• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

2004.3.4

<今日の動画>



<さくらんぼ/大塚愛>


今日ナゼこの曲かと言いますと…後に解かります(爆)




さて、世間では3月3日がC33の日と騒がれています…(←ローレル乗りでは)


実は自分では5年前の今日が33の日だったりします…


2004年3月4日



初めてのローレルが納車された日です。



まさかあれから5年で3台もC33ばかり乗り継ぐとは思ってもいませんでした(爆)


サクランボは納車した当時にクルマの中で一番聞いていた曲です(懐)

その後…学生時代から整備士時代の1年8ヶ月をコレで過ごし…


事故で失い(泣)





ド派手な2台目を買い…(汗)(ココからが2台持ち生活)



2ヶ月で事故で失い(爆)

8ヶ月のブランク後…




3台目に至るワケです(爆)


しかしこの3台のおかげでいろんな方々と出会い…




全国オフを味わい感動し…!!


アッという間の5年間でした!!

そう考えるとこのクルマのおかげでいろいろ楽しい思いをさせてもらってます♪♪



しかし…まさかココまでこのクルマにのめり込むとは思ってませんでした(笑)

Posted at 2009/03/04 19:34:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ
2009年02月23日 イイね!

ローレルが 道と奏でる ミュージック

ローレルが 道と奏でる ミュージック




















<今日の1曲>




(CHARA/タイムマシーン)

そんなローレルはオイラの気持ちをいつでも最初のローレルを買った19のあの日に戻してくれるタイムマシーン…


オイラの体重もタイムマシーンであの日に戻してくれたらいいのに(爆)


メタボまっしぐら(泣)






実はオイラローレル買って1ヶ月位の頃に新品のアンダーカバーを入れたんですが…

やっぱり車高落としてると擦るもので…


消しゴムのように削れます(笑)

12月にブレーキの修理に出した際に外れたアンダーカバーをタイラップ留めしてもらってからはよかったのですが…



そんな先週の金曜日…(汗)


某PAに行く高速を走行中…


ローレルの速度は100km/h…


気持ちよくクルージング…


緩やかなカーブの追い越し車線を走ってますと…


目の前に…


何かの動物の死体…(汗)









よけろって??












この速度じゃ無理だっつ~の!!



















ダイブ(泣)









その直後からローレルの下回りから…





ガラガラガラガラガラガラ…(汗)




まぁオイラは原因は一発でわかりましたが…


某PAで…


ガラガラウルサイと思ったらあんたのクルマやったんやな…と(汗)


土曜のケルビン定例でも…

下回りからガラガラ音してますけど大丈夫ですか??…と(汗)



主原因…

ダイブした衝撃でアンダーカバーの千切れた部分が曲がって地面と接触してました…(汗)

とりあえず…当たるトコは切り落としましたので今は大丈夫ですが…(汗)


しかし…高速の見通しが悪いトコロでは何が落ちてるかとか予測もつかないんで恐いものですね…(汗)
Posted at 2009/02/23 21:22:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ
2009年02月20日 イイね!

第1回 トンネル王決定戦

第1回 トンネル王決定戦つ~こって月曜日の深夜、某トンネルで3台が集結して撮影してみました(笑)


なぜ、こ~なったか??

最近いろいろな方のブログを見てフト思いました。

まだお会いしたことのないみんカラの方のクルマって写真でしか見たことがない。

止まってる姿と走ってる姿とではまた印象が違う…。

みなさんもよくありませんか??

みんカラ友達の方で実際にお会いしてみたら写真と違って実車の走る姿はまた違ってカッコ良く見えた…とか、

あと走ってる姿には写真と違いそこに音などが加わるからまた印象が変わってくる…。

つ~こって最近携帯も買い換えたことだし3台のクルマの走ってる姿を撮ってみて、まだお会いしていない方にも見ていただこうと思っての新しい試みです♪♪


上記の通り今回は3台がエントリー♪♪

今回の3台の共通点は…

ジャンルがない(爆)

3人とも同じこと言います。

オレらって何のジャンルなんかねぇ??

まぁど~でもいいけど。

つ~こって…

エントリーNo.1



キャラバンボーイ


まずは制限速度で走行してみました…が…



速ぇ(爆)撮れねぇ…


しかもヘッドライト点灯だと何のクルマかわかりません…(汗)


3人で協議の結果…


「トンネル内だから上手く撮れないんですかねぇ??」と、なり…



暗くてわからねぇ(爆)

しかし、撮った時間帯といい、ディーゼル音といい…

毎○新聞の集配トラックみてぇだ(爆)


エントリーNo.2



パンチラ王子

今回は40km/hに速度を落としてチャレンジです



眩し過ぎて前からじゃなんなのかわかんねぇ(爆)

まぁ速度はこんな感じか。

トンネルだけあって音の響きはいいですね♪♪今回のトンネルで撮った狙いはズバリ音だったのです♪♪


エントリーNo.3



スンマセン…オレです…(汗)


オイラは20km/hくらいから加速~で撮ってみました♪♪



ヘッドライト乱反射もいい加減にしろと…(爆)



しかも遅ぇ(汗)

やっぱり音だけ先に…(汗)


今回の結果…

夜に撮ってもヘッドライトしか撮れん!!


次回は昼間撮影でリベンジです(笑)
Posted at 2009/02/20 18:06:30 | コメント(19) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ
2009年02月10日 イイね!

パーツレビュー大幅更新!!

パーツレビュー大幅更新!!














パーツレビューを大幅更新しました!!

コレでウチのローレルがどんなコトしてるかわかると思います(笑)

ってか纏めてみたら…

意外と地味なコトしかしてない(笑)


ちなみに今まで上げてたパーツレビューも紹介が足りないものは文章を書き直し写真もわかりやすいものに差し替えました♪♪


ではではご覧ください(笑)


パーツレビュー


Posted at 2009/02/11 00:06:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ
2009年02月05日 イイね!

速報!!C33乗り注目!!

速報!!C33乗り注目!!やっと出ます!!


C33ローレル用ラジコンボディ!!

たまたまネット徘徊してて見つけました!!

欲しい!!欲しいんだけど!!





余裕がない…(泣)


実車の維持が先だな…Orz


来るべき日の為にボディのみ買うか…(汗)??


詳しく知りたい方はクリック!!

しかしまぁ…

フードのダクトとエアロいらね~(汗)

しかし…

出すだけでも感謝!!

ありがとうございます!!
Posted at 2009/02/05 23:29:32 | コメント(16) | トラックバック(1) | 3台目ローレル (終) | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation