• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

汗だく広島…及び近況



いや~まさかトラブルとはねぇ…(苦笑)

話変われど昨日の仕事帰り、前にこんなのが走ってたので…



15分ほどランデブーしました(爆)

メッチャ綺麗だったので思わず見とれ…(笑)

その後、みんカラにメッセージが来てまして、名古屋からネイキッダーさんとお友達3人の計4人がガレージに来られました。

大学の卒業旅行でガレージに来たと…(爆)


ウチは名所か(ぇ?


ナニワトモアレ青春時代の貴重な時間の1部をこんな場所へ来る為に使って頂きましてスイマセン…(苦笑)

その後、武蔵ミュージアムへ行くと言ってましたが、無事に行きましたでしょうか??


またまた話変わってクラウンも少しずつ作業を進めています…



エンジンルームを磨き終えて、現在はフード裏を磨いています



よ~く見ると結構汚れてるんですよ…(苦笑)



んで磨く訳ですが…



今のところ助手席側半分まで磨きました。

写真で見ても明らかに違いが出てます♪

これからまた時間見て磨きます…(汗)



さて、本題!!




土曜日はクラウンをガレージに入れてお休みさせまして~





久々にコッチで広島へ~(笑)

今回は千葉からお友達のs122Aさんが来られるというコトでお会いすることになりまして、広島へ向かう事にしました…





が!!



途中で車内が暑くなってきましてね、送風にして温度調整を20℃付近にしたんですよ…



なのに明らかにフルHOT…(汗)


なんかおかしいと思って送風を切ったんですが、ラムエアー(自然風)は嫌でも出てくる訳です…


熱いヤツが…(苦笑)


この日は母親と妹も乗ってたんですが…


汗だくで…(爆)


急遽下関のコンビニで停車…大体ドコが悪いか予想出来たんですが、ドコにそれがあるのか解らないので、ローレルに載せた整備書を見て…

あってよかった整備要領書(爆)


コンビニの駐車場でグローブボックスを外してセンサーを触ったら治りました…(涙)


原因はエアミックスアクチュエーターの接触不良です…(苦笑)

やっぱり20年前の車なんだとつくづく実感…(笑)


まぁ…なんだかんだでまずは広島のイトコの家へ到着。


実はイトコにも偶然このブログがバレてまして…(爆)

ローレル見せて盛り上がりましてね…(笑)


元来クルマ好きな家系なもんで…(爆)


そんなこんなでダベってたらs122Aさんが広島到着とのコトで合流しました(笑)




千葉からサンバーで来られました(爆)


NDRIVEさんともココで合流(っつか自分が一番遅れて来ましたが…)


NDRIVEさんは代車のラフェスタハイウェイスターで来られましたが、コレに乗って一緒にC32を取りに行きました。



その後…




3人でお好み焼きを食べて…





埠頭で深夜2時まで盛り上がりました(笑)




そんな土曜日の様子はフォトギャラで!!


その2まであります!!


次回は日曜の様子を書きますが、かなり色々行ったので前後編構成になるかもしれません…(笑)




続く!!
Posted at 2012/03/21 22:25:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ
2011年02月12日 イイね!

ネット徘徊中にC33・HC33ローレル好きさんに100の質問ってのを見つけたので…

してみました(爆)


以下、長くなりますので、興味ある方のみどうぞ(笑)


1,初めまして!あなたのお名前(ハンドルネーム)は?

チョーレル

2,現在おいくつでしょうか?恥ずかしければ大体で。

26歳。 気持ちは永遠の16歳←無免許?

3,今どの辺に生息していらっしゃいますか?  

福岡県北九州市八幡西区

4,車の免許はいつ頃取りましたか?

2003年4月

5,車の免許以外にも所有している免許があれば教えて下さい。

国家整備士2級(ガソリン、ジーゼル)、中古自動車査定士、自動車保険取扱資格、保険募集人資格、危険物取扱乙4種、ガス溶接修了証、アーク溶接終了証、英検準2級、漢検3級

6,自動車学校は通いで行きました?それとも合宿組みました?

通いでした。ちなみに坂の多い山の麓の教習所で教習車は坂をなかなか登らないU14ブルーバードのディーゼル(爆)

7,ご趣味は何でしょう?

クルマ

8,あなたの自慢できる事とか、得意技ってありますか?

別に。

9,現在のご職業は?

某メーカー契約社員…

10,兄弟・姉妹はいらっしゃいますか?

妹が一人。

~C33・HC33ローレル(以下C33)について~

11,C33を好きになったきっかけを教えて下さい。

高校3年生当時13クラウンが欲しかったんですが、維持費の都合で断念…(汗)

クラウンにデザインが似ていたことと、ピラーレスだったことにより、ローレルに。

それからはクラウンそっちのけでローレルばかり欲しくなる毎日…(苦笑)

けど実際に買ったのは初代ワゴンR(爆)

12,C33を現在ご所有していますか?またはしていましたか?

現在所有。以前に3台所有

13,ボディカラー、グレードは何でしょう?

シルキースノーパールのメダリスト25V

14,マニュアルですか?オートマチックですか?

オートマチック

15,外装は何か替えたりしてますか?パーツ名を教えて下さい。

URASクリスタルウインカーレンズ、クロスロード?コーナーマーカー

16,外装でこれから欲しいパーツとかありますか?どこの何が欲しいか教えて下さい。

純正メッキパーツ&内装の色褪せた部分…近々買えるだけ買ってリニューアル予定。

17,実はぶつけたり壊したりしちゃいましたか?

今のはガレージでちょこっと…(苦笑)、傷は付きませんでしたが…。

以前の3台はいろいろと…(苦笑)

ウチ2台廃車コース…(泣)

18,内装についてお聞きします。何か替えている物ってありますか?

カロッツェリアサイバーナビ

19,これから欲しいなあと思っている物は何ですか?

上記の純正パーツ類、総額10数万円分

20,喫煙車ですか?禁煙車ですか?

禁煙車。コレは最初のローレルから。

21,助手席は実は土足厳禁だったり?

運転席は自分のみ土禁、助手席は砂浜に行った時は土禁。

22,内装関係について特にこだわっている箇所があれば教えて下さい。

特にありません。

23,総走行距離は何kmですか?

約79000km

24,洗車はどれ位の頻度で行いますか?

手洗いで3~4ヶ月に1回…(汗)

ガレージ入れっぱなしなので…(苦笑)

ちなみに最初のローレルの時は青空駐車だったので週4回。洗車機でした…(苦笑)

25,大体の燃費ってどの位でしょう?

平均リッター10km。高速主体

26,スモーク貼ってますか?貼ってたらどこに貼ってるか教えて下さい。

心にスモーク貼ってます。

27,エンジンは手を入れてますか?手を入れている箇所があったら教えて下さい。

エンジンは絶対フルノーマル

28,マフラー替えてますか?替えてたら銘柄も教えて下さい。

純正

29,足周りは手を入れてますか?手を入れていたらどこに手を入れたか教えて下さい。

今のはフルノーマル。1台目はエスペリアダウンサス、2台目はJIC車高調、3台目はクスコZERO-2

30,これからC33でやってみたい改造は何ですか?

弄りません。

31,C33で一番遠くはどこまで行きましたか?

石川県千里浜

32,今までにどこか故障したりトラブルがあったりしましたか?

IGコイル故障、ホーンパッド破損…←クルコン付きパッド誰か持ってませんか??

33,あなたのC33の自慢できる所はどこでしょう?遠慮無くどうぞ!!

ありません。

34,ちなみに最高速はどの位ですか?(違反しちゃっても通報しないからこっそり…)

とりあえずメーターに刻まれた最後の数字までは…(汗)

35,馬力は大体どの位出てますか?判らなければどの位出てると思いますか?

多分シャシダイで150馬力出りゃ十分でしょ…(苦笑)

36,ここは気に入らないなあって場所はありますか?あったら教えて下さい。

右リアフェンダーとテールのチリが合わない。板金したいけど今の塗装が特に劣化してないので悩むところ…(汗)

37,「これが無いとC33じゃない!」と思う箇所はどこですか?

ボディ←当たり前

38,あなたがC33とよく行く場所はどこですか?

名古屋(爆)

39,お気に入りのパーツショップはありますか?あれば教えて下さい。

わかりません。

40,日産がまた「ローレル」を販売したら購入しますか?

全く同じなら大借金してでも買います。

~色々な質問~

41,C33にあだ名を付けてますか?付けてたらどんな名前か教えて下さい。

付けてません。

42,C33に乗ったらやっぱり兄弟車のA31セフィーロの方が良いなと思った事がありますか?

スイマセン…ローレルが好きなもんで…(汗)

43,もし次に乗り換えるとしたら何に乗りますか?

多分C33は無いかも…(汗)

けど前のローレルの時も同じこといいながら4台目買っちゃったしなぁ…(苦笑)

44,対向からC33が来たり横に並んだりするとつい自分のC33と比べちゃいますか?

スイマセン。比べます。

45,愛読の車情報誌はありますか?あったら何を読んでいるか教えて下さい。

高速有鉛、オールドタイマー、今度からベストカーも定期購読します。

46,大体のレースゲームにはC33は登場しませんが、悔しいなと思いますか?

コレはマジで悔しい…(苦笑)

47,フォグライトはよく使用しますか?

たま~に。ハイソカー気分を出したい時に…(笑)

48,クラブSはボンネットに「L」のエムブレムがありませんが、それは勿体ないと思いますか?

クラブS乗りの方には大変申し訳ないですが、C33はボンマス派です…(苦笑)

49,C33は後部座席を簡単に外せますが、実際に外して運転した事ありますか?

後部座席どころか、内装一式外して兵庫まで行きましたが何か(爆)?

50,ピラー欲しいなと思いますか?

思いません。無いからこそのC33なんです。

そんなにピラーが欲しいなら他に素晴らしいセダンがこの世に沢山あるじゃないですか(笑)

51,助手席のシートベルトは一人で運転する時は分解していますか?組み立てたままですか?

外します。ピラーレスですから♪ 

ただ、助手席に乗る人間からは大不評…(汗)

52,対向車線から来る「トヨタJZX81マークⅡ」を幾度となくC33と間違えた事はありますか?

絶対にありえません。

53,あなたがよく行く走りスポットはどこですか?

ありません。

54,運転中によく聴く音楽は何ですか?

竜童組 unvilivable ←ホントに?

55,C33は純正オーディオがリコール対象だって知ってました?

コレ見て知りました(笑)

56,日産は電装系が少し貧弱でパワーウィンドウがよく故障しますが、あなたのC33はどうですか?

問題無しです♪ 3台目でP席のアンプが故障…(汗)

メインスイッチは極上品を4個ほどストックしてます。

57,地図とカーナビ、どちらを使用してますか?

カーナビです。

58,アンテナは長い方と短い方、どちらにしていますか?

ラジオ聞くなら短い方。

59,C33の特殊な足踏み手解除式サイドブレーキ、実際使いにくいなと思いますか?

コレは最高だと思ってます。

60,C33の灰皿はカッコ良いなと思いますか?

普通。使い勝手は最悪。

61,C33純正ステアリングはちょっとカッコ良いと思った事ありますか?

後期はマシ。カッコイイとは思わない。

62,セドリック・グロリアよりC33の方が断然カッコ良いと思いますか?

ローレルにはローレルの…セドグロにはセドグロの良さがあるのですから、比べる物ではありません。

63,A31ミーティングがあるんだからC33ミーティングがあっても良いだろうと思いますか?

実際にありましたよ(笑) あれは感動だった…

64,SRエンジンに載せ替えようかなと考えた事がありますか?

絶対しません。

65,駐車場でC33が停まってるとつい隣に並べて停めたくなりますか?または停めましたか?

絶対隣に停めます(笑)

66,クラブLは正直影が薄いと思った事はありますか?

影が薄い?

とんでもない!

最上級グレードじゃないですか!!

67,ご自分のC33の写真を持ってますか?実は大事に飾ってあったり?

ブログでは何枚もあります(笑)

68,前期型と後期型、どちらがカッコ良いと思いますか?

後期派です♪

69,走りに関して、尊敬する・カッコ良いなと思う方はどなたですか?

高橋国光、星野一義

70,渋滞中をすり抜けるバイクは羨ましいなと思いますか?

寧ろ邪魔ですし、危険です。

~色々なメーカーの車について(あなたのC33と比較してお答え下さい)~

71,C33が四駆だったら…と思った事ありますか?

ラインナップにあればいいとは思いましたが、所有しようとは思いません。

72,「頭文字D」にC33登場を密かに期待してますか?

いや…出るならアーサーガレージに…

73,ホンダの「VTEC」はC33にも欲しいなと思いますか?

要りません。RBはRBでいいじゃないですか♪

74,FC3S、FD3SのロータリーエンジンをC33に入れてみたいと思いますか?

思いません。

75,カローラ乗るならC33乗りなよ、とお勧めしたいと思いますか?

絶対オススメしません。

壊れたり、壊れたり、壊れたりと勧められるもんじゃない…(苦笑)

寧ろ買うの止めます。

このクルマに惚れた人にこそ、このクルマに乗って欲しい。

76,スバルの555グランプリカラーをC33にも…と思った事ありますか?

いやいや…あれはスバルだからいいのです…

77,JZX三兄弟(チェイサー・クレスタ・マークⅡ)が流行ってて正直ショックだと思いますか?

全然。C33が好き。それだけでいいじゃないですか。

78,JGTCに是非C33を!!と思いますか?

いや…これ以上貴重な個体でやって欲しくない。

79,今頃の逆輸入ビッグバイクの高出力・軽量ボディは羨ましいですか?

クルマは軽い程いいですね!

ただ、ローレルはこれでいいんです。

80,リンカーンの様な高級感がC33にあったら…と思いますか?

それは思います。もう1台予算を許さないならブルガリの時計を入れたりしたいですねぇ♪

81,JZA70スープラ、180SXの様なリトラクタブルヘッドライトに憧れましたか?

あれは憧れですね!!

1度はリトラを所有したい…カローラⅡとか…(爆)

82,最近流行の「スポコン仕様」をC33にもしてみたいと思いますか?

いや…勘弁…

83,タイプRシリーズには負けないよ、と思いますか?

負けるも勝つもローレルはローレルじゃないですか…。

84,かつて「ナイトライダー」に憧れましたか?

勿論!!

あれは永遠の憧れ。

85,「RED-REVチューニングブックシリーズ」に何故C33が無いのかと探した事がありますか?

それは探しました…(苦笑)

なぜか無いんですよね…(汗)

~最後に~

86,C33に永く乗るために常に気に掛けるべき所はどこですか?

ノーマル、車庫保管。定期的なメンテナンス。

87,ローレル・セフィーロの後継モデル「ティアナ」はどう思いますか?

実際に乗りましたが、あれはあれでいいですね♪

買う人の気持ちもわかりますが自分には似合いませんね…(苦笑)

88,あなたが車を運転する際に特に神経を張りつめて注意する点は何ですか?

ぶつけない。

89,C33は5ナンバーでも3ナンバーボディとほぼ同等ですが、横幅の感覚を覚えるコツは?

あれほど運転しやすいクルマってそうそう無いですよ(笑)

90,よく一緒にC33に乗る方はどなたですか?

名古屋の某方ですね…(笑)

91,運転中に自分がカッコ良いなと思う時ってどんな時ですか?

いや…無いです…(汗)

92,今までC33を運転していて一番嬉しかった事は何ですか?

沢山の思い出と知り合いが出来た事。コレがあるから手放せない。

93,あなたが運転中頑なに心がけている事は何ですか?

ぶつけない。

94,毎年自動車税(C33は約4万円)を納めますが、この税金についてどうお考えですか?

安いに越したことはありませんが、楽しむからにはいいんじゃないでしょうか?

95,もしガソリンがもの凄く高くなっても、それでも車に乗り続けたいですか?

リッター250円までなら…(汗)

96,あなたのC33は芸能人に例えるとどなたですか?

真鍋かをりです(爆)…知的で綺麗、そして実力を秘めている。しかし、たまに壊れる(爆)

ピッタリじゃないですか(ぇ


97,カルロス・ゴーン氏に一言ありましたらお願いします。

早く日産辞めてくれ。

98,あなたのC33に一言、お願いします。

お願いだからこれ以上壊れないで…そして壊れないで…(爆)

99,道路交通法について一言お願いします。

罰金払いたくありません(ぇ

100,お疲れさまでした!!最後に感想などどうぞ。

C33乗り、乗ってた人はやってみてはどうでしょう?

今回のブログ…経験上バトン系ブログは多分コメント少ないはず…(笑)

★Powered by 逸品研究所(http://f54.aaa.livedoor.jp/~ippin/)★
 作成者:太一@C33愛好團(c33aikoudan@hotmail.com)
Posted at 2011/02/12 22:25:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ
2009年12月10日 イイね!

しつこいようですが、本当にこれで最後です。



旅の後バタバタし過ぎて今回やっと更新です…(苦笑)

今日はトレーナーを前後逆に…

靴下を表裏逆に履いて出社し…

帰りの更衣室で指摘され気付きました(爆)

それ位バタバタしてます(ぇ

さて…今回の旅はまずこのクルマから…



はい…前のローレルです。

実はここ2ヶ月程、会社の上司のガレージに保管させてもらいながら貰い手を捜してましたが、条件がイマイチなこともありまして廃車にしようかと思ってましたところ…

なんとか引き取り手が決まりまして…




奈良の超有名C335の方に引き取って頂くことになりました(感謝!!)


つ~ことで待ち合わせの兵庫県の西宮名塩SAに持っていく1週間前から着々と準備し…



最終仕様です(笑)

一応長旅で退屈だからとオーディオを設置しましたが…


ナゼか鳴らず…(泣)

そして、全くバラしてもないのに…

左Fバンパーのウインカーが点かず…(苦笑)



レッツ兵庫←ムチャクチャ

ちなみにETC本体はFガラスにガムテープで貼り付けてます(爆)

で…出発しましたが、なんせこんな仕様なので…

お国のクラウンには十分に注意します(爆)


で…出発から7時間、約500km…

途中瀬戸で左斜め前方に国家のクラウンを発見…(苦笑)


しかしそのまま目の前の瀬戸サービスエリアにヤツが入っていったのでセーフです…(汗)


で…なんだかんだで到着…



なにわともあれ一時は本気で廃車を考えたのですが引き取ってもらえて本当によかったです♪



見た目は一見普通のローレルですが…



よくこの仕様でココまで来たもんだ…(苦笑)


てっきり最後は積載車に載ってさよならかと思ってましたが…

この車内に布団を敷いて寝て、さらに500kmも運転できまして…


最後まで思い出を作ってくれました♪♪


さすがに夜勤明けで500km走行でしたので兵庫に着いた時は…

早く寝たい気持ちで一杯でした(ぇ



キャラバンとも最後に写真を撮っておきます(笑)


もう500kmも最後に走れて十分とも思ってましたが…


やっぱりどのクルマも手放す時はツライものです…



最後は半泣きで一緒に写真を撮って最後とします…(泣)


実は今までのローレルは全て事故で廃車にしてきて、今回初めて動く状態で手放すローレルだったりします。


次のオーナーのエブさんにバトンタッチして最後となって、後はエブさんに乗ってもらいます。









と…思ってたんですが!?



このローレルをエブさんが持って帰った翌日…


エブさんの知り合いでシルキーパールのローレルに乗った方が…


彼女に乗せてシルキーパール2台で鈴鹿サーキットを走りたい


つ~ことで…


ドナドナがさらにドナドナされました(爆)


聞くところによりますと、今から車検取得して、SRエンジンのマニュアル仕様となり、来年8月辺りから走り出すようです。


形はどうであれ、自分が今まで乗ってたローレルがまた走ると聞いて、嬉しくなりました♪♪

また会えるといいなぁ…


ってことでこのローレルのブログは最後じゃないかもしれません♪


どちらにしろオイラのクルマとしては3年間一緒に走ってくれてありがとう♪







ではでは(続く…のか!?)

Posted at 2009/12/10 22:53:22 | コメント(23) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ
2009年12月05日 イイね!

只今西宮名塩SAに…

只今西宮名塩SAに…とあるブツの受け渡しに来ています

2時間位いますのでお時間あるかたはどうぞ…

いよいよこれで本当のお別れです…(謎)

ではまた
Posted at 2009/12/05 11:14:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ
2009年09月21日 イイね!

差し上げます。

さて…この写真は今夜のガレージの写真ですが…



コチラは新しいローレルです♪♪

マンションの駐車場にはミラがあります。

ってコトは…

ハイ…ローレルを某所へ移動しました。

なので今日は昼からガレージでローレルをひたすらバラしてました。

今日もいつものようにガレージにいろいろな人が来ます。

大阪からシルバーウィーク満喫野郎

ヤングオートの差し入れしに来た人

エロ箱

ってな感じです(爆)

で…このブログにたま~に出てくるエブリィのおっちゃんが来たのですが…

とうとうオールペンからエブリィが一時帰宅ということで…










悪リィ(爆)

こら目立ちますわ(笑)

ちなみにバーフェンとミラーとバイザーと板っパネはラメ入り(笑)



リアのマフラーがおちゃめさんな一台です(笑)

今度は内装に着手のようです…(汗)

で…話はそれましたがローレルです…



すっかりノーマルに戻りました…(汗)

7月の面影はドコへ…

で…ノーマルに戻したので某所へ移動です。



内装無いまま(爆)



この状態で運転して1時間程のトコへ持って行きました(笑)


総走行距離147540km…



ナンバー外して終了。

ちなみにローレルはてっきり野ざらしにされるかと思ってましたが…

ガレージ保管で預かってくれるそうで大変助かります!!

但し、1~2ヶ月が上限です。

そこで…以前からお話してましたが…




次期オーナーを募集します。


車両代はタダで構いません。

但し取りに来てください。

内装は運転席シートとメーター以外付いていません。

ウインカーヒューズが飛んでいて使えません。(ハザードは点きます)

シートベルトは付きません。(走る場合は代わりのシートベルトをお願いします)

次期オーナーさんの使い方に関してはエンジン&ミッション載せ換えのドリ車でも構いません。

但し、大事に乗っていただければ幸いです。

内装が無いので一から製作する場合、又は箱換えには良好な個体だと思います。

外装はそれなりに綺麗だと思いますがキズ、凹みは年式相応です。

車両は抹消渡しとなります。

万が一誰もいない場合は廃車の可能性が全く無いとは言えませんがご了承下さい。(ホントはしたくない…)

とりあえずココ3年間はガレージ保管です。

機関系は多数オイル漏れをしていますが調子はいいです。

その他コチラでは書ききれませんので詳細を訪ねたい方はコメント、メッセージ、直メ、直電でお願いします。

コレで後は次期オーナーさんを待つばかりとなりました…。
Posted at 2009/09/21 05:03:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 3台目ローレル (終) | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation