• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

ちょっ…マジかよっ(笑)

<今回のテーマCM>




(にわかせんぺい / 東雲堂 )

このCMは1974のもので未だに流れてます(笑)

ってかもっと全国的に有名なお菓子かと思ってたらケッコーローカルなんですね~










ところで先日こんなブログを載せましたの覚えてます??


今月の3日の話。俺は最後にこの言葉で締めくくりました。


お互い永く乗れたらいいと思います。































売りました(爆)




で、今日ウチに見せに来ました(笑)



今までシルビア乗り継いできた男がシーマ…全くの予想外(笑)




しかし…バズレイアいいねぇ…



とりあえず並べてみたけどローレル小さい(笑)しかもウチのは名古屋から帰ってきて全く洗ってないし汚い(笑)2週間ぶりに出しました(笑)



向かう先はドコへ…??



サイドウインカーを…



クリアにしたのdeath♪♪


ところでこのサイドウインカーはアップガレージで1200円でした♪♪

ちなみにニスモ製♪♪

とりあえずヤツは否定したが…







あと150万は確実にかけるな(ニヤリ)


まぁオイラの周りは…

バカばかりです(笑)
Posted at 2008/08/31 19:36:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 友達 | クルマ
2008年08月03日 イイね!

世界の恋人




本日のテーマソング

<世界の恋人/日産自動車>

80~90年代の日産を見て熱くなりませんか??

上はプレジデントから下はマーチまで当時の日産車は飛ぶ鳥を落とす勢いで売れ心の底から欲しくなるような熱いクルマばかり作ってた気がします…

ど~して今の日産はあんなんになってしまったんですかね??

フランスかぶれの外車になりたいのばかりやないですか(乗ってる人ゴメンナサイ…。あくまで個人的な意見なんで軽く受け流してくださいね…。)

この映像を見てるとこの時代の日産車のなんと輝いているコトよ…

せり出すGTオートスポイラーもケツ下がりで急発進していくビッグセダンも世界初の5速ATにハイキャス、刑事ドラマに活躍した高級車、火を噴くスーパーシルエット…

今は全て過去の話…

鼻クソが一杯出てきそうな外国人がオエライさんになってから兵どもが夢の跡…

今日聞いた話によると俺が勤めていた日産はあれから10人以上辞められたそうで…

俺の尊敬していた先輩方も結構辞められたようでショックでした。

まぁあんな実情だったら辞めますよ。

こんなに辞めて人員補充せず計画はそのままらしいからもうヤバイでしょうね…





さて、今日は専門学校時代の友人且つ日産時代の同僚ウッチー(最近日産辞めました)と上記のような話をしてこの時代の日産車はやっぱりカッコイイよね!!って盛り上がりました♪♪


コヤツも類は友を呼ぶ方式でバカです(爆)

オヤジさんもスゴイ方で

「もう歳だから1300ccの4ドアセダンに落ち着くよ…」





と言って…













RX-8買いました(爆)
















モチロン、リミッターは切ってます(爆)






まぁそんな平和な家庭で育った(鍛えられた??)彼が乗っているのはS14シルビア♪♪


だからコラボして写真撮りました(笑)




やっぱりこの時代の日産車はイイよ…カッコ良過ぎ♪♪



ヒップもたまらんよ♪




この目つきもイイし…



ワルな感じがたまらんとです♪



あなたも大概イジりましたね…もうミッドナイトパープルって時点で何も言いません(爆)



多分この辺で一番にクリスタル入れた男です(笑)



バンパーがちゃんとパイピングに沿って切られてるの(笑)
普通しないと思います。



モチロンフードも変えてます



ホイールはグラムライツの限定。これはレアですよ♪



で、今回はサメエラフェンダー入れてました(笑)
見てビックリ!!



リアフェンダーは交換した上にアンテナの穴をスムージングしてます(笑)

わかる人にしかわからないマニアの域…


なんでオイラの周りはこんな人間ばかりなんですかね(爆)??

やっぱりこの時代の日産車がとても好きです♪

お互い永く乗れたらいいと思います。









Posted at 2008/08/03 23:12:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 友達 | クルマ
2008年07月12日 イイね!

実は裏でコソコソ動いてたんです…

実は裏でコソコソ動いてたんです…














今回のテーマソング

エキセントリック少年ボウイのテーマ 

ヒビッキーの彼女はコレを知らなかった…(汗)

スゲー世代感じる(爆)



つ~こって今日はヒビッキーのマジェの修理です。

あの日から約8ヶ月…


いろいろ疑いまして…

マズはガソリンエンジンの3要素として…






・良い圧縮





・良い火花





・良い混合気



があります。


つ~こってマズは良い混合気の要素の中の燃料ポンプを疑ってみました。

止まった時燃料ポンプの音が聞こえませんでしたしね…

で、変えたら燃料ポンプの音はするけどエンジン掛からず…


で、マジェの3リッター(2JZ)はど~やらデスビが悪くなり突然エンストすることがあるという情報を入手!!

じゃあ次は良い火花を疑って…

簡単なトコでデスビキャップとローターを変えてみました。

しかし、掛からず…

で、今回はTRC(トラクションコントロール)をバラしてプラグ交換してみましたが…

やっぱり、掛からず…

よい圧縮については…

コンプレッションゲージがないので圧縮が測れず…




ヤバイ…お手上げです…



あと考えられるトコは…


クランク角センサー:エンジン始動時にクランク角とカム角が検出できずエンジン始動不能…

バキュームセンサー:エンジン吸入空気量が検出できずエンスト→エンジン掛からず…

水温センサー:水温が検出できず走行不能に…


残念ながらテスターも工具も知識も足りません…

さぁどうしよう…

そんなプラグ交換の模様です


とりあえず俺としてはこのマジェで復活して欲しいです。
Posted at 2008/07/12 22:55:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 友達 | クルマ
2008年03月28日 イイね!

だからJ○Fじゃないって…(汗)

だからJ○Fじゃないって…(汗)つ~ことで最近は4時に起きて16時に帰宅する男です(爆)こぬばぬわ。

つ~こって最近16時帰宅もなにかとありまして…

23時~24時就寝がザラです(汗)

そんなおとといのこと…

夜9時半…そろそろフロ入って寝るか!!と思ったら…

電話です(汗)

高校時代の同級でエクリプススパイダーに乗ってる友人です。

友人 「もしもし~」

俺 「どしたん??」

友 「S13か180の純正ホイールある??」

幸いローレル純正は持っている。つ~ことはS13シルビア後期と180の2型と同じホイールなんだなぁ。

俺 「あるよん」

とりあえずこのホイールはガレージ常連はおなじみのテレビ台代わりに使っているアレである(笑)

けどこのホイールはいろいろと使い道が…

このホイールはPCD114.3の4穴…

万が一金田一(古)アシ車がキャロルやセルボモードになったら使えますし(笑)

又は将来ローレルをフルノーマルに戻したいと思ったときにも使えます♪

ってコトで…

俺の心中…

あげんよ(爆)

あ~汚い奴ですね(爆)

とりあえず理由を聞こう…

俺 「何に使うん??」

友 「彼女のシルビアが車検でホイール貸して欲しいんやけど。」

あ…なるほど(汗)

全然貸すのはOKよ~ん♪

俺 「全然い~よ♪ で?いつ??」

友 「いや…今から…」

What??

俺 「今から!?明日も4時起き…」

友 「急ぎで車検するもんで…」

あぁ~出動ですか(汗)

とりあえずホイールをミラに載せて友達の働くスタンドへ…

そこには友達の彼女のS13シルビアが…

俺 「ホイール持って来たばい。んじゃ(ネムネムモード)」

友 「実は排気漏れっち言われたんやけど分かる??」

もうここまで来たらヤケクソである(笑)

ココのスタンドにはリフトがある…

俺 「リフト上げてん。もうついでにドコが車検に受かるか受からんか見るよ」

友 「ユーザー車検で通すから頼むわ~」

見ててよかった下回り…。排気漏れはなかったもののラックブーツは破れそしてリアショックから漏れはたまたエンジンからオイルが漏れているのだった~。

ちなみに日産車お得意のパワステオイル漏れでタンク内はカラカラ…。

ブレーキオイルはかなり汚れているのだった~。

友 「コレ20万走っとるんよ~」

まぁ…痛んでますね。

なんか日産辞めても日産みたいなコトしてますね(汗)

先程電話でど~やらその後いろいろあってど~やら車検は合格したらしいですが…


ユーザー車検は確かに安いです!!しかし、それはそれなりにメカに知識があり日頃から小まめにメンテしている人がやるもんです!!

タダ安いからといって通すのはやめましょう。

俺はクルマ屋やって実感しました。

で、そんなこんなで貸したホイールですが「ノーマルタイヤが残り目ないから受かるかわからんよ」と、言って貸しましたが…

かなり目のあるスタッドレスが4本付いたまま帰ってくるそうです!!

あぁよかった♪♪


Posted at 2008/03/28 19:39:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 友達 | クルマ
2008年03月19日 イイね!

オレはJ○Fか!?

オレはJ○Fか!?…あのね昨日ノーブレーキな人の代車のミラが止まっちゃたの。

オレのミラとパンチラ王子のワークスでヘルプに行ってノーブレーキな方がキャラバン預けてる板金屋(オレの友達が働いてる)まで行ったワケです。

まぁ最初はこんなバッテリー上がる代車貸すんかいな??

とも思いましたがノーブレーキな人曰く…

「走行中にライトも暗くてラジオも切れてパワステも重い。」と。

バッテリーじゃなくてダイナモです(爆)

バッテリーなら劣化具合で変えたりしますがダイナモはさすがに板金屋も予想がつきませんしね…。

ある日突然壊れる部品ですから…(汗)

ってなワケでノーブレーキな人…

ついてなかったね(爆)

でそんなこんなで今度はトタンみたいなクルマに乗ってる人のトタンマシーンがバッテリー上がりです…(汗)

オレは次の日朝から仕事が早かったんでブースターケーブルだけ貸しました。

まぁコレは普通にバッテリー上がりですね。

とりあえずお漏らしさんから半年倉庫で熟成したバッテリーを頂いたようですが…

どっちにしろ心配なんで近いうちに変えましょう

ちなみに彼は20歳の最初の儀式がバッテリー交換になったと思います(爆)

で、そんな今日。

今日こそ仕事終わってゆっくり…

友人のシルビアが事故りました(汗)

あ~ぁ側面やってるよ。

直そうと思ったら余裕で直ると思いますがもうシルビアいいらしいんで部品だけ取って廃車にして…

33GT-R買うようで…(汗)

とりあえずど~しよ~もないんでミラで家まで送ってやりました。

あの~

オレJ○F(爆)??
Posted at 2008/03/20 00:19:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 友達 | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation