• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月14日

最近見つけてときめいたCM (ダイハツ編)

どうも(^^)v

先日から連日続いてるコーナーですが、今回はダイハツ編を…。

ダイハツって昔から結構個性的且つ飛んだ感じのCMって印象がありますね(^^)v

まぁカタログに関しても色々と個性的な内容もあったりするメーカーだと思います(笑)

ってコトで毎度なんとなく個人的主観のベスト5形式でやっとります…


<第5位>



初代シャレードのCM

恐らくデビューして1番最初のCM。

地味…な感じながらも質実剛健な内容のCMだとも思います。

出ている女優はセーラロウエルさんって人らしいですが、自分の世代ですと正直全く馴染みがありません…(汗)


<第4位>



初代シャルマン中期のCM

フロントマスクの形状から中期ですね(^^)v

初代シャルマン…今ではイベントですらまず見かけるコトの無いマイナー車となってますが、コレがCMとなると色々当時放映されてたようで、数種類アップされてます♪

しかし、この中期のヤツは最近発掘しました…(^-^;

初代シャルマンのCMは全体的に似たようなテイストでやってますね。

<第3位>




タフトのCM

タフトと言っても最近出てきた最新型じゃないですよ…元祖のヤツ(笑)

この時代はOEMでトヨタからブリザードという名称でも出てました(*'▽')

にしてもタフトのCMとはかなりレアかと…(汗)


<第2位>



S60ハイゼットジャンボのCM

コレまた最近見つけて「うおぉ~!!」となりまして…(汗)

ハイゼットならまだしもジャンボのCMまであったのかと…。

そしてこの意味不明なシチュエーションとノリ…いかにもこの時代のダイハツらしい感じがマルなのです(笑)

何よりこのCMからハイゼットジャンボが一体何なのか全く伝わってこない(爆)

「ゆとりのキャビンが…」なんてワードすら一切出て来ません…(笑)


<第1位>




L55ミラクオーレ前期のCM






絶対今の時代アウトなヤツ(爆)

やれジェンダーだセクハラだと苦情が恐らくバンバン来るヤツ。

いや~このユル~イ感じが80年代の空気のイイトコだと思う訳です(笑)

このCMは最近見た中でもインパクト抜群過ぎて1番印象に残ってます(爆)

ってコトで今回はダイハツ編でございました(*'▽')

いよいよ次回辺りでこの企画もラスト…ですかね…(^-^;

また何かしらネタを考えていかんとダメですねぇ…う~む…。
ブログ一覧 | オタクな話 | クルマ
Posted at 2022/04/14 23:09:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年4月14日 23:24
こんばんは。


どれも個性的なCMですね。

シャレード、クォーターピラーに丸い窓ガラスがついたやつ、一度現物を見てみたいものです。


シャルマンは確かカローラと共用してたんでしたよね。

そう思うと今のダイハツ車だとアルティスになるんでしょうか?こちらはカムリですからどうなんでしょうね。


ミラ、当時は赤やグリーンのをよく見かけました。

ちなみにミラというと、当時のちょっとヤンチャなお姉ちゃんがシャコタンにしてグレージュか何かのホイール履いて・・なんて想像しちゃいます(笑)




コメントへの返答
2022年4月17日 16:56
こんにちは(^^)v

マリンウインドウの付いた、シャレードクーペってやつですね…ドコがクーペか未だ分かりませんが(爆)

シャルマンは仰る通りで初代は20カローラと共用、外板は前後ドアだけ同じとかそんな感じだったと思います♪

今ですと、確かに後継はアルティスでしょう(笑)

ミラは若いお姉ちゃんが確かに乗ってたイメージですね(^^)v
2022年4月15日 7:17
おはようございます。
初代シャレードの青の5ドア。中古?でしたが我が家の初代ホンダライフから乗り換えでした。
納車時、なぜかシャレードのフロアに敷かれていた71カローラクーペ系のカタログ発見し、拾い集めたら全ページ揃っていました。今でも手元にあります。
ウィ、セ、シャルマン♫
コメントへの返答
2022年4月17日 17:18
こんにちは(^^)v

なんか時代を感じる乗り換えですね♪

そして不思議ですね…フロアにカタログ敷いてるとは…(爆)
2022年4月15日 18:47
こんばんは。またもや、下位3つはめちゃくちゃ印象あって、新しい方が解りません。(*^▽^*)
 セーラ・ローエルさんは、当時はメジャー一歩半手前位の有名度でした。大学の学園祭にゲストで来た(その時点でマイナーかも🤣)ので、実物見ていますが、中々お綺麗でしたよ。
 ただ、初代シャレードに後から追加された3ドアクーペは、今見ても『どこがクーペなんじゃい!』感が拭えません。(笑)
 シャルマンのオネェタマは、歌手の小川知子さんですね。既に旧型化していたカローラ20を高級化して4灯化しただけあって、全然売れませんでしたね。ただ、インパネも再設計されてたり、ダイハツらしく結構真面目に作ってあったようですが。😅
 私の印象にあるタフトは、こっちですし、しかも最初期の1000ccモデルですよ。🤣
 出たときはジムニーより大きくて、しかも三菱ジープ程敷居が高くなくて興味ありましたが、初期は全然不人気だったと記憶しています。
 今回は、中々のオジサンホイホイ🤣揃いでありがとうございました。💯🤣😀
 
コメントへの返答
2022年4月17日 17:27
こんにちは(^^)v

そうなんですよ…クーペって未だにドコがクーペなのかパッとしませんね…(^-^;

シャルマンは初代も2代目も当時から全然見た記憶がありません…(苦笑)

最も自分が生まれた時にはもう20カローラ自体を見るコトがありませんでした…見かけて30カローラでしたね(笑)

タフトもコレが正直馴染みが無く…しかし1600のカタログは持ってるっていう…そのウチ話題にしましょうかね(笑)
2022年4月15日 19:18
こんばんは。

CM自体は馴染みありませんが、車に馴染みあるのはハイゼット(父方本家にあった標準ボディ)とミラ(母方の叔母が持ってたターボR)ですね(・∀・)
タフトが昔近所の廃屋に三菱ジープと共に放置されてたような…不明です。

ミラのCMはお尻フリフリ?はともかく垢抜けた女性でアルトより垢抜けてる同車アピールしてるのでしょう(決して男性に媚びるのでなく寧ろ女性を後押ししたいのでは?)
岡田奈々verだったら画箱かニコ動かで見たように気がしますがターボRのCMがあるなら見てみたいです。

個人的には森口エンジンのアバンツァートか先日のラルクのエアロダウンカスタムが好きですね(*´Д`*)
ネタ的には6代目ミラL250系のCMはヨン様の無駄遣いで突っ込めそうですがwww
コメントへの返答
2022年4月17日 17:33
こんばんは(^^)v

このミラのCM…何でアレ今ではかな~り厳しい内容でしょう…(爆)

ターボのCMってそう言えばL55って見た記憶ないですね…(汗)

2022年4月16日 10:30
デルタワイドのCMって無いねー。
俺的にダイハツのCMはシャレードデトマソビアンカとミラXXのEFIのCMが神やね
コメントへの返答
2022年4月17日 17:35
おぉ…そう言えば見たコト無い…(汗)

そのウチ見つかる可能性もある(笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation