• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月19日

1992年のカーライフ事情 (後編)



どうも(*'▽')

今回は先日お届けしましたP!CARSの話題の後編になります(^_-)-☆

しっかし…ニッカなんてカー用品店を初めて聞いたんですが…(汗)

まだあんの?

では早速。



みゆきサーキットなるものを今回初めて知りました…(苦笑)

筑紫野にそんなサーキーっとあったんですね…(汗)

恐らく自分より年上の方はご存知かと思います…(^_^;)




なんでコレをアップしたかと言いますと、1992年当時の旧車イベントでのエントリー資格はこんな感じだったという。

昭和50年頃…やはりこの辺りが旧車としてのボーダーライン…だったんでしょうね…(^_^;)

2010年になる位までこの風習が続くコトになります。



コチラはホイールの広告。

当時17インチはかなりの大径で、さすがに価格も30万円オーバーなんてのが大半。

ホイールもモデナやレイズのGr.C、ハルトゲなんていう懐かしい。

フォルテクスは15インチで40万円オーバー…凄いですねぇ…。



そしてこの号では成人式帰りのギャルにインタビューしています(笑)

個人的には意外とソコまでクルマ好きな人がいないのかなぁ…って感じです。



ちなみに(6)が現在所有のクルマ。

Y31グロリアにカリーナED、インテグラと時代を感じるネーミングがあります。

(8)は彼に乗って欲しいクルマ、(9)は欲しいクルマ。

いや…欲しいクルマにVWタイプⅢって挙げる時点で中々に濃いいか(笑)



次号特集が中々なトコを突く(爆)

アンチ・ベンツ派って堂々と予告に挙げる時点でなんか面白いです(笑)



ココからは個人売買のコーナー。

ケンメリは今じゃ絶対こんなの商品化しないだろうという、C33の1800辺りのホイールキャップを付けて登場(爆)



ムスタングⅡってのがチョットマニアック。

トランザムなんかがドンと出てる辺りが素敵♪



W126のAMG500SELが1120万円で出てるのに対し、シャレード12万円の格差。

尚、価格だけで言えばアルト麻美スペシャルが2万円勝ち(笑)。



まさかの個人売買で出てきちゃうのか…ヒュンダイポニーエクセル(笑)

鬼クラはまさに底値で25万円。



ミシン!?

こんなトコでミシンが堂々と掲載されてます(笑)

ちなみにさっきのシャレードとセンサークラフトが同額(爆)

ソレとミシンに車検あったらビビりますわな(笑)



ミシンより安いアウディ(爆)

11年オチの事故現状…コレはアウディ80ですかね。

アルミだけで元取れんじゃねぇの?なんて思ったり。



コチラの気合が入ったトラッキンの720は228万円(*'▽')♪

キングキャブってのがこれまたイイですね(*'▽')



コチラはどうやらVW屋さんらしいですが、タイプ1のカスタムバンなどという、ファンキーな1台もありますね(*'▽')



最後は92年の輸入車フルラインアップというコトで(*'▽')

ジャガーが高いのはさておき、意外やローバー100でもそれなりにするんだなぁ。

そしてルノールーテシアも300万円近い。

ソコに出てくるトーラスワゴンが結構お値打ちに見えてきます(笑)

余談ながら郵便番号が3ケタ…いやはや懐かしい…。

そんな感じで今回はサラッとアップさせて頂きました(*'▽')

どうしましょう…この話題もまた定期的にやりますか(^_^;)??

ではまた。
ブログ一覧 | オタクな話 | クルマ
Posted at 2023/01/19 04:53:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

こんばんは、
138タワー観光さん

昼休み
takeshi.oさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2023年1月19日 6:22
いや、成人式の晴れ着ギャルの10番の人のエブリィが笑った。
良く見えないけどエブリィが好きなのか、仕事で乗っているのか良く分からんが。
ピッカーズは良くみてないけど、オートブロスはAT140コロナのEXサルーンADが9万で出てたけど全然売れなくて、その後6万まで下がっていたのが笑えたよ。
コメントへの返答
2023年1月20日 4:56
コレは彼に乗って欲しいクルマがバン、自身が欲しいのはライトバンらしい…なんとなく代表格というか、エブリイが乗ってるだけやね…(苦笑)

恐らくバンとかのブームが地味にあった時代だからカローラバンとかそんな感じなんじゃないかな…。

なるほど…そういう定点観測が見れるわ…コレはイイこと聞いた(笑)
2023年1月19日 9:17
はいさい♪

成人式の質問が知りたい(笑)

カルマンギア,修理工場の社長が持っていて,行くたびにギアギア言うんだけど,88年式とは意外と新しい(え
C33とほぼほぼ同級生なんか....もっと古いかと思った.

外車は税金と円相場との兼ね合いもあるので,1ドル250円とかだと軽く2倍になっちゃうね.ドイツ車だとマルク?
コメントへの返答
2023年1月20日 5:00
こんばんは(*'▽')

(1)年齢
(2)職業
(3)スリーサイズ
(4)現住所
(5)出没地域
(6)所有してるクルマ
(7)彼氏いる歴
(8)彼に乗って欲しいクルマ
(9)自分が欲しいクルマ
(10)こんなクルマに乗ってるヤツキライ
(11)ドライブに行くならドコ?
(12)ドライブミュージックに聞くなら何?
(13)あなたが気持ちいいと思う時

らしいです(笑)

カルマンギア…もっと古いと思うんですがね…(汗)

意外と並行輸入した年式だったりするかもしれませんよね…(^_^;)

ドイツ車…単価なんですかね?

マルク?ユーロ?ポンド?

2023年1月19日 11:36
チョーレルさん、こんにちは。
ニッカは粕屋町仲原で健在ですよ~(和白はR495拡幅の関係で閉めちゃったけど)。
http://www.nikka-nikka.com/
コメントへの返答
2023年1月20日 5:01
こんばんは(*'▽')

粕屋で現役とは…(汗)

意外とレアパーツ残ってないですかね…(^_^;)
2023年1月19日 21:00
カー用品ニッカは200号線のイオン穂波から穂波東IC間に在ったと思いましたが、グーグルストビューでは確認が取れませんでした。
20年前くらいのニッカのラジオCMで、中島浩二が「ニッカが日課です」と締めてました。
コメントへの返答
2023年1月20日 5:02
どうやら今は粕屋のみのようですね…(^_^;)

ラジオCMも全然記憶に無いです…FM福岡も大概聞いてたんですがねぇ…(汗)
2023年1月20日 19:32
上の方の言ってる通り飯塚のニッカ、200号線沿いにあったと思う。
コメントへの返答
2023年1月25日 2:29
と…いうコトは建て替わって別の店舗になったか、その建物のまま、別の業態が入ったか…ですね…(^_^;)
2023年1月20日 20:10
ニッカ懐かしすぎ💦
CDナビが25〜30マソぐらいした時代の機種ですよ…コレ(笑

みゆきサーキットは行ったことありますよ〜
走ってはいないけど💦

エクセルはソウル(‘88、パルパル)五輪記念で三菱がカープラザ向けに限定200台で入れた「ヒュンダイXL」かと💦
(エクセルは日産がR31で使っていたため認められなかった)
コメントへの返答
2023年1月25日 2:31
DVDナビとか言ってるので2000年位ですかね(*'▽')

みゆきサーキット…ココも今やどうなってるんでしょ…(汗)

なるほど…コルサとヴィータみたいな関係ですね(笑)
2023年1月20日 20:51
ココに出てくる成人式の人々、今は50歳ですね!
ヒュンダイエクセルが出てますが、確か1988年のソウルオリンピックを記念して、当時提携していた三菱が限定で輸入したものかと思います。
今生き残ってたら激レア確定(笑)
コメントへの返答
2023年1月25日 2:32
そうなんですよ…今や50代突入の方々です(爆)

上の方もコメントされてますが、どうやらそんな個体のようです(*'▽')

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation