木曜日の仕事終了後なのですが…
通勤車マークⅡでいつもの如く帰宅中…
普段とよく行くトコと違う店舗のトライアル(24時間営業のスーパー)にたまたま買い物がてら行った訳ですよ。
すると…駐車場に懐かし~い車が見えましてね…(笑)
地元の友達が2人(爆)
先日の他の友人の結婚式で会った以来ですから2カ月ぶりってトコでしょうか…(笑)
つ~ことで聞いてみた…
「何しよん?」
「洗車の後にココへ来た」
「この雨なのに(爆)??」
「だから洗車した(笑)」
「なるほど(笑)」
つ~ことで友人2人は自分と共に専門学校時代の同級生♪
学生時代は週末になるとそれこそ峠に埠頭に…ってな感じで行ってました(笑)
自分はローレルでギャラリーでしたけどね(爆)
そんな友人の1人は今や珍しいグランドシビック!!
平成2年式、走行195000km…マジで極上車…(笑)
青空駐車でサーキット走行からジムカーナまで未だ現役で走ってる車なのにいつも綺麗なんです…(汗)
学生の頃に乗りだし7年…未だに乗ってます!!
写真ではわかりにくいですが、バルセロナグリーンパールのボディカラーに純正のオレンジのラインが入ってます♪
しかも屋根付き(笑)!!!
オーナーの友人はかなり拘りが強いです(笑)
マジでいつもスゲェなぁ…って思いますね(笑)
で…
こういうトコがポイントだろ??言われまして…
わかってらっしゃる(笑)!!
こういうのがたまらんわけです(笑)
こんなところも勿論大事(笑)
助手席側はわざわざシティ用で貼り替え直すという拘りぶり(爆)
学生時代からのパッと見の変化と言えば、車内にロールバーが入れられたことでしょう(笑)
大事に乗りつつ、本気で走ってます!!
インパネもとにかく綺麗(驚)!!
カップホルダーや携帯のホルダーの位置に関してもここでは無いとダメだという拘りを持っています(爆)
運転席のシート以外はオリジナルのままでキープ!!
オリジナルをキープしつつ本気で走る…(実際マジで速い)
そしてさらに最近手を入れたのが…
エンジン載せ換えた(笑)
最近、EG用で走行6000kmのエンジンを見つけ出し、そのエンジンをベースにEK9タイプR用のヘッドに交換して載せ換えたそうです(笑)
自分で(爆)
なんでも完璧に自分でやります…(汗)
このエンジン載せ換えの為にサードカーのレジェンドを手放してまで決心した程の拘り様…(笑)
最近まで2ストのジムニーも持ってたようです…(爆)
んで、今回の載せ換えの際にダイノパックで計測したところ、30馬力程アップしたようです(笑)
そ~いえばリアのバーに偽ミッキーとキレネンコがぶら下がってました(爆)
何気に…「まだまだ乗る?」って聞いてみたのですが…
「乗り始めて7年やけど、21年の車齢のウチ7年しか乗って無いからせめて半分は乗る!!」
だそうです…(爆)
ただ…最近は部品が出ないのがネックだとか…(汗)
もう一人の友人の愛車はインテグラ・タイプR♪
通称98スペック! 走行は不明(笑)
最近はこの手のタイプRも段々見なくなってきましたね…(汗)
これまたかなりの極上車で、これまた青空駐車ながらホントに綺麗♪
コチラも乗りだして4年位なのですが、実は初めて見ました(笑)
以前はFD乗ってましたもんね~♪
ゼロヨン遊びした時に横に乗せてもらった記憶が…(笑)
学生の頃はEGのシビックに乗ってました♪
そして今回のタイプRは写真でわかりにくいですが、前後違うホイールなのもポイント!
勿論サーキットからジムカーナまでバンバン走ります(笑)
この手のクルマはヘッドライトがすぐ黄ばんでしまうのですが、ホントに綺麗です♪
定期的に磨くのが秘訣だそうです(笑)
出た当時は、非常に硬派な1台でしたね!!
エアコンすらオプションという…(笑)
チャンピオンシップホワイトというタイプRシリーズ独特の白もこれまた人気に♪
この型のインテグラはバンパーに車名が彫り込まれているのが印象的でした!!
こういうさりげない演出がこれまたいいのです(笑)
内装も非常に綺麗です♪
そ~いえば純正で真っ赤なレカロでしたね!!
そして最近ミッションを降ろしてました(笑)
勿論自力で(爆)
この友人も何でも自分でやります(笑)
みんな気合入り過ぎです…(爆)
なんだかんだで、車の話含めいろいろ話してましたら…
1時間半経ってました(爆)
また走行会ある時は自分もMR2で一緒に参加しようと思います♪
まぁ…ドヘタですが…(苦笑)
最近はこのように並ぶ風景を見なくなってきた2台のホンダVTECマシンをまだまだ大事に乗って欲しいですね(笑)
また遊びましょう♪
ではまた♪
Posted at 2011/06/18 19:33:43 | |
トラックバック(0) |
友達 | クルマ