• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

珍しいパンフゲット&今後のパンフブログについて…



新型フーガ見てつくづく思いました…

あの頃の元気な日産はどこへ行ったの??

全国ネットで名曲:世界の恋人すら流れない始末…

そんなに昔のイメージを無くしたいんですかねぇ??

日産ってつくづく社長によって方向性がアチコチ変わる会社で、大体もれなく失敗する方向になります…(汗)

ダットサンブランドを北米から無くしたり…(汗)

いすゞを乗用車撤退に追い込んだバカタレをチーフデザイナーに抜擢し…

挙句の果てに伝統のネーミングを次々に廃止に…(泣)

唯一上手く行ったのは久米社長時代の901活動くらいですよ…(トホホ…)

…さて…相変わらず長い前置きですが…

この度なんでもオイラが巷で噂のヤフオクってぇヤツでカタログ7冊セットを買ったもので←文章明らかにおかしい


7冊セットの内容…

まずはS110シリーズ…



上から反時計回りに…

①S110シルビア前期 4つ折りポスター兼カタログ

②S110シルビア前期 本カタログ

③S110ガゼール前期 本カタログ


そしてR30シリーズ



④R30スカイライン前期 簡易版

⑤R30スカイライン前期 スカイラインの全てB5版変型36ページ

その他



⑥C230ローレル後期 本カタログ

⑦S10シルビア後期 本カタログ?(15ページ)


以上7冊を…

送料込み3780円でゲット(笑)←激安


多分専門店で買うと相場では諭吉と一葉がデートコースです(笑)


ビバ!!ヤフオク!!


う~ん♪いい買い物しました♪

で…そういえばブログ書いてて思いましたが…

巷じゃパンフというよりカタログと言うそうな(笑)

そう言われるとそうですな(ぇ


まぁ…どっちでもえぇですが(爆)

気分によってパンフとかカタログとか言いますが気にしないでください←テキトー


勿論今回購入したのも追々アップします♪♪


で…さらにもう一つ…

実は今まで比較的古いクルマでチョット日の目に当たらないマイナー車を主に特集してみましたが…


これから現行車含めいろいろアップする予定です♪

実は最近のクルマについて自分が余り良く知らないので、アップすることによって自分もいい勉強になるかと思いまして…(笑)

とりあえず、自分がこれをアップするというのは後1ヶ月分位ストックがありますので、

多分年末辺りから比較的最近のクルマもアップすると思いますので

どうぞよろしくお願いします♪♪

尚、アップする順番は、本棚から適当にランダムに抜いて行くので…

自分でもわかりません(爆)


自分も他の人も次が何のクルマかわからない…


そんな未知数的なパンフブログですがどうぞよろしくお願いします(笑)
Posted at 2009/11/21 05:25:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | パンフ (終) | クルマ
2009年08月19日 イイね!

高原書店で買ってきました♪

今回の名古屋オフの際に、高原書店で以下のパンフを入手したのでご紹介しておきます♪♪

尚、しばらくの間は今回入手したパンフから紹介していきます。

個人的にどうしても80年代~90年代初期のクルマばかり重点的に紹介していますが、そのうち最近のクルマも紹介できるようにしたいですね♪

っても…今回も入手したのは70年代~80年代のパンフですが…(汗)

では、以下紹介を…


まずはトヨタからです♪



①TE62&KE62スプリンターリフトバック (1976年1月)

②AL25スプリンターカリブ (1982年8月)

両方ともややマイナーな雑誌ではまず紹介されないクルマです(笑)

続いて日産を…



画像左上から時計回りに…

③C110スカイライン (1977年)

④A11スタンザ (不明。多分1978年の初期型)

⑤N13ラングレー (不明。多分1989年)

ホンダはバブル期のものにしてみました♪♪



画像上から…

⑥BA型プレリュードインクス (1989年11月)

⑦CB5アコードインスパイア (1989年9月)

スバルはマニアックでマイナーですが変態装備満載の車種で…




画像上から時計周りに…

⑧初代ドミンゴ (1984年2月)

⑨2代目レオーネ (1981年10月) 

⑩2代目レックス (1982年12月)

その他このようなものも(笑)



画像上から時計周りに…

⑪マツダ BD型ファミリア (1981年1月)

⑫ダイハツ リーザ TR-ZZ&chacha (1989年1月)

⑬三菱 E15AエテルナΣハードトップ (1985年5月)


ホトンドがマイナー車ですね(笑)

リクエスト多い順に公開しようと思います♪

こんな感じで自分はこのような、雑誌でも日が当たりにくいクルマをアップしていきたいです♪






パンフの値段が安いしネタにもなりやすいから(爆)

Posted at 2009/08/19 22:42:11 | コメント(23) | トラックバック(0) | パンフ (終) | クルマ
2009年01月20日 イイね!

大量のパンフレットを頂きました♪♪

大量のパンフレットを頂きました♪♪ってかもう年末の話になるのですが…


お友達のひろっち!さんに大量のパンフレットを頂きました♪♪

本当にありがとうございます!!凄く嬉しいです♪♪

80年代のレアモノが多数です…(汗)


ざっと6~70冊はあるのではないのでしょうか(汗)??

写真はモチロン一部ですが他にもランタボや12クラウンにトラッドサニーやS13シルビアの初期にブタ鼻の180にR32スカイラインに初代シティにワンダーシビックにバラスポCR-Xとツボにはまるものばかりです!!

さすがに家に置きっぱなしはなんなので…



ガレージにてみんなで見れるようにします♪♪

で…ウチってクルマのパンフレットがかなりありまして…(汗)


1回中学か高校の時にリスト作ったら約850冊位でした…


今はマトモに数えてないですが…

1100冊程度あると思われます…(汗)

ホンキで収納に困って来ましたがコチラは皆さんに見て頂きたいのでガレージに置きたいわけです…

去年の最初までは全て家に置いてましたが…


















本箱が重みに耐え切れず崩壊しました…(汗)



もう収納するには普通の市販の本箱じゃダメなんです…

せっかくの頂いたパンフレットも今まで集めたパンフレットも汚く収納したくないですし、このクルマのパンフレットはココにあるっていう感じで使いやすいものにしたいです…


ココはかもやんさん…



出番です(爆)
Posted at 2009/01/20 23:35:37 | コメント(24) | トラックバック(0) | パンフ (終) | クルマ
2007年05月17日 イイね!

パンフコレクションの中で最安値と思われる…

パンフコレクションの中で最安値と思われる…ダイハツ ミゼットⅡです(^O^)/

先日のベントレーはあまりにも非現実的ですがこちらはグッと現実的です☆

バブル崩壊後コストダウンの嵐の中でこんなに個性的なクルマを出したダイハツはスゴイですよね♪♪

で、実はこのクルマ中学時代の部活の顧問の先生が乗っていました!!

お友達のワンダー432さんも乗られてますね♪♪

ただ顧問の先生いわく見た目とは打って変わって燃費が悪くリッター10キロ程度だそうで…。

おまけに乗り心地もスパルタン(笑)

5キロ位運転すると酔うそうです(笑)

普通運転してる人が酔うとか滅多とないんですがねf^_^;

しかしオプションも豊富でナルディのステアリングがあったりクルマ趣味バンザイなクルマですね♪♪

欲を言えば東モで発表されてたミゼットⅢも出して欲しかったですね!!
Posted at 2007/05/18 01:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンフ (終) | クルマ
2007年05月10日 イイね!

家にあるパンフの中で最高額車と思われる…

家にあるパンフの中で最高額車と思われる…ベントレー アルナージTです!!

このクルマはすべてがケタ違い!!

えっと新車価格が…

3250万(/'O';)/

家買えます…。

えっとですね…主なスペックは、

6.75リッターV8ツインターボ457PS!!

ちなみにトルク89.2kmあります(;^_^A

車重は2540kgあるくせに…

0-100km 5.78秒(笑) 最高速270km!!

燃料タンクは100リッター…ってどんだけやねん??

パンフレットの文中には…

ときには17頭分もの本革を必要とする、ダイヤモンド型キルトと手縫いのステッチをあしらった最高品質のコノリーレザー

17頭らしいです(苦笑)

ホイールは純正で18インチ、オプションの19インチにはチタンボルトが付くそうです!!

ここまでスゴイクルマなのにフットレストがオプション(笑)

ローレルでも付いてるのに…

結論

ベントレーはケタ外れにスゴイ!!

自分には縁がない(笑)
Posted at 2007/05/10 23:59:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | パンフ (終) | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation