• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

第13回 お題別カタログリクエスト募集 (終了しました)

ってコトでどうも(*^^)v

さて…相変わらずアップは不定期になると思いますが…

タイトル通り

今後のカタログアップリクエストを行います!

但し…


今回はお題付きです!!


ってコトで今回のお題…



・後輪駆動

かつてはオーソドックスな駆動方式でしたが、今では少数という…(^-^;

ただ、後輪駆動と一言で書いても、FR、MR、RRとありますので、間口は結構大きいかと思います(笑)

で…今回は…

・1人1冊先着10名様まで♪

コレ以上部屋に持ち帰ると大変ですから…(苦笑)

車種の指定については、大ざっぱに…

例)C33ローレル

とか…。

折角のネタな1台でしょうから、思いだす限りで細かい指定をして頂くと助かります(*^^)v

例えば、色やら装備やらグレードやら…とにかく思いだす限り(笑)

カタログを持ってる限りなんでもOKですし、無かったら近い物をアップします♪


ひょっとしたら予想外で凄いカタログになるかもしれません…(笑)

但しホントに無い場合は無しで…(苦笑)

他にアップ出来ない例はありまして…

・1度アップしたものはアップしません。

ココまでは通常通りなんですが、

過去にアップしたモデルでも別バージョンがアレばアップします!!

例えばC33ローレルの前期モデルを過去にアップしていて、別の前期のバージョンを持ってた場合とかです(但しページ数が余りに少ないモノを除く)。


あと、リクエストが前期モデルで、前期のカタログを持ってないけど後期を持ってる場合は後期をアップします。

但し、別バージョンも無く、万が一リクエストしたものが過去にアップされたものであればリンクしてご案内します♪

それと、カタログブログ初期の時点で前期後期2冊を1つのブログに纏めてアップしたりしたことがあるのですが、それに関しては改めて別々にしてアップしてもOKとします♪

それとNGワードは以下の通り!!

・○○が無ければ○○

・○○もしくは○○

・トヨタ、日産、スカイラインなどメーカーや車種の固有名詞でのリクエスト(外車は冊数少ないので除く)

実は以前のリクエスト時にこのようなコメントを数名頂きましたが、よくよく考えたらそれをしちゃうと多く書いて引っ掛かったモン勝ちになっちゃうんで…(汗)

男なら一発勝負!!

あ…女性の方でもリクエストOKですから←いるのか?


ってコトで先着10名様までリクエストOKなんでコメントでお願いします♪

10名以上になった場合はゴメンナサイ…(汗)

とりあえずアップOKだった場合はコメントの返信のトコに、「残り○名」と書かせて頂きます♪

フォロー外の一見さんの方もOKです(*^^)v♪


それではお気軽にどうぞ♪
ブログ一覧 | お知らせ | クルマ
Posted at 2023/11/19 01:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バージョンアップ
34ブラザーさん

この記事へのコメント

2023年11月19日 1:20
お疲れ様です、

お〜!
珍しく一番乗り(笑)
では一度 乗ってみたかったフロンテクーペをお願いします(笑)
コメントへの返答
2023年11月19日 4:42
お疲れ様です(*'▽')

スミマセン…フロンテクーペのカタログって毎度プレミア凄くて中々入手出来ません…(泣)

またよろしくお願いいたします…( ;∀;)
2023年11月19日 1:43
良いタイミングで閲覧しました(^-^)

GA61セリカXXの後期型がまだアップされていませんでしたらお願い致します。

よろしくメカドック、太陽にほえろを見た小学生時代に憧れたクルマなんですよね~

よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2023年11月19日 4:44
スミマセン…以前アップ済みです…(^-^;

https://minkara.carview.co.jp/userid/232669/blog/44628534/

自分もメカドック大好きでした♪

またよろしくお願いいたします…(;・∀・)
2023年11月19日 2:05
こんばんは

レクサスLCのカタログがあれば見てみたいです。
先日たまたま後輩が乗ってみたいって言う話をしてたのでどんなもんかなと…笑
コメントへの返答
2023年11月19日 4:46
こんばんは(^^)v

2018年8月のカタログがありますのでアップします…なんと103ページの極厚カタログです…(汗)

実はガソリンもハイブリッドモデルモデルも両方乗ったコトがあります(*'▽')

残り9冊。
2023年11月19日 2:10
こんばんは
珍しくドイツ車で、、、BMW E36型の320iで。

5ナンバー枠、2Lクラスで6気筒で日本仕様は確かATだったかなぁ?叔父が乗ってましたので。(笑)



コメントへの返答
2023年11月19日 4:47
こんばんは(^^)v

E36…チョット希望されるヤツと違いますが、318tiコンパクトの1995年11月のカタログがありますので、ソチラをアップします(*'▽')

残り8冊。
2023年11月19日 2:50
こん○○は
青色の1983年式ボルボ760GLEを所有していたことがあるのですが、カタログお持ちでしょうか?

25年程前の若かりし頃にに所有していましたが、右折待ちでエンストしたり、洗車機かけて出ようとしたらエンストしたり、ラブホテルでインロックしてJAF呼んで解錠してもらったりと、色々な思い出があります^^;
コメントへの返答
2023年11月19日 4:48
こんばんは(^^)v

スミマセン…ソコまで古いモデルのボルボのカタログは持ってませんでした…(泣)

リッチな1台ですよね(*'▽')

スミマセンまたよろしくお願いいたします…(^-^;
2023年11月19日 4:02
こんばんは!

まだ出てなければ、30後期セルシオをお願いします!

最近高騰し始めており、買うなら最後のチャンスかなぁとカーセンサーを物色中でして…
コメントへの返答
2023年11月19日 4:49
こんばんは(^^)v

30後期は以前アップ済ですね…(^-^;

https://minkara.carview.co.jp/userid/232669/blog/47042662/

なんか一気に高騰してきましたね…今年のGWに話があった個体を購入しておけばよかったかも…(泣)

またよろしくお願いいたします…(;・∀・)
2023年11月19日 4:44
うーん、うちのジェミニIrmscher
アップして欲しかったけどこれは
タイミングだよなぁ。

TW系ディアスワゴンとかは
コメントへの返答
2023年11月19日 4:52
今回は後輪駆動で絞って見ちゃいましたからねぇ…(^-^;

ちなみにJT191はハンドリングbyロータスしか持ってないのと、以前アップ済みだったりします…(^-^;

で…ディアスは1999年1月のヤツがありますので、ソチラをアップします(*'▽')

残り7冊。
2023年11月19日 4:46
おはようございます。

後輪駆動だったらこれしか思い浮かびません(汗)


R31スカイラインの4ドアGTSはいかがでしょうか?
中古車でも4ドアパサージュは多いと思いますがGTSはレアな部類だと思います。

R31の中でも1番欲しいやつでもあります。


よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年11月19日 16:57
おはようございます(^^)v

実はR31って過去にかなりの回数…数えてみると13冊アップしてます…(爆)

で…4ドアGTS…おぉ…なんと専用のBカタログがまだ未アップ…(汗)

ってコトで1986年9月、8ページなんでドコまで話題に出来るか分かりませんがアップしてみます。

残り6冊。

追伸:
スミマセン…ガレージでカタログを確認したところ、余りにも内容(写真カット数、説明等…)が薄すぎて、アップはムリだと判断しました…(汗)

で…代わりにですが、他に何か希望ありますでしょうか…(^_^;)??

手持ちにありましたら対応します(*'ω'*)
2023年11月19日 5:50
自身最後の趣味車になったマツダ RX-8の前期モデルのカタログはアップ済みでしょうか?
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年11月19日 6:24
スミマセン…以前アップ済みです…(^-^;

https://minkara.carview.co.jp/userid/232669/blog/45375406/

またよろしくお願いいたします…(;・∀・)
2023年11月19日 5:59
おはようございます。
リクエストは後輪駆動縛りなので、我が家でも使ってる現行のハイゼットトラックをお願いします。
コメントへの返答
2023年11月19日 16:57
おはようございます(^^)v

S500P…2017年4月のヤツがありますので、ソチラをアップします(*'▽')

残り5冊。

追伸:
スミマセン…ガレージでカタログを確認したところ、特装車専用で、話題にするには内容が薄過ぎる為、ブログアップするには無理があると判断しました…(汗)

で…代わりにですが、他に何か希望ありますでしょうか…(^_^;)??

手持ちにありましたら対応します(*'ω'*)
2023年11月19日 6:45
おはようございます。
初代バネットラルゴをお願いします。
先日、Yahooでバネットの記事が出ていて懐かしく思って読んでいました。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年11月19日 6:55
おはようございます(^^)v

ラルゴを含むサニーバネット…1984年6月のヤツをアップします(*'▽')

残り4冊。
2023年11月19日 6:59
おはようございます。

過去にアップ済みが多いですね…。
うーん。
FR ポルシェ!コレならどうだ。
944や928…。
そもそもカタログがあるのか微妙ですが
コレクションに期待しますw
コメントへの返答
2023年11月19日 7:08
おはようございます(^^)v

スミマセン…以前手持ちの944をアップ済みでして…(^-^;

https://minkara.carview.co.jp/userid/232669/blog/37998600/

さすがに17年やってますもので、どうしてもリクエスト頂くものが重複しがちに…(泣)

皆さんスキマを突くので、以外やメジャーな車種の方がアップしてなかったりします…(苦笑)

またよろしくお願いいたします…(;・∀・)
2023年11月19日 7:13
おはようございます。
R31スカイライン…
は出ちゃった様なので、

サニートラック

があればお願い致します。
コメントへの返答
2023年11月19日 8:04
おはようございます(^^)v

実はカタログをブログでアップし始めて最初の方にやってます…もう14年前ですね…(泣)

https://minkara.carview.co.jp/userid/232669/blog/13467120/

丸目のカタログも欲しいトコですが、毎度競り負けてます…(苦笑)

またよろしくお願いいたします…(;・∀・)
2023年11月19日 7:37
おはようございます。81チェイサーの後期型は未アップでしょうか?
ラフィーネディーゼルターボのスーパーホワイトⅣのマニュアルに乗ってました。よろしくお願いします!
コメントへの返答
2023年11月19日 8:05
おはようございます(^^)v

スミマセン…以前アップ済みです…(^-^;

https://minkara.carview.co.jp/userid/232669/blog/34081670/

またよろしくお願いいたします…(;・∀・)
2023年11月19日 7:45
おはようございます。

k88型サンバー(イマイのプラモで有名なやつ)をお願いします(・∀・)
軽トラ軽バンは4駆が主役なので後輪駆動と呼んでいいのかアレですが…
コメントへの返答
2023年11月19日 8:08
おはようございます(^^)v

スミマセン…以前Bカタログ6ページってのはあるんですが、いかんせんペラペラ過ぎて話題にするのが難しく…(汗)

本カタログを入手したいトコですが、コレまた縁なくまだ仕入れてません…(泣)

スミマセン…またよろしくお願いいたします…(;・∀・)
2023年11月19日 7:57
おはようございます🎵
いつも楽しみにしています😉

117クーペはアップ済みでしょう?
昨日の愛車遍歴でロッヂ中岡さんの117クーペを見て、好きだったなぁと思い出したので😅
コメントへの返答
2023年11月19日 8:09
おはようございます(^^)v

いや~こんなブログにありがとうございます…(^-^;

ソレが117クーペは意外やアップしておりませんでした…(汗)

1978年12月のヤツがあるので、ソチラをアップします(*'▽')

残り3冊。
2023年11月19日 8:09
おはようございます。
自分と同年代のクルマって事でSA22 サバンナRX-7に1票。
コメントへの返答
2023年11月19日 8:10
おはようございます(^^)v

SA22は1982年3月のヤツがあるのでソチラをアップします(*'▽')

残り2冊。
2023年11月19日 8:12
おはようございます😃

S2000のカタログをお願い致します。

仕事場では良く見掛けます(笑)
コメントへの返答
2023年11月19日 9:02
おはようございます(*'▽')

コレが意外やまだアップしてないのあるんですよ…(笑)

ってコトで1999年4月のヤツをアップします(*'ω'*)

残り1冊。
2023年11月19日 8:21
おはようございます。

デリカの1980年頃のモノってありますか?
小さい頃の我が家の車が多分これでした。

4WDのイメージが強いと思うのですが、ウチのは2WDでした。(父親曰く1番安いグレードだった様です)
そして9人乗りのコラムMT。ダッシュボードは平らで物が置ける様な仕様でした。
小さい頃は車に興味が無かったので、このくらいしか情報がないのですが、思い出はたくさんある車です。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年11月19日 9:04
おはようございます(*'▽')

1981年12月のヤツがありますのでコチラをアップします(*'ω'*)

確かコレは2駆専用のヤツです(^^♪

ナゼかこのカタログ持ってるんですよ…(笑)

終了。
2023年11月19日 8:29
おはようございます♪

S2000といきたいところでしたが、既に言われてましたので…

ヴェロッサはアップされてますか?お願いします。
コメントへの返答
2023年11月19日 16:55
おはようございます(*'▽')

ヴェロッサはこれまたまだアップしてないんですが、リクエスト終了しちゃいました…(^_^;)

またよろしくお願いします…( ;∀;)

追伸:
上記先約していたカタログが、アップするには無理がある内容と判断しましたでので、代わりにヴェロッサのカタログをアップします。
2023年11月19日 8:43
おはようございます。間に合うかな?
A40系カリーナ前期型丸目をお願します。
既出していましたでしょうか。
コメントへの返答
2023年11月19日 16:56
おはようございます(*'▽')

スミマセン…リクエスト終了です…(^_^;)

ちなみにカタログ自体は持ってます(*'▽')

またよろしくお願いいたします…( ;∀;)

追伸:
上記先約していたカタログが、アップするには無理がある内容と判断しましたでので、代わりに1978年4月のカタログをアップします。
2023年11月19日 17:02
こんにちは。
カタログリクエストの件ですが、次回の時で構わないのでブルーバードオーズィーでお願いします。
コメントへの返答
2023年11月19日 17:04
こんにちは(^^)/

いや…もう今回やっちゃいます(爆)

忘れそうなんで(爆)
2023年11月19日 17:08
初めてです。よろしくお願いします。
いすゞ フローリアン 初期の異形角形2灯をお願いします。 
角目4灯のカタログは見たことあるけど2灯は見たこと無いので。 免許を取った時の家の車で6ライトの窓など想い出がある車です。
コメントへの返答
2023年11月19日 17:13
はじめまして(*'▽')

スミマセン…リクエスト終了してます…(^_^;)

で…肝心のフローリアンのカタログですが、自身も角目のヤツしか持っておらず…(泣)

どうぞまたよろしくお願いいたします( ;∀;)
2023年11月19日 17:23
よく見たら締め切り後でしたね。すみませんでした。
角目4灯ではディーゼルやクーラーが付いて一般的になりましたが、2灯の頃は大型車を買う人しかディーラーには行かなかったでしょうからカタログは無いかも😭 ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年11月21日 20:51
いえいえ(*'ω'*)

それよりも当時はカタログを集めるという考え方自体が無かったかと思うので、たまたま購入検討したり、仕事の付き合いで受け取ったものが書斎に置かれていて、後年遺品整理で出てきたり…こんなケースも多いかと思います…(^_^;)
2023年11月19日 20:30
そうなんですか。
前出の方には申し訳ない気もしますが素直に嬉しいです。
歴代の型でこの丸目4灯が一番好きなんです。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年11月21日 20:52
コレは自身のやり取りの仕方に落度があるので…(^_^;)

なので、前出の方には違うカタログを選んで頂きました(笑)
2023年11月19日 21:03
tt2サンバー軽トラの平成19年式のtBグレードをプリーズ。
最近関わったクルマのなかで久々地獄を味わったわ。
コメントへの返答
2023年11月21日 20:52
ゴメン…オイさんとっくに終わってる…(苦笑)
2023年11月19日 22:42
こんばんは。

拝見致しました。

Bカタログだとページ数少ないですもんね^^;
まだ間に合うようでしたら、FY33レパードはいかがでしょうか?

前職の時店長が乗っていて横に乗せてもらった事がありました。
コメントへの返答
2023年11月21日 20:54
こんばんは(*'▽')

Bカタログでも内容によってはアップ出来るコトもあるんですが、今回のR31のカタログは少々構成的に難しく…(^_^;)

ちなみにY33レパードも以前前後期共にアップしてたり…( ;∀;)

スミマセン…またよろしくお願いいたします…( ;∀;)
2023年11月20日 11:19
こんにちは♪

繰上当選ありがとうございます。

意外やヴェロッサアップされてなかったんですね。楽しみにしてます。
コメントへの返答
2023年11月21日 20:54
こんばんは(*'▽')

いえいえ…自分もアップしてるようでアップしてないカタログがまだまだ多々あったりしまして…(^_^;)
2023年11月21日 13:23
自分で過去にコメント入れてるのにアップされてるのを忘れてました(笑)
RX-8過去のブログを閲覧させてもらって満足しました😆
またの機会によろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年11月21日 20:55
自分でもアップしたのすら忘れてるのが多々あります(爆)

またよろしくお願いいたします…( ;∀;)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation