ウサンクッサ!!
効果あるんかコレ(汗)??
あ…どうも…(^_^;)
先日たまたまこのCMを見つけましてね…こんなCMやってたんですね…(苦笑)
さて…今回は少々遡って、9月23日の話題。
気付けばアップするまでに1ヶ月近くかかってるし…(´・ω・`)
今回の生贄。
この辺りから少しずつ暑さが和らいできましたからね…天候も良く、時間があったこの日に作業してみるコトにしました(^_-)-☆
一体何をするのか??
33年分の汚れを落とそう…(苦笑)
元々が明るめのベージュ内装に、33年間恐らく日常からレジャーまで…24万㎞に渡って酷使された室内は日焼けによる退職、各部の擦れや経年劣化…そして何よりも汚れがスゴイ…(苦笑)
ただでさえ室内がだだっ広いクルマなので、今回は前席中心のみの作業。
まずはシートとフロアカーペットを外します(*'▽')
しかし、ディーラー時代にE24が入庫してきた際、実際によく触ったのは車検整備が主で、シャシ周りを中心とした整備…ハブベアリングOHとかですね…(^_^;)
なので、室内をバラすトコから試行錯誤…もう実験状態(笑)
組付時にネジの余剰や欠品が発生しないように、部品が破損しないようにバラシて行く訳ですが、ココまでで1時間…(汗)
フロアよ…こんにちは…。
爪楊枝のゴミ、ソレと51円が出てきました(爆)
シート、フロアカーペットの清掃は当然、ココまでバラすので、余計な後付け配線等も作業の合間を縫って撤去して行きます(∩´∀`)∩
用意したのは室内清掃には欠かせないリンサー♪
そして洗剤には今回クイックブライトを選択!
みん友さんオススメのAXEっていうルームクリーナーと悩んだんですが…
①とある書籍でクイックブライトをメッチャ推してたので気になってた。
②クイックブライトは車内だけでなく、家の掃除にも使える
③植物由来成分で子供が触れる風呂場やリビングの壁面等、気にせず使える
④上記②と③でカミさんが感動すれば家のお金で購入出来る←デカイですねぇ
⑤amazonでAXEの取扱が中止になっていた(泣)
この上記5項目が決め手となりました…結果はいかに…。
また、ブラシは100均で購入。
まずはフロアカーペットを徹底的に濡らしまくります。
ココで、とある書籍でオススメしていたクイックブライト水溶液を噴射♪
ブラシで汚れを掻き出して~
リンサーで吸引♪♪
うっわ…汚ねぇ…(;'∀')
もうね…吸い出す汁が異常…(苦笑)
見ててオエッとなる。
シートも同じようにします…ブラシで搔き出してですね…。
ところが…ところがですよ…。
いや…殆ど変わらんぞ…コレ…(汗)
実はですね…先程のリンサーで汚れがグワッと落ちたのは僅か…(泣)
いや…もっと言うと、キャラバンを掃除する数週間前に風呂場をクイックブライトで掃除したんです。
確かにキレイ…になった…なったんだけど、洗浄能力メッチャ低くないか??コレ??
もうメチャクチャしつこく擦ってやっと落ちたという感じ…。
カミさん曰く…「ウタマロクリーナーでイイ」と…。
かと言って今回はこのクイックブライトしか用意してないですし、急ごしらえで衣料用洗剤を希釈したスプレーと併用して清掃しましたが…う~ん…(汗)
まぁ33年分の汚れ…しかも著しいヤツが一度で落ちるなんて元々が夢物語なんでしょう…(苦笑)
とりあえず数回に渡ってやるしかないんでしょう…プロの業者ならまだしも、コチとら家庭用のケミカル用品で可能な範囲で手を出してる素人です(笑)
で…各トリム、シート類を清掃しつつ、途中で飽きてきたりしたら、車内の不必要な部品を撤去して行ったり…。
写真の黒い半月状のヤツは、恐らく過去に何かしらの機器を装備してた際の固定ステーの一部かと…。
コレ…何気に突き出てて、ふとした際に手が接触し、打撲や切り傷に繋がりそうだったので、お構い無しで撤去しました(笑)
また、過去にこれまた装着していたであろう、ヘッドレストモニターの配線やらでそのまま投げ出されてる跡。
こういうのでショートしたらたまったもんじゃないです…秒で撤去。
更にもうこうなったら、エンジンルーム周りも軽く清掃します(*'▽')
誰も見ないけど…(爆)
どうやらウォーターホース類は交換して間もない感じ…張りもツヤもあります♪
点火系、各部プラ部品も割れたり劣化してる感じはまだ大丈夫そうですね(*'▽')
恐らく過去に長く乗ってたオーナーはメカ周りにかなり気を遣ってた模様!
コレがホント有難い…メカ周りは本気で絶好調です♪
フロア周りも細かい砂粒やゴミ、ホコリがあるので徹底的に掃除機で吸引。
運転席側…フロアの端に僅かにサビがあるものの、全体的に腐りは無くキレイ♪
ココも掃除で吸引…そして拭き掃除もしておきます。
清掃後。
まぁココまでやっときゃいいでしょ(笑)
見つける度に余計な配線は撤去…絶縁の為に低粘着テープで保護の繰り返し。
作業してて思うのは、やるだけでソコソコ違ってきます(笑)
5時間程天日干ししましたが、日没に間に合わなくなるので、どんどん組み上げていきます(*'▽')
う~ん…やっぱりクイックブライトはハズレ…ダメだコレは。
ソレと経年で色褪せによる退色の差がマチマチ…。
染めQとかってどうなんでしょうかね…。
後はドコまで手を入れるか…ともなるんですがね…(^_^;)
ソレでもフロアカーペットはソコソコキレイになったかと…。
シートは全然ダメ…もう1回やる。
ってコトで、実はAXEのルームクリーナーも買っちゃいました(爆)
本来なら月曜日に施工予定だったんですが、まさかの雨で中止…(泣)
寒くなる前にどっかでリベンジします…急がないと2列目と3列目も残ってる…(汗)
しかし…実は現在ローレルにトラブルが発生していて、マトモに走るコトが出来ません…(*_*;
故障要因はおおよそ絞ってはいますが…さて…どうしたものでしょう。
とりあえず金曜日に調査予定。
11月にエリアワンにエントリーしてるけど…間に合わない確率が高いです…(泣)
ではまた。