どうも(^^)v
今回はチョット前の話題ですが、9月27日の話題です。
この日は朝は7時過ぎから地元を出てから、片道100㎞(笑)
同じ福岡県内でも星野村へとやってきました(^O^)
どうやら2000年までの日産車とホンダ車を対象とイベントだそうでして、まわりまわって口コミでお話が入って参りました♪
2000年までの日産車というコトで、よかったらどうです⁇
って感じでこの手のイベントでは珍しいA32乗りの優朗氏を誘ってみました(笑)
ココまでインフィニ化してるとは…(汗)
やっぱり気合が違います…
オールUS化の3.0エクシモGの屋根・革・アクティブダンパーな1台。
でお向いに目を向けますと艶々でキレイなY30前期が…
コリャスゴイ…ビッカビカ
自分ならココまでワイヤースポークを1本1本磨き倒す自信がありません…(汗)
で…今回は2000年まででも他社ならOKのようで、おぉ~!!ってなったのがコチラのEP71スターレット前期のSi♪
フェンダーミラーってのがまた熱い!
昔は沢山走ってましたが、今ではホントに見なくなってしまいましたね…。
コチラは恐らくツイッターでフォローさせて頂いている方だとは思うのですが、
コリャまたココまでノーマルを貫いた180SXってのが逆に珍しいですね(^^)v
懐かしいですねぇ…このボディカラーでフルノーマルのワンエイティ、実走3万㎞だかの個体を同級生が乗ってました(^O^)
デッキまで純正…エアバッグが付いてるのと、アルミのデザインから恐らく平成7年式位なのかなぁ…と(^_-)-☆
んでもってコレもスゴイですね。
キャンターのWキャブで四駆。
ドバイトヨタ??
ナゼかこんなステッカー貼ってました(^O^)
後は1ページのもですが、フォトギャラにアップしてます♪
コッチ。
ちなみに今回のイベント…なんとお弁当付きで1500円!!
コチラへ並んでくださ~い♪受付です~♪
ってなった時に誰も並んで無かったのでとりあえず行ってみたら1番でした(爆)
で…1番に並んだんですが、先着順で雑誌とかカタログとか欲しいのを持って行ってください…と。
早いモン勝ちで…って言われたものの、さすがに全て頂く訳にも行かないので…
ん!?
こんな激レアなのイイんです…(汗)!?
ちなみにイベント終盤まで誰も持って行かずにかなり余ってましたね…(汗)
いやぁ…なんだかスミマセン…(汗)
この雑誌は新ガレージ完成の際にみんなで見ましょう(^^)v
運営の方々お疲れ様でした(^^)v
ではまた♪
ブログ一覧 |
4台目ローレル | クルマ
Posted at
2020/10/07 02:27:19