• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月17日

段々とクルマどころじゃなくなってきた感。



どうも。

まさか宗像にバイソンが現存してたとは…(汗)

思わず絶句したニュース…ただ…どうせならちゃんとナンバー付けてたら…(汗)

にしても、令和になってまさかテレビからバイソンの話題が出て来るとはねぇ…。

恐らく現存はヒトケタ…超激レア車ですよ…(汗)

さて…



日曜は普段のアシに乗ってそんな宗像大社へ…。

リトラ車のイベントがあるって言うので、リトラ車は乗ってないというものの…(一応AW11と18セリカ乗ってたんですよ…)挨拶兼ねて顔出しがてら行こうかなって。

で…どっちかと言いますと、2㎞位離れた上で、無意識に周りを見放したらリトラと勘違いしそうなのはどっちだ⁇

…ってなりまして、結果的にプリウスになりまして。

いや…その前にガレージからそもそもローレルを引っ張り出す気すらゼロでした。

でね…今回は宗像大社でやりますよ。と。

とりあえず宗像大社の駐車場に止めたら…



同着でZackyさんと横並び。

だけど…



陽を避ける以前に気になる(爆)

おぉ…よくありましたねこんなアイテム。

ってか今の20歳に宝生舞と言って分かる人はいくらいるのだろうか…(汗)

いや…このオーナーは確かハタチ(爆)

この目がたまらんので、ギャラリーとして来た自分は挨拶兼ねて駐車場を散歩します。



ソコでメ☆ターボさんとソアレさんとチョイ悪さんとこんにちは(^^)v

ってか丸目過ぎてリトラと逆ではある(爆)

で…更に駐車場を見回す…



コレまたスゴイですね!!



サーフィンラインがキレイなままの名車C110スカイライン…通称:ケンメリ。

だけどセダンだからヨンメリ。

親戚のアニキがまさにこのヨンメリ乗ってました(笑)



前に1度見たコトありますが、ドコぞのデモカーなんですかね…とにかく気合の入ったPHV。



フロントグリルはブラックアウトされてました…なるほど…確かにコッチのがイイ。

しっかしかなり手が加えられてますね(^^)v



C4コルベットもいました♪

リトラのライトが独特の開き方なのが印象的です(^_-)-☆



で…会場へ…。


あ…

デジカメの電池切れた(爆)

まさかの会場到着と同時に電池が切れましたわ…急遽スマホで撮影。

しかし、数枚だけデジカメでなんとか撮れてます。

今回1番のツボ。



スキーに連れてって欲しい。



そして前期の2000GTでもこの色は珍しいかと♪



カウンタックはたまたまこの前日にhuluでトップギア見てたら出てきたので親近感が…(笑)



このポルシェ914は鮮やかでキレイでした♪

この時代のポルシェアロイってカッコイイですよねぇ~デザインが好きでして。


さて…実はですよ…

宗像大社にいたのはおおよそ30分(爆)

スケジュールが押してましてね…(汗)


新居の打ち合わせです!



足場が外れてドドーン!!

屋根にはソーラーが載りました♪



リビングのココに55インチのテレビを壁掛けで設置する予定♪

伸びたり角度を変えれるステーにして、ダイニングでご飯食べてても見れるようにします(^^)v



キッチン…っていうよりダイニングテーブルを置く予定のトコにニッチを付けました。

写真じゃ分かりませんが、ココにコンセントを設置します。

つまりスマホを充電出来たり、ホットプレートを使ったり…とかですね。



1階のトイレはティファニーブルー♪

まぁ…壁紙は全てカミさん任せにしてます。

「あんたは車庫さえ与えておけばいい…(´ω`*)」

ごもっとも。



よう分からんけど、このウネウネがいいんだって。



で…2階のトイレもこれまた目立つねぇ(笑)

後は便器が入ってどんな印象になるのか…コレは恐らくカミさんにしか分からない。

カミさんは色々と吟味しまくった結果、配置した壁紙の品番まで覚えてたり…(汗)

一方、自分はそんなコトより実用性でコンセントのが大事。

見事に拘りや趣味が別方向なので、全然干渉が無いです…全く揉めません。



後は以前もアップしたかな…このパソコンスペースで誰も見ないであろうくだらんブログを日々更新するのみときた。

で…引越しまでどうやら1ヶ月あるか無いかとなってきた…(汗)

さぁ!!いよいよですぞ!!


ガレージは遅れるけどね…(^-^;


ではまた。
ブログ一覧 | プリウスPHV | クルマ
Posted at 2020/09/17 07:00:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年9月17日 7:20
バイソン懐かしいですね~

名前すら忘れてましたけど、この顔昔よく走ってましたよ♪
ちゃんと登録すればクラシカフェスでうけるかも🌸
コメントへの返答
2020年9月24日 1:33
実はリアルタイムで見た世代では無いので気になるんですよね(^^)v!

いや…コレはイベントに来たら驚愕レベルですよ(笑)!
2020年9月17日 7:29
おはようございます。
中越沖地震で強制的に自宅建て替えした自分にとって、引っ越しは一大イベントでした。又 細かい打ち合わせもめんどくさいでしたが、それを乗り越えればと エールをおくらせて頂きます❗️
あと少しですね🎵
コメントへの返答
2020年9月24日 1:35
こんばんは(^^)v

うわ…強制建て替えとは…もうなんと申し上げてよいのやら分かりません…(汗)

打ち合わせはほぼ終了しまして、後は各種手続きのみとなってきました…

あ…ガレージ忘れてました(爆)
2020年9月17日 7:31
おぉ!
ずいぶん出来上がってきましたね

ソーラーパネル.....雪積もらないエリアなら良いですが、こちらみたく数年に1度15cmとか積もったらびっくりみたいなエリアでも、落雪がエグいのでもし傾斜の先にガレージとか隣家が出来そうなら注意必要かもですよ。

我が家、それで隣家のサッシ壊しました(結局、説明無かったのでクレーム入れ対応してもらいました)
コメントへの返答
2020年9月24日 1:36
この1週間後に更に進みました♪

この地域は実は全く積もりません…積もってうっすら1cmってトコですね♪

傾斜の先が何も無いってのも救いです(^O^)
2020年9月17日 7:35
おはようございます😊
5年前に建て売りで購入したので、出来上がっていく様子は見られませんでしたが、こうして拝見してると自分のことのようにワクワクしてきますね!
勝手口があっていいなぁ😭
コメントへの返答
2020年9月24日 1:37
こんばんは(^^)v

アッと言う間にカタチになって行くのでコチラのハートが追い付きません(爆)

勝手口…我が家では換気以外に今のトコ用途が無かったりします…(苦笑)
2020年9月17日 7:44
家建つのが早いなー。あっという間やんー。
俺の友達のとこなんかまだ打ち合わせしてるよ。しかも昨日から旧家は解体してるし。

もう本当に引っ越し大変。全部捨てたかった。
やっぱり大物は新居に新品入れた方がいいよ。精も根も尽き果てたよ。引っ越しだけで。
コメントへの返答
2020年9月24日 1:38
いや~マジで早過ぎる…(笑)

とりあえず先週家電はドンと買った…ってか買い足したから、後は引っ越し後にソファーとか買わんといかん(^^)v
2020年9月17日 7:47
おはようございます。

バイソン…農機具なら小型特殊車両の小さいナンバー見せてほしいものですな( ´_ゝ`)
この後件のニュースを見てマニアか業者が買取に来たりして(笑)

宝条舞…リアルにCM見てましたよ(・∀・)
車内から「相談天国」が出てきたら更にびっくりですが(あの曲のジャケットは確かシルビアのペーパークラフトになってたような)

スキーの車増車されますか?
サロットを載せれば尚良し♪
コメントへの返答
2020年9月24日 1:55
こんばんは(^^)v

確かに…完璧に何もないでしょうからねぇ…(苦笑)

相談天国のジャケット…何かしらの架空の車両がパッケージでしたね(^^)v

ハハハ…もう置場無いです(爆)
2020年9月17日 8:06
どもです(^_^)

邸宅いいですねー( ☆∀☆)
小窓の青紫の熱反がええ感じ✨
コメントへの返答
2020年9月24日 1:56
どうも(^^)v

ありがとうございます♪

そう言えば熱反射ガラスですね!←言われて気付いた
2020年9月17日 10:12
おはようございます(*´∇`)
宝生舞は引退した筈です、確か
個人的に見たいのはR33の牧瀬理穂が出てた「男だったら乗ってみな!」かな
物議を醸し出して途中変更しちゃいましたけど(笑)
R33GT-Rの「日本にはGT-Rがある」も好きなんですけどね
コメントへの返答
2020年9月24日 1:57
こんばんは(^^)v

そう言えば引退してましたね…ショムニ軍団を今や戸田恵子以外見ない…(苦笑)

90年代後半の日産車も個人的には結構好きなんですがね(^^)v
2020年9月17日 11:26
車もおうちも
ヨダレものです!
ツボりました❤
コメントへの返答
2020年9月24日 1:58
それはそれはありがとうございます(^O^)
2020年9月17日 12:53
完成間近ですね!
リビングのハイドアいい感じです。
コメントへの返答
2020年9月24日 1:58
あとちょっとです♪

背の高い荷物を入れないコトもゼロじゃないと思って敢えて高いドアにしました…実用性重視だったりします(笑)
2020年9月17日 13:32
この令和の時代にまさかニュースで日産バイソンの単語が出るとは凄いですね😁
(一応正確には『日産ディーゼル』ではありますが😅)
またYouTubeで綺麗なお姉さんが出てくるバイソンのCMもあげてありますね。

新居も素敵ですね😊
これで家族が増えればまた家の中が楽しくなりますね😁
コメントへの返答
2020年9月24日 2:00
いや…自分も思わず「マジで!」って見つけた瞬間叫んだ位です…(笑)

そのCM…実は現状アップしてるの自分です…拾い動画を編集してアップしたら元のアップしてた動画の方が消されてまして…(汗)

家族…増えたらいいのですが…(^-^;
2020年9月17日 13:39
会場でお声掛けありがとうございました😊。
お家もいよいよですね。
奥様がお家にかけられてる情熱を感じました。
165はマニアな方のだったようで綺麗になるのが惜しまれているようです。
コメントへの返答
2020年9月24日 2:01
お会い出来て良かったです(^O^)

あの通りで…カミさんの意見が強いです(爆)

165は敢えてのあのままってのもイイと思いますがね(笑)
2020年9月17日 15:22
コンセントの位置が気になるの、すごく分かります!我が家もかなり吟味しましたが…それでも取りこぼしがありました( ;∀;)
うちもトイレの壁紙は奥さんに任せました。天井は青空、壁はリラックマ柄になりました…(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2020年9月24日 2:02
コンセントは後の増設がホントに難しいのでかなり考えました…中には使うの??って場所まで念押しで入れてたりとかですね…(汗)

青空のリラックマ…結構明るそうな組み合わせですね(^^)v
2020年9月17日 16:45
こんにちは!
いよいよ新居、完工間近ですね^^
私も現在、新築のお客様からの外構の設計を数件承っていますが、チョーレルさんのBlog見ていますと、そのお客様のお気持ちが如実に伝わって来る様に思い、ワクワクしながら仕事に勤しめます(笑)
外構もお家の間取りと同様にとても奥が深く、大変ですが楽しいですよ!
私もクライアントの奥様からはデザインの好みをお聞きし、御主人からは駐車場等の機能面をお聞きして設計しています。
最近は駐車場に電源を設ける際、電気自動車やPHVを乗られている方を考慮して、100V電源と一緒に200V電源の配管を通して置いたり、掃除や洗車の使い勝手を考慮して、その空間に合うお洒落な立水栓を設けたりと、車好きな方の事をくすぐる様な設計をしたりしております(笑)
素敵なお家になる事、心よりお祈り申し上げます!
コメントへの返答
2020年9月24日 2:05
こんばんは(^^)v

なるほど…他の方もやっぱりこんな感じなんでしょうかね…(笑)!?

今回の家は200Vの充電設備が標準だったりします(^^)v

立水栓は洗車用&クルマを弄った後に速攻で手が洗えるようにでカーポートの目の前にパン付きを増設…建物自体の掃除を考慮したものがもう1つあって、計2か所設けてます(^O^)

ありがとうございます(^O^)
2020年9月17日 19:16
こんばんは。

私はガレージが欲しくて家を建てたので、我が家は住居付ガレージと皆さんから言われてます(笑)

唯一揉めたのはガレージのサイズでした。大きくすれば当然にして家内の収納が小さくなるので(汗)
コメントへの返答
2020年9月24日 2:07
こんばんは(^^)v

ビルトインガレージも最初は案として出ましたが、結局趣味と生活を分けるコトにしました(笑)

今回はお互い「草むしりをしたくない」子供を遊ばせるなら目の前に公園に大型ショッピングセンターがあるコトから庭を犠牲にして、ほぼガレージとカーポートに当てました…。

あれ…結果クルマ御殿になって行ってるような…(汗)
2020年9月17日 19:27
こんばんは!

サンシェード取り上げて頂きありがとうございます笑

私も今回のツボはサロットセリカでした😂

わたスキが大好きなんであのセリカが見た瞬間は感動モノでしたね(^q^)✨
コメントへの返答
2020年9月24日 2:08
こんばんは(^^)v

いや~アレはネタでしょ~(笑)

このセリカは確かにツボでしかない(笑)
2020年9月17日 20:34
車庫さえ有れば....(°▽°;;)
コメントへの返答
2020年9月24日 2:09
ガレージもカーポートも出来ます♪
2020年9月17日 23:38
こんばんは!
 ご新居完成まで、もう後わずかですね!楽しみな日々が続いていると思います!🎵
 お疲れも溜まるでしょうし、何かとストレスもあることと思いますが、自動車趣味がストレス解消に役立っていることと思います!
 ただ、気付かぬうちに疲れは溜まって来ますので、ご多忙とは思いますが、少しの合間でもできる限り休息をとられますように。
 🌈😊
コメントへの返答
2020年9月24日 2:13
こんばんは(^^)v

ホントにあと僅かです…ガレージもありますがね(笑)

コレがホントにバッタバタしてて…11月までかなりハードです…(汗)

しかも仕事もコレから超激務になります…重なるもんですね…(苦笑)

ありがとうございます(^O^)
2020年9月18日 0:04
先日はお疲れ様でした🙇

そうでしょ❓️チョーレルさん、いつの間にか居なくなってたので💧
自分達は13時までが限界でした💦

新居の完成まであと僅かですね❗️
チョーレル第2ガレージってところでしょうか😎

いい夫婦の日、恋の浦でお会いしましょう🎶
コメントへの返答
2020年9月24日 2:15
コチラこそお疲れ様でした(^^)v

そうなんですよ…家の打ち合わせが迫っててバッタバタで…(汗)

あの後はスシローに行ってかきこむように食べ、実家で親を拾い、高速使ってギリギリ間に合いまして…(苦笑)

ガレージも考えていかんとダメですねぇ…(^-^;

恋の浦で宜しくお願いします♪
2020年9月18日 10:58
どう考えても・・・農機具には・・・見えん・・・(爆
コメントへの返答
2020年9月24日 2:16
ですよね(爆)
2020年9月18日 22:08
宝生舞…🤣
コメントへの返答
2020年9月24日 2:16
引退した模様で…(苦笑)
2020年9月24日 20:27
おばんです。

私も「いつかは」となりますねぇ~w

でも以前オープンハウスに行った建築業者に「水回りをタカラにしたい。金は高くてもいい」と言っています。個人的には妥協をしたくない点だと思っています。「もう+300万円かかってもいい」とw
コメントへの返答
2020年9月27日 0:11
こんばんは(^^)v

自分達も色々と検討したものの、やっぱりハウスメーカーさんとの絡みのある業者さんとの都合があったり、結果的にその価格差の+α分の効果代があるのかとか色々天秤に掛かって来る案件がかなり出て来ます(笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation