• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月08日

牡蠣を食べに行こう♪



どうも(^^)v



もう今の家に引っ越して1年以上経ちますが、このコロナ禍で会えなかったカミさんの友人夫婦から新築祝いでアビエンのマジックグリルなるモノを頂きました(*´з`)



どうやら最近話題のホットプレートらしいです(^^)v

自分は全然知りませんでしたが、結構スゴイようで。



先日鉄板焼をしてみたんですが、油は跳ねんわ煙も殆ど出らんわで最高です♪♪

一般的に自宅で焼肉なんてした日には油やニオイが充満して、とてもじゃないが新築でやる気になれませんが、コレはホントにイイですね(^^)v

コンパクトで出し入れしやすいですし…スゴイモノを頂きありがとうございます!


さて本題。



日曜日は朝9時に鳴淵ダムに集合♪

本日はZacky氏が「就職でオラ東京さ行くだ!」ってんでツーリングとなりました。

テレビもねぇしラジオもねぇけど旧車がそれほど走ってるダムに集合です。



よし!行くZo!

ってコトで福岡都市高に乗りしゅっぱ…

あ…

今回写真殆ど撮ってないので、一緒に行った方が撮った写真を結構パクッてます(ぇ



とりあえず高速をひた走る~



抜きつ抜かれつを繰り返し~♪



高速を降りて糸島へ向かいます。




ってコトで着いたぜ糸島♪



メインイベントです(*'▽')!

牡蠣小屋って全国的に珍しいのか珍しくないのかも分からんですが…


実は初めてだったりします(笑)


37歳!初の牡蠣小屋!

牡蠣を食べるのも2年ぶり。

実はですね…美味しい牡蠣の話題をする時になんですが…

2017年の元旦に牡蠣でやられまして…(苦笑)

話題は脱線しますが、2016年の大晦日に除夜の鐘を突きに家を出る瞬間のコト。

な~んか体に違和感があるんですよ…(汗)

この日はローレル運転して家を出たんですが、お寺に行く途中に違和感が増し…。

2017年のハッピーニューイヤーと同時に公衆便所へ駆け込みました(爆)

なので、自分が2017年最初に入った施設は公衆便所(爆)

もう元旦だし夜中だし病院も開いてないってコトで家に戻り、ベッドへ横になるんですがドンドン体の力が抜けてくるんですよね…(汗)

とりあえず動けるウチにってコトで(それでも5時間粘った)、意識朦朧でローレル運転して救急病院まで行って…受付でもうフルパワー使い切って…(苦笑)

するとですよ…看護師さんが…





ココ…小児外来です。

このワードでもう完全に倒れた(爆)

「も…もうムリぃ…………。」

で…今回は特別に見ましょうってコトになりまして…。

32歳。急患で~す♪


ってコトで32歳で小児科を受診してます…屈辱です…(苦笑)

だから2年はホントに食べれませんでした…牡蠣が。

人によってはもう2度と食べなくないって言って箸を付けない人もいます。

しかし…



過去の恐怖<美味いは最高♪


自分の場合はウマイが勝ちました(爆)




ビバ!牡蠣!

最高だ!牡蠣!

抱いてくれ!牡蠣!


エビやホタテも舞い踊ります…まさにリアル竜宮城♪

そう言えば、食べてる途中に弾けた牡蠣の殻が直撃したのか…

はたまた煙を浴びたのか…

なんだか老けた気がします。

自然に老化ですか…そうですか。




海の幸に満たされた後、集団は次の目的地へ向かいます(*'▽')



この日はローレルも快調…正月のツーリングで10回以上もエンストしまくったのがウソのように快調です。


で…1時間程でしょうか…キレイな海を横目に…。

あ!しまった!写真全部カミさんのスマホの中だ…(泣)←助手席乗ってたから風景の写真全部任せてた。

うっわ…もう寝てるし…勝手にスマホ触りたくないし…。

割愛します(泣)




ま…とりあえず着きました♪鏡山♪



続々と並ぶ80’s&90’sなクルマでございます♪








ってコトでココが今回のゴール地点となります(*'▽')




今回主催して頂きましたメ☆ターボさん本当にありがとうございました(^^)v

次回、また機会ございましたら参加させて頂きますね(*'▽')

で…バババッとしか写真撮って無かったので2台ウォ!ってなった個体を…。



うわぁ…(汗)TRターボっていう。



ソアレさんのニューマシン、L70ミラ前期のTRターボですよ…かな~りレアです。



しかもキャブターボってのがこれまた…(汗)

当時、TR-XX全盛であった中で敢えてのTRターボを新車で買われたオーナーさんは一体どんな方だったんだろう?という話題をしました(笑)

それ位に当時でもレアだった記憶です…たまに見てもクオーレのCRターボとかでしたねぇ…。



トモさんのシビックは正月のツーリングに見た時は夜でしたが…

ってか広島からココまで来る辺りがもう気合ですが…ボディカラーからスゴイ。

(写真撮り忘れてますが、隣の12クラウンもこれまたモデナ履いててカッコ良かったですねぇ…オーナーさんとも話ときゃよかった…(^-^;)

で…一同注目したのが後ろ。



ステッカー最高♪

ってな訳で皆様お疲れ様でした(^_-)-☆

また御相手してください<(_ _)>


その後、糸島の花屋さんへ鉢を見に行ったんですが、カミさんの欲しい鉢が無く不発。




更に寄り道(爆)



今回のツーリングの時にセフィーロの若いのに教えて貰って知ったので早速(笑)

蔦屋ブックガレージ

なんでも福岡県内でも新書&古本含めてかなり大規模なんだそうで(*'▽')

こりゃ~面白そうだ♪ありがとよ~♪






店内へ入ると目の前におるし(爆)


解散後のまさかの再会という…。




で…結局ブラッと寄っただけですが、気付けば2冊レジへ持って行ってました(笑)

意外と雑誌よりもこういう書籍の方にオモシロイ話題や知らないコトがフッと出てきたりするので、文庫本も結構手を付けたりします(笑)



ってコトで今回は250㎞程度走行し帰宅♪

気付けば先月と今月で750㎞位走行…もう昨年の7割位乗ってます(爆)

来月は山口へ行く予定…コレで昨年の走行距離へもう到達します(笑)

たまには乗らんとダメか…(^-^;



ではまた。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2022/02/08 00:41:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年2月8日 3:23
バルタンウインカーが懐かしすぎます😆
レイトンブルーのシビック❗️
と思ったらステッカーまで😂

岐志漁港の牡蠣小屋ですね!
自分も土曜日にいきましたよ〜😋
コメントへの返答
2022年2月9日 11:10
昔はL70ミラとかに付けてるお姉さんとかが多かったのが印象的です(^^)v

おぉ♪ニアミスですね(笑)
2022年2月8日 7:29
自分もたまたま、この時都市高走っていて
都市高速走行の時、何台か追い抜きましたが
チョーレル号は見なかったです🤭
牡蠣食べに行っていたんですね😌
コメントへの返答
2022年2月9日 11:14
そういえば福岡都市高走ってる時に白いビートルがミラー越しにいましたね~。

けどカブリオレじゃなかったハズなので違うクルマかもしれませんね…(^-^;

そうなんですよ牡蠣食べに行ってました(^^)v
2022年2月8日 7:42
糸島の岐志のカキ小屋に行ったみたいやね。
あそこは近年でかなり都会化してしまったよ。
母ちゃんの里がその近くで、よく行ったわ。

鏡山は最近お参りに行った。来月は後厄払いで行く予定よ。
昔はあの駐車場でノンスリするのか見たくてねー。毎年神社に参ったら速攻でノンスリ会場に行っていたよ(笑)
中でもスカGジャパン4枚と61クレスタのノンスリは印象的だった。
俺が小3の時の話だけど(爆)
コメントへの返答
2022年2月9日 11:18
あの辺は初めて行ったけど、糸島自体がドンドン観光地化して行った感じもするね~

鏡山は初めて行ったけど、景色が綺麗やし、ドライブには最適♪

虹の松原は帰りがけ通ったけど、アソコもイイねぇ♪
2022年2月8日 14:17
17で生、19でフライがアタリ
二度と牡蠣には箸付けないと決めた
初老です(* Ŏ∀Ŏ)ブッ

追伸…その件以来
貝類全般恐怖症になりましたw
コメントへの返答
2022年2月9日 11:20
確かに当たった時は「2度と食べれん」ってなるんですが、しばらくして何かしらのキッカケで敢えて箸を付けてみたら「ウマ~♪」ってなりまして…(爆)

当方、今は無き生レバも3分の2の確率で当ってます(爆)
2022年2月8日 14:34
L70VのターボもXXが出るまでの間約4ヶ月はTRターボも結構売れましたので残ってても不思議ではないです。
最初のXXはマニュアルしかなかったからATで選んだ人も居ました。
コメントへの返答
2022年2月9日 11:21
ナルホド…そういう背景を考えると当時はそれなりに出てたんですね(^^)v
2022年2月8日 21:20
こんばんは。

ローレル、カッコいいですね!

こちらの地元でもC33ローレルの2桁ナンバーのおそらくワンオーナー車(多分メダリストかな?)をよく見かけますよ。
しかもすごくピカピカでキレイな個体でした。


車好きな方どうしの会話もすごく楽しいですよね。
とても楽しい時間をお過ごしになられたのがよく伝わってきます。

ちなみに個人的には拝見した写真の中ではプリメーラも好きな車の一つですので P10プリメーラも気になります。




コメントへの返答
2022年2月9日 11:25
こんばんは(^^)v

あ…ありがとうございます…こんなクルマなんですがね…(^-^;

ワンオーナー車でキレイに乗られてる方はスゴイと思いますね…年季が違います(*'▽')

P10プリメーラはかなり若い子が乗ってますね…確かまだハタチの子です(^^)v

と…いうより今回参加してるクルマのオーナーが20代前半って結構多かったりします(笑)
2022年2月8日 21:21
今晩は。ピザとドーナツなら食いすぎてトラウマになる位数年くらい食べれなくなった事ならあります(今でも、ドーナツは苦手)。
コメントへの返答
2022年2月9日 11:31
こんにちは(^^)v

それはレアケース過ぎます…(^-^;
2022年2月8日 22:35
昔、21歳位の時に俺と疾走れに採用された事があります(^^)

その時の投稿内容が「俺はボロボロの廃車寸前の代車だろうが車は何乗っても楽しいのに、貴方は車グルメが過ぎて不感症気味なんじゃないか?」って過激な投書でした(まさか採用されると思わなかった)


その時の答えが「貴方は、まだ若い 経験を積めば良い物とそうでない物の違いが分かる」って内容で

こんな生意気な意見に回答してくれた懐の深さには感謝してますが、未だに車味覚オンチです(笑)
コメントへの返答
2022年2月9日 11:38
おぉ!!それはスゴイ話題ですね(笑)!!

確かに何に乗っても楽しい…のですが、乗るクルマの良し悪し、キャラクターなんてのは判別出来るようになった気がします…あくまで気だけですが…(爆)

ダンディズムな精神とクルマへの価値観など、未だにスゴイ方だなぁ…と書籍を読んでは思いますね~
2022年2月9日 0:06
先日はお疲れ様でした🙇‍♂️🙇‍♂️
めちゃくちゃ楽しかったです!!!
鏡山までの道のりでは皆様を混乱させてしまい、段取り的にはサイアクでした😢
危うく信号無視のBBAに特攻されかけましたし🤣

ざっきーくんは福岡のネオクラ界のキューピット役で、若いのに随分貢献されたと自分は思います!
彼が居なかったらツーリングメンバーと遊ぶことなんて叶わなかったでしょうし…
今年のキューマルには元気な姿で帰ってくるでしょう🎶

次はドラ鳥ツーリング、宜しくお願い致します🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年2月9日 11:51
コチラこそお疲れ様でした(^_-)-☆

企画して頂き本当にありがとうございます♪

カミさんも「景色もキレイだし、楽しかったです♪」とのコトです(^^)v

サンデードライバーも多いので確かに気を付けてもコワイトコはありますね…(^-^;

あの子は明るく誰とでも接して行く子なんで、周りに自然と集まって行くのだと思います(*'▽')♪

先日は最後の〆で肝心な主役がいなかったというオチには驚きましたが、そんなトコも面白いのかと…(笑)

また…ってか何かと帰って来そうな気がしますね(爆)

次回、また宜しければ参加させてください(*'▽')
2022年2月9日 21:34
思わずスープラのデジパネで20秒ほど放心してました(*´∀`)♪
故障が怖くてうちはアナログのただのツインターボです(^_^;)

それにしてもこゆいクルマばかりで楽しすぎますね!!
コメントへの返答
2022年2月10日 5:30
デジパネ…見入っちゃいますよね(笑)

確かに…こういう光景に慣れ過ぎたのか…よくよく考えたら普段街で見ないクルマばかりです…(爆)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation