロ買いまして…



コレはローレルの…じゃなくて別メーカー某車のディーラーオプションのドリンクホルダー。

日産の純正ディーラーオプションでもあります(ぇ

コレを上手いコトやってローレルに付けようかなと。



と…コーナーレンズを左右新品で買いました(^O^)



ヤフオクで比較的安価で出てたので予備に…ゲットしました♪



なんせ新品左右で購入しますと今回の倍以上は出さないと買えないので…(汗)



で…更にオマケで…



あ~ありがとうございます!ありがとうございますぅ~!!

今!!右側のジャンクのコーナーレンズを頂きました~♪

もうこんなんはナンボあってもイイですからね~♪



更にコチラのゴム部品…製廃ではありますが、新品が出てきたので。



ボンネット先端のゴムシールになります♪

クリップの形状が当時と変更されてますが、合わせてみたところ、寸法も間違いないので…ゴム部品はゲット出来るウチにもっといた方がですね…(^-^;

出来ればセンターピラーのゴムシールも欲しいところ。

その④



29日は土曜でも仕事だったんですが、仕事が終わってからローレルを引っ張りだしてとある場所へ…。



90'sのクルマ集めてオフ会やるってんで。

う~ん…久々ですねぇこういうの♪



今回はメ☆ターボさんの主催で…ピッカピカのL700ミラジーノでございます♪

ジーノにAVSという組み合わせが独特でイイですね(^^)v!



ソアレさんのL502Sミラはオプションテンコ盛り仕様です(^O^)

ネガ部分も対策入っててコチラもピッカピカ♪



Zacky14-8さんはS14シルビア…前期は今や中々…。




2台いるっていう(爆)

コチラはパルちんさん…GTI-Rの方のイメージが強いですが(爆)

14前期って今見るとこの曲線が良くてですねぇ♪



嶋田社長は今回センチュリーで…まさかの広島からノシさん同乗。




お!86のオープン!!



ではなくて…実はMR-S。

オーナーのメロスさんとはお初でしたが、こういうキットあるんですね(^^)v



で…今回1番驚いたクルマ。

数年ぶりでお久しぶりなよしなりさんなんですが…。

なんでもオカンが言うにはキャラバンの後継で、和製アストロっぽいクルマみたいやねんて。



そらエルグランドやろ~

キャラバンとホーミーって最初だけ申し訳なさそうに言うてて、途中からバッサリと名前を切り捨てるようなクルマはエルグランドしか無いんやから、そらもうエルグランドで決まりや!!


けどオカンが言うには日産に行っても売ってないって言うんや…

そらエルグランドちゃうなぁ…



いすゞのファーゴフィリー(爆)

写真には撮れませんでしたが、ホーンパッドもキチンと「ISUZU」って入ってた(笑)

このブログやって14年になる訳ですが、後にも先にもファーゴフィリーはもう出てこないのではないのかと…(汗)。

今回は2時間位ダベッて解散となりました。

しっかし…2020年はホント慌ただしい。

コロナに始まり、どうでもいいけどオリンピックは無くなり、豪雨に台風騒ぎに…。

なんとか残り3か月…とりあえずはこの2020年を無事に乗り切りましょう。

ではまた。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2020/09/07 12:17:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年9月7日 12:36
台風で、新居が心配でしたが、ご自身共にごぶじのようで何よりです‼️

コメントへの返答
2020年9月8日 23:09
お陰様で、ホントに何ともなくて拍子抜けする位でした…(^-^;
2020年9月7日 12:46
こんにちは。

リアのドリンクホルダー、うちでも使ってましたがプラズマクラスターを万年置いてたら割れましたのでお蔵入りです( ´_ゝ`)
確かスバルにも設定あったかも(灰皿ブラケットにつける金具を変えれば済みますからね)。

ファーゴフィリー、買った人がいるのですね(笑)
わたくしが見たのはエルグランドがまだ新型発表くらいの時に父の用事で同行したいすゞの山口支店に展示してあったの見たっきりです。
これに匹敵する初代オデッセイのUSいすゞオアシスをお願いします♪
コメントへの返答
2020年9月8日 23:09
こんばんは(^^)v

さすが…鋭いですねぇ(笑)

ファーゴフィリー…実は販売車らしいのでお求めの方いらっしゃいましたら(爆)
2020年9月7日 13:18
日産純正部品ってジリジリ値上げしますから、こういう掘り出し物は有り難いですねぇ~~。
コメントへの返答
2020年9月8日 23:10
そうなんですよ…しかも値上げ幅が地味に大きいですし…(泣)
2020年9月7日 16:32
こんにちは!
とりあえず、台風被害が無かったようで良かったですね(汗)
新居も順調に出来上がってきて楽しみが増えますね♪
90’sのクルマは、私の学生時代の世代のクルマなんで見ていて色々感慨深くなります。S14シルビアの前期は、大学時代に2つ上の先輩が新車で乗り付けて来たのがとても印象深いです。今見ますと、前期は前期でカッコ良いですね!
ファーゴフィリーは、非常に貴重なクルマですね!
E50エルグランドのOEMがいすゞにあったのが驚きでしたが、考えてみれば当時のアトラス2トンもエルフのOEMですものね!?
レンタカーの頃、いつの間にかアトラスがエルフに変わり、バネバンもマツダのボンゴにって、OEM車は当時ホント違和感ありありでした(笑)
コメントへの返答
2020年9月8日 23:11
こんばんは(^^)v

なんとか全てが無事に通り過ぎてホントに良かったです♪

S14前期って当時は不評でしたが、コレが今見るとかえってイイんですよね(^^)v

確かに90年代中盤はまだOEM車も少なく、不思議な感じがあったもんです…(笑)
2020年9月7日 17:44
喜びぃ~の酒ぇ~♪
しょぉ~ちくばいぃ~♪
こんにちはでございます!

建築中のご自宅が無事で
何よりです。(^^)/

86のようなMR-S!?
また一つクルマ界の奥の
深さが身に染みますwww

スペアパーツはジャンクだろうと
持っているに越したことは
ないですね!!!

ヤフオクでC35テールの
寒冷地仕様が¥50000(笑)
Oh-No-www
コメントへの返答
2020年9月8日 23:13
こんばんは(^^)v

松竹梅が届くのもコレまた楽しみでして(笑)

MR-Sに86っぽくするキットもあるんですね…アフターパーツ界もドンドン色んなモノが出るので全く知識が追い付きません…(苦笑)

うわぁ…寒冷地テール高い…(汗)

地道に解体屋周りして探すのがC35ならまだ行けそうな気もします♪
2020年9月7日 21:24
先日はありがとうございました🙏
もうあの場所は厳しいんだ…と痛感しました💦
次回は…福岡県某所でお願いします🙇‍♂️⤵️


外装部品(特に新品)のストックは幾らでも持っててもいいですよね!それもお値打ちなら更に嬉しいですね👍️
コメントへの返答
2020年9月8日 23:14
先日はコチラこそありがとうございました♪

いやいや…2時間も入れたのは自分としては意外でしたよ(笑)!

ホントに部品のストックは大事です…メカよりも内外装とゴムに絞って集めてます(^^)v
2020年9月8日 11:57
C33の外装部品は、後輩君のいる業者さんから買っていましたが、個体数減で苦戦させてしまった過去が蘇ります。希少な種類なので買い求めておくのも良いですが、自分の車も同じような部類になりそうなので、やっておこうかなとwww

自分は、フィリーも見ますが、コモが多いですかね??。お隣さん(S)が面倒見ないんです。(S)さんは、取り扱い車種以外は(I)から購入しますが、こういう事が普通に起きるんです。
コメントへの返答
2020年9月8日 23:16
部品確保はホントに大事でして、自分の場合は最初のローレルから解体屋周りして部品ストックしまくってました…ソレでも足りない部品がかなりあります…(泣)

確かに今の時代ですとコモの方が多いですよね♪
2020年9月8日 12:24
チョーレルさんこんにちは!

14の写真撮って頂けてたなんて·····ありがとうございます( •̀ᴗ•́ )/✨

チラッとエルグランド見てましたが、まさかのファーゴフィリーだったんですね·····もっとマジマジと見ておけばよかったです(Ꙭ )
コメントへの返答
2020年9月8日 23:17
こんばんは(^^)v

参加された方は全員撮影しました…が…安いデジカメなんで夜はこんな感じで全然撮れません…(泣)

実はファーゴフィリーだったんですよ…もっと見ておかないと(笑)
2020年9月8日 16:25
AVSのホイールって、薄いタイヤ履くと印象がガラっと変わるんですね(*´∇`)

何故かドリキンが13シルビアとか32GT-Rで履いてた印象しかないのですが

CARBOY誌に、よく出てたな
コメントへの返答
2020年9月8日 23:17
確かにタイヤの扁平でココまで化けるホイールも珍しいですね!

昔はソレこそそんな感じで古臭い印象でしたが、今見ると凄くカッコイイです♪
2020年9月8日 20:14
チョーレルさん、こんばんは。

パーツ類は " 見つけた時が買い " ですね。 ( リサイクルショップのキャッチコピーみたいですが…。)

私のローレルは日曜日に車検に出しました。
この車検で、前後ドアウェザーストリップ ( なぜか同じ場所、1カ所だけカチカチに硬化して割れてきました...ゴムのつなぎ目でしょうか? ) 等ゴム類の部品を数点注文しましたが、残念ながら既に廃盤になってました。
コメントへの返答
2020年9月8日 23:20
こんばんは(^^)v

ホントにその通りで、ヤフオクにチョット安く出てたら買える範囲で買うようにはしています♪

かと言って過度にビカビカにするつもりも無くて、万が一の時の為にストックしてる感じですね…(^-^;

ゴム類は比較的早く製廃になるので(生産ラインの都合上、どうしても多数ロットじゃないと生産出来ない)、出るウチに買っといた方がイイですね…(泣)

自分も欲しいゴム部品沢山あります。
2020年9月13日 19:58
こんばんは。
90sミーティング、イイですねぇ…
この年代ならウチのクルマでも参加出来そうです。いや…ちょっと遠いですね💦

何が驚くって、フィリーもまず見かけませんが、S14前期なんて最近とんと見かけませんよ。
地元でたまたま見かけた時にはガン見しちゃいましたから(笑)

外装パーツ、確かに入手困難になりつつありますし、しかも中古も値上がり傾向ですよね。
ローレルよりは年式新しいウチのレガシィですらそんな傾向なんですよ。
コメントへの返答
2020年9月13日 21:46
こんばんは(^^)v

こういうミーティングは確かに中々やる人がいませんので面白いですね(^^)v

コレがS14はホントに最近見ませんね…意外や当時は結構いたもんですが…(汗)

やっぱり新車で売れた分母のデカイクルマってのは古くなってもなんとかなるもんでして、GX71なんて正直ローレルより中古なら部品出ますね…(汗)

バブル崩壊後で新車販売台数自体が落ち込んでるのもあると思うんですが、90年代のクルマの方が部品は更に大変だと思います…(汗)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation