どうも(*'▽')
年に4回やるこの企画です(笑)
で…意外や速攻フェードアウトしたのも見たら全部で18本見てました…(爆)
しかし…しかしですよ…
なんか全体的に微妙でしたね…(汗)
やっぱり前クールのブラッシュアップライフが印象に残り過ぎて、アレを超えるドラマは今後早々出てこない位ハマってしまったものでして…。
ってコトで淡々と話題にしていきましょう…。
・風間公親
こういうのが好きな人にはたまらんドラマ?なんですかね…。
個人的に思ったのは、何が楽しくて会社から帰ってきてまでこんな規律やらなんやら堅苦しいドラマを見らないかんのだ!?…と。
その前の教場2つは何気に見たんですがね…どうも…何とも言い難く…。
1話の半ば位で見るのがツラくなってフェードアウト…(苦笑)
・弁護士ソドム
辛うじて1話は見てみました…。
う~ん…なんだ?この捻くれた屁理屈みたいな弁護士…(苦笑)
な~んかジメジメ&ネチネチしてイヤですねぇ…(汗)
弁護士モノでもスカッと楽しい内容のヤツは他にあるしなぁ。
ってコトでコレもフェードアウト。
・僕らの食卓
なんだろうか…この劣化版コタロー。
コレは2話の途中位だったか…同時期にコタローやってたらソッチ見ます。
ってコトでフェードアウト。
・ペンディングトレイン
現代版漂流教室。
ジャングルだかに電車が迷いこんで、食料で暴動が起きて…パンの土屋は出ないけど(爆)
お決まりストーリー感に、1話見ただけで腹一杯。
2話目を見る気は起きませんでした…(苦笑)
・勝利の方程式
台本通りに裁判を演じるドラマ…ってなんだコレ!?ってなりましたわ…(苦笑)
数話見たんですが、どうも淡々とした内容でアタマに入らない…(汗)
そしてまた弁護士モノかと…(苦笑)
6話位まで見てましたが、諦めました…(爆)
・ケイジとケンジ.時々ハンジ。
コレまた弁護士絡み系。
ソコソコ面白かった…んですが、ナゼか車内でコレを見てる時に高確率でカミさんと子供が乗っててワーワーと会話やら泣き声やら(爆)
もう流し見みたいな感じになり…(苦笑)
なのであんまり印象に残っていません…(^_^;)
・グランマの憂鬱
結構華やかな印象な萬田久子に、昔ながらの田舎に住んでるご意見番の婆ちゃん役は正直ミスマッチな感じしか…(汗)
何気に田舎の農村を表現する軽トラの車種チョイスはマニアック感じがしました…旧規格90年代末期のアクティやキャリイとか(笑)
ストーリーも面白くない…コトは無いんですが…ミスマッチ感がどうも最後まで…。
・それってパクリじゃないですか?
特許権侵害がテーマとなる連続ドラマって結構珍しいかと(*'▽')
終盤近くまでは結構楽しんで見てたんですが、段々マンネリ感が…(汗)
9話のみ見逃し、最終回見て終了。
・帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし
前作…実はチョロっとしか見てません(爆)
ソレの続編物。
コタロー役の子が大きくなりましたね…ただ…大きくなり過ぎた感も…(爆)
どちらかと言うとカミさんが見てたのを横目でパソコンしながら聞き耳立ててた位の感じで鑑賞。
・Dr.チョコレート
やっぱり医療モノも多いですよね~(笑)
しかも前シーズンにもありましたよね…Get Readyの子供版って感じです。
このドラマを見てると、アメ車のバンっていいよねってなります。
・ホスト相続しちゃいました
桜井ユキがキレイ。以上。
もうソレだけの為に見てました(爆)
・ソロ活女子のススメ3
「それ、何情報?」
「ネットです。」
「だろうね。」
もうさすがに毎回のこのくだりがイイ加減クドイ。
ただ、このドラマはナゼか毎回見てしまう…で…地味に面白い(笑)
テレ東系はこういうニッチなトコを攻めると面白いドラマが多いですよね…地味にリアリティ高いし(笑)
・ラストマン
まさかの大泉洋がツッコミ役ってのが一番意外だったんですが…(爆)
ドラマの内容自体も結構面白かったですね(*'▽')
特に終盤辺りがややコント気味になるオチはぴったんこカンカンのノリでしたねぇ(*´ω`*)♪
・だが、情熱はある
若林、山ちゃん、春日、しずちゃん…メッチャ似てるんですが(爆)
そしてヒコロヒーが母親役にしては妙に若過ぎる…(苦笑)
けどなんか不思議な色気があります…タイプとかではないけど(笑)
ほぼ実話…な訳ですが、春日のぶっ飛び具合は笑えます(笑)
・なにわの晩さん!
とにかく出てくるメシが美味そうですし、ストーリーもイイですね(*'▽')
残念なのは僅か4話で終了しちゃったコト…(泣)
後は、あなた一体どんなバイトしてたんですか(爆)!?っていう流れ(笑)
・婚活食堂
ストーリーそっちのけで、毎度出てくる見たコト無いおでんが気になるのです(笑)
コレを見てるとおでんが無性に食べたくなり、夜勤からの帰宅後、資さんうどんまでアイを走らせ…おでんを買ってしまう罪深いドラマです(ぇ
そしてまた腹回りが太…貫禄が付くのです。
・合理的にあり得ない
このドラマはホントに面白かったですね(*'▽')
そして天海祐希ってドコまでアドリブなんだか分からない(爆)
さすがですよね…素で笑います(笑)
・育休刑事
今期ズバ抜けて一番好きだったのはもうコレしか無い(笑)
4話位で入れ替わりますが、どちらの連くん役もカワイイ♪
そして妙に各話がリアルタイムで我が家の実情とリンクするので親近感が湧きます(*'▽')
前田敦子の役が少々ウザめ。
そして武田玲奈は相変わらずキレイ。
今回は以上こんな感じですね(笑)
で…夏クールが始まりましたが、今のトコでは観月ありさが出てる旅のドラマがイイですね(*'▽')
ソレとシッコウですね…伊藤沙里は妙にオバチャン的な感じがある…(爆)
そういえば先日、BS日テレで「旧車探して地元めし」が2話だけ放送されてましたね(*'▽')
少々ツッコミどころアレど、斬新な内容ではあります♪
ではまた。
ブログ一覧 |
ドラマ | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2023/07/22 21:15:07