どうも(^^)v
今回はローレルのノベルティ?と言いますか、資料を入手しましたのでソチラを…。
インプレッションノート♪
実は10年前に前期のインプレッションノートは入手してたんですが、この度まさかの後期版の存在をヤフオクで知りましてそのまま落札した次第です!
前期版はコチラで…。
どうやら後期にマイナーチェンジした際にディーラーで配布してた模様です♪
では早速中身を…。
以前の前期版では各雑誌のインプレッションの記事を切り抜いた内容でしたが、今回は全体の半分がユーザーの声を反映した内容になっております♪
その①…CMプロデューサーの方。
グレードはワンカムのメダリスト。
親戚の集まりで3家族がローレルに乗っていたというエピソード♪
その②…公務員の方。
グレードはツインカムターボクラブS。
3台続けてローレルな方、今回はエアバッグを付けましたよと。
それにしてもさっきのオーナーと言い、ゴルフに行く人が立て続けに出ております。
なんとなくカタログにゴルフバッグが4個積載可能なんていう謳い文句も納得してしまう…(爆)
その③…ワンカムメダリストの主婦の方。
ローレルファンの主婦…しかも乗り継ぎ(爆)
ネオンコントロールとCDデッキ、そして茶内装。
その④…ワンカムメダリストの銀行員の方。
クルマに拘りは無いけどお得意さんの紹介で決めたという…。
妻と18歳のムスメが通った自動車学校の教習車もローレルという…。
なんとなく狙った感(爆)
その⑤…ディーゼルメダリストの製薬会社勤務の方。
1ヶ月検討して決めたディーゼルは静かで振動も少ないと。
ごもっとも。
今年の夏は家族のリクエストに応えて実家のある福島から会津若松、二本松方面に行こうかなと。
実際に行かれたかは知りません(爆)
そして当時の雑誌のインプレッションから抜粋してます。
ベストカーではなんとガンさんが試乗♪
意外と褒めてはらっしゃいますが、もっとローギヤードにして欲しいというガンさんらしい最もな意見が出ております。
そしてカー・アンド・ドライバーでは福野礼一郎がインプレッション!
なんか全然らしくない…この人らしくないコメントだなぁ…(^-^;
恐らく大人の事じょ…
まぁ…そうですわな…メーカーが配布するものにクソミソ書いたものなんて無いでしょう(爆)
とりあえず滅多と見ない珍しい資料なのでゲットしてみました(^_-)-☆
2500が出た時のインプレッションノートなんてあるんだろうか…??
ちなみにコチラのインプレッションノートは札幌日産で配布されてたようですね♪
コレからも地道に資料集めしていきます。
ではまた~
ブログ一覧 |
C33ローレル資料館 | クルマ
Posted at
2021/06/04 22:23:16